サン電子 Research Memo(1):上期業績は減収ながら大幅な損益改善を実現 世界各地で伸びているDIが拡大
1. 会社概要
サン電子<6736>は、情報通信関連事業とエンターテインメント関連事業を2本柱とするIT機器メーカーである。2007年に買収したイスラエルのCellebrite Mobile Synchronization Ltd.(以下、Cellebrite)が展開する携帯端末関連機器が、米国市場中心からグローバル展開へと大きく成長してきた。特に、世界中で需要が拡大している犯罪捜査機関(以下、DI※)向けが同社の成長をけん引している。一方、厳しい事業環境に置かれているエンターテインメント関連事業は減退傾向にあるものの、創業時から脈々と受け継がれるベンチャースピリッツと開発力を武器として、導入実績が増えてきたM2M事業のほか、AR関連(AR技術を生かした業務支援ソリューション)、O2Oソリューション事業など、情報通信分野における新たな成長市場への参入により成長を加速する方針である。新規事業の進捗の遅れ等により、前期業績は低迷したものの、今期(2019年3月期)はAR関連及びVRゲームコンテンツ等の販売が開始(予定)されるほか、M2MやO2Oソリューションも独自の事業モデルが立ち上がってきていることから、順調に拡大しているDIと合わせて、同社は新たな成長ステージに向けた転換期を迎えていると言える。
※Digital Intelligenceの略。裁判等の証拠に用いられるデータ抽出やデータ分析等を展開している。
2. 2019年3月期上期の業績
2019年3月期上期の業績は、売上高が前年同期比3.5%減の12,194百万円、営業損失が184百万円(前年同期は738百万円の損失)と減収ながら大幅な損益改善により、営業損失が縮小した。また、期初予想(レンジ形式)に対しても、売上高、各利益ともにレンジ上限値を上回る進捗となっている。世界各地で需要が伸びているモバイルデータソリューション(DI)が計画を上回るペースで大きく拡大した。ただ、売上高全体が前年同期比で減収となったのは、規則改正の影響等によりエンターテインメント関連が落ち込んだことが理由である。また、M2M事業についても低調であった。損益面では、利益率の高いモバイルデータソリューションの伸びに伴って原価率が大きく改善し、それが営業損失の縮小につながった。なお、モバイルデータソリューションにおけるMLCの事業譲渡(第1四半期末)に伴う譲渡益742百万円を特別利益に計上している。
3. 2019年3月期の業績予想
2019年3月期の業績予想について同社は、レンジ形式の予想開示を採用しているが、期初予想からの変更はない。売上高を24,500百万円(前期比6.8%減)~25,500百万円(同3.0%減)、営業損失を1,100百万円~200百万円(前期は1,074百万円の損失)と見込んでいる。売上高は、引き続きDIが大きく拡大する上、上限シナリオでは、新規事業(AR関連及びVRゲームコンテンツ)についても下期での売上計上を見込んでいる。ただ、MLCの事業譲渡による影響やエンターテインメント関連の落ち込みにより、売上高全体では減収となる見通しである。一方、損益面では、新規事業にかかる先行費用が継続するとともに、エンターテインメント関連の落ち込みが利益を押し下げる要因となるものの、DIの売上高の拡大とともに損益改善が進むシナリオである。なお、上期業績が計画を上回ったにもかかわらず、期初予想を据え置いたのは、1)モバイルデータソリューションの売上が一部前倒しとなったこと、2)エンターテインメント関連の先行き不透明感が続いていること、3)下期での業績貢献が期待されるM2MやAR関連等についても不確実性を慎重に見ておく必要があることが理由である。
4. 成長戦略
MLCの事業譲渡に踏み切ったことにより、同社の中期的な成長戦略がより明確になった。すなわち、これまでのDI、M2M、ゲームコンテンツ(スマートフォン)に加えて、需要拡大が予想されるAR関連、VRゲームコンテンツ、O2Oソリューションなどの新たな成長ドライバーの確立により、成長を加速するものである。弊社でも、既にリーディングカンパニーとして世界開拓を進めているDIはもちろん、圧倒的な技術力と業務用途ごとの共通プラットフォームの確立により産業分野でのデファクトスタンダートを目指すAR関連、同社ならではのソリューション提供により裾野拡大への対応を図るM2M関連が、市場の拡大とともに同社の成長をけん引する可能性が高いとみている。2020年3月期以降の成長加速に向けて、M2MやAR関連がどのようなペースで業績貢献してくるのか、今後の動向に注目していきたい。
■Key Points
・2019年3月期上期の業績は減収ながら大幅な損益改善を実現(計画を上回る進捗)
・世界各地で伸びているモバイルデータソリューション(DI)が好調に推移した一方、厳しい事業環境が続くエンターテインメント関連は大幅な落ち込み
・2019年3月期の期初予想(レンジ形式)に変更なく、DIの拡大により損益改善を目指すシナリオ
・M2M(IoTソリューション)やAR関連など、新たな成長軸の立ち上げにより転換期を迎えている
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SF>
【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡