ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円高の22170円
ADR(米国預託証券)の日本株はソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>、エーザイ<4523>、ブリヂストン<5108>が小じっかり。半面、ファナック<6954>、ソニー<6758>、任天堂<7974>、日鉄住金<5401>、TDK<6762>、日東電<6988>が冴えないなど、対東証比較(1ドル113.83円換算)で高安まちまち。シカゴ日経225先物清算値は大阪比10円高の22170円。
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は100.69ドル安の25286.49、ナスダックは0.01ポイント高の7200.88で取引を終了した。前日の株価下落を受けて買い戻しが広がったものの、原油相場の大幅下落でエネルギーセクターが売られたほか、トランプ政権による自動車輸入関税の導入検討が報じられ、貿易摩擦への警戒感が強まった。月末の米中首脳会談を見極めたいとの思惑も広がり、小動きとなった。
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円04銭から113円73銭まで下落し、113円83銭で引けた。英国と欧州連合(EU)の離脱協議での進展を受けた欧州通貨高がドルの上値を抑制した。原油先物の急落を受けて世界経済への成長鈍化が警戒されたことから、リスク回避の円買いも観測された。ユーロ・ドルは、1.1294ドルまで上昇後、一時1.1253ドルまで反落したが、1.1289ドルで引けた。英国とEUの離脱条件合意報道を受けてユーロを買い戻す動きが広がったものの、イタリアが予算案で成長や赤字目標を変更しない方針を示したことから、ユーロは伸び悩んだ。
NY原油先物12月限は大幅続落(NYMEX原油12月限終値:55.69 ↓4.24)。
■ADR上昇率上位銘柄(13日)
<7752> リコー 9.95ドル 1133円 (20円) +1.8%
<7912> 大日印 11.24ドル 2559円 (42円) +1.67%
<3591> ワコールHD 134.75ドル 3068円 (43円) +1.42%
<7201> 日産自 17.95ドル 1022円 (13.5円) +1.34%
<8316> 三井住友 7.79ドル 4434円 (54円) +1.23%
■ADR下落率上位銘柄(13日)
<5233> 太平洋セメ 7.61ドル 3465円 (-125円) -3.48%
<7012> 川重 9.11ドル 2592円 (-65円) -2.45%
<3401> 帝人 16.64ドル 1894円 (-41円) -2.12%
<6770> アルプス 43.65ドル 2484円 (-51円) -2.01%
<6361> 荏原 14.01ドル 3190円 (-65円) -2%
■その他ADR銘柄(13日)
<1925> 大和ハウス 30.18ドル 3436円 (-20円)
<1928> 積水ハウス 14.89ドル 1695円 (1.5円)
<2503> キリン 22.54ドル 2566円 (-9.5円)
<3402> 東レ 15.5ドル 882円 (-5.4円)
<3407> 旭化成 20.7ドル 1178円 (-11円)
<4523> エーザイ 89.65ドル 10205円 (120円)
<4901> 富士フイルム 40.14ドル 4569円 (-52円)
<4911> 資生堂 62.08ドル 7066円 (-32円)
<5108> ブリヂストン 18.42ドル 4195円 (23円)
<5401> 日鉄住金 18.26ドル 2079円 (-42.5円)
<5802> 住友電 13.63ドル 1552円 (13円)
<6301> コマツ 26.84ドル 3055円 (-7円)
<6503> 三菱電 25.21ドル 1435円 (-9円)
<6586> マキタ 37.77ドル 4299円 (-21円)
<6645> オムロン 41.18ドル 4688円 (-22円)
<6702> 富士通 12.05ドル 6858円 (-32円)
<6723> ルネサス 2.51ドル 571円 (-9円)
<6753> シャープ 3.72ドル 1694円 (-24円)
<6758> ソニー 51.24ドル 5833円 (-60円)
<6762> TDK 78.49ドル 8935円 (-35円)
<6902> デンソー 22.16ドル 5044円 (-21円)
<6954> ファナック 16.78ドル 19101円 (-124円)
<6988> 日東電 25.79ドル 5871円 (-45円)
<7201> 日産自 17.95ドル 1022円 (13.5円)
<7202> いすゞ 13.7ドル 1559円 (-22円)
<7203> トヨタ 115.11ドル 6551円 (6円)
<7267> ホンダ 28.14ドル 3203円 (-7円)
<7270> SUBARU 11.32ドル 2578円 (-24円)
<7733> オリンパス 32.12ドル 3657円 (-13円)
<7741> HOYA 59.98ドル 6828円 (-18円)
<7751> キヤノン 28.38ドル 3230円 (-23円)
<7974> 任天堂 38.73ドル 35269円 (-291円)
<8001> 伊藤忠 35.26ドル 2007円 (-17円)
<8002> 丸紅 77.53ドル 883円 (10.3円)
<8031> 三井物 323.68ドル 1842円 (-4.5円)
<8053> 住友商 15.26ドル 1737円 (-1.5円)
<8058> 三菱商 53.42ドル 3040円 (-15円)
<8267> イオン 23.49ドル 2674円 (-49.5円)
<8306> 三菱UFJ 5.85ドル 666円 (-0.5円)
<8309> 三井トラスト 4ドル 4559円 (37円)
<8316> 三井住友 7.79ドル 4434円 (54円)
<8411> みずほFG 3.45ドル 196円 (0.5円)
<8591> オリックス 78.12ドル 1778円 (4円)
<8604> 野村HD 4.51ドル 513円 (-4円)
<8766> 東京海上HD 47.18ドル 5370円 (-8円)
<8802> 菱地所 15.81ドル 1800円 (-10.5円)
<9432> NTT 39.36ドル 4480円 (-33円)
<9735> セコム 19.48ドル 8872円 (-58円)
<9983> ファーストリテイ 52.85ドル 60159円 (39円)
<9984> ソフトバンクG 39.51ドル 8995円 (54円)
<SF>
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大谷翔平は3三振、ドジャース今季初の負け越し 11与四球にロバーツ監督「勝つのは難しい」
ETC障害、通行料金は「後払い」 中日本高速「7日中に入力を」
小学生ギャル系メディア「コギャル」公式ライバル誌「ナチュール」始動 専属モデル平均8・25歳
機雷処分、離着陸訓練… 「絶海の孤島」で行われる本土で困難な訓練
宮根誠司も思わずがく然、フジテレビ内部の機能不全を知り「恐ろしくなって。何してるの?」
玉川徹氏がモーニングショー欠席「今週1週間、お休みです」とMC羽鳥慎一アナ、理由は説明なし
八代目菊五郎の襲名興行に四代目左團次の名前なく寂しい…存命なら面白い口上披露してくれたはず
【阪神】プロ初勝利の門別啓人「一番寄り添ってくれた」両親に念願の勝利球 恩返しの第1歩
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大谷翔平は3三振、ドジャース今季初の負け越し 11与四球にロバーツ監督「勝つのは難しい」
ETC障害、通行料金は「後払い」 中日本高速「7日中に入力を」
小学生ギャル系メディア「コギャル」公式ライバル誌「ナチュール」始動 専属モデル平均8・25歳
機雷処分、離着陸訓練… 「絶海の孤島」で行われる本土で困難な訓練
宮根誠司も思わずがく然、フジテレビ内部の機能不全を知り「恐ろしくなって。何してるの?」
玉川徹氏がモーニングショー欠席「今週1週間、お休みです」とMC羽鳥慎一アナ、理由は説明なし
八代目菊五郎の襲名興行に四代目左團次の名前なく寂しい…存命なら面白い口上披露してくれたはず
【阪神】プロ初勝利の門別啓人「一番寄り添ってくれた」両親に念願の勝利球 恩返しの第1歩