ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比20円高の22610円
米国株式相場は上昇。ダウ平均は133.37ドル高の25790.35、ナスダックは67.52ポイント高の7945.98で取引を終了した。7月耐久財受注が予想を上振れ、買いが先行。金融・経済シンポジウムで、パウエルFRB議長が景気拡大の継続を背景に、緩やかな利上げ継続が適切になるとの認識を強調したことが好感されたほか、ハイテク株にも買いが広がり、終日堅調推移となった。S&P500指数とナスダック総合指数は最高値を更新した。
24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円46銭まで上昇後、111円11銭まで反落し111円24銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がジャクソンホールでの講演で、経済が強く、段階的な利上げが必要であるとの方針を確認。ただ、「過熱している兆候はない」と、利上げペースの加速は示唆せず、市場が予想していたほどタカ派色を強めなかったためドルの売り戻しが強まった。ユーロ・ドルは、1.1582ドルから1.1640ドルまで上昇し、1.1623ドルで引けた。
NY原油先物10月限は反発(NYMEX原油10月限終値:68.72 ↑0.89)。
なお、ADR日本株の上昇率、下落率上位は以下の通り。
■ADR上昇率上位銘柄(24日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒日本円換算価格(日本終値比)⇒騰落率
<8001> 伊藤忠 35.01ドル 1947円 (27.5円) +1.43%
<6448> ブラザー 40.36ドル 2245円 (30円) +1.35%
<8267> イオン 22.26ドル 2476円 (30円) +1.23%
<5332> TOTO 42.45ドル 4722円 (57円) +1.22%
<3774> IIJ 10.42ドル 2318円 (27円) +1.18%
■ADR下落率上位銘柄(24日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒日本円換算価格(日本終値比)⇒騰落率
<6952> カシオ 153.95ドル 1713円 (-88円) -4.89%
<8303> 新生銀 2.93ドル 1630円 (-42円) -2.51%
<2802> 味の素 16.88ドル 1878円 (-33円) -1.73%
<5801> 古河電 15.54ドル 3457円 (-53円) -1.51%
<6645> オムロン 43.08ドル 4792円 (-73円) -1.5%
■その他ADR銘柄(24日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒円
<7203> トヨタ 122.84ドル 6832円 (2円)
<6954> ファナック 19.27ドル 21436円 (46円)
<9984> ソフトバンクG 45.26ドル 10069円 (-31円)
<9432> NTT 44.82ドル 4986円 (-47円)
<8306> 三菱UFJ 6.02ドル 670円 (1.4円)
<6758> ソニー 54.54ドル 6067円 (12円)
<8316> 三井住友 7.81ドル 4344円 (-9円)
<7267> ホンダ 29.68ドル 3302円 (12円)
<9983> ファーストリテイ 46.7ドル 51949円 (-71円)
<7974> 任天堂 42.7ドル 38000円 (130円)
<8058> 三菱商 56.23ドル 3128円 (12円)
<8411> みずほFG 3.5ドル 195円 (0.4円)
<7751> キヤノン 31.52ドル 3506円 (-4円)
<7201> 日産自 18.64ドル 1037円 (5.5円)
<6902> デンソー 23.4ドル 5206円 (20円)
<8766> 東京海上HD 48.11ドル 5352円 (34円)
<6503> 三菱電 26.81ドル 1491円 (-0.5円)
<8001> 伊藤忠 35.01ドル 1947円 (27.5円)
<8031> 三井物 325.74ドル 1812円 (12円)
<5108> ブリヂストン 18.18ドル 4045円 (-13円)
<4911> 資生堂 68.33ドル 7601円 (45円)
<4523> エーザイ 89.45ドル 9950円 (11円)
<6301> コマツ 26.96ドル 2999円 (2円)
<7270> SUBARU 14.9ドル 3315円 (-5円)
<8802> 菱地所 16.15ドル 1797円 (-7.5円)
<7741> HOYA 59.78ドル 6650円 (75円)
<4901> 富士フイルム 42.09ドル 4682円 (-14円)
<2503> キリン 23.43ドル 2606円 (-5円)
<1925> 大和ハウス 31.73ドル 3530円 (16円)
<8591> オリックス 78.8ドル 1753円 (3円)
<8053> 住友商 16.4ドル 1824円 (6.5円)
<3407> 旭化成 28.59ドル 1590円 (1円)
<8267> イオン 22.26ドル 2476円 (30円)
<5401> 日鉄住金 19.97ドル 2221円 (-21円)
<9735> セコム 20.39ドル 9073円 (-31円)
<8604> 野村HD 4.54ドル 505円 (-2.8円)
<8309> 三井トラスト 3.95ドル 4394円 (-1円)
<6702> 富士通 35.47ドル 789円 (0.7円)
<8002> 丸紅 82ドル 912円 (-0.8円)
<7733> オリンパス 40.6ドル 4516円 (1円)
<6762> TDK 105.34ドル 11717円 (17円)
<6753> シャープ 6.41ドル 2852円 (6円)
<6988> 日東電 37.4ドル 8321円 (14円)
<7202> いすゞ 14.51ドル 1614円 (-5.5円)
<6586> マキタ 43.61ドル 4851円 (-39円)
<6723> ルネサス 3.66ドル 814円 (-3円)
<3402> 東レ 14.62ドル 813円 (-0.7円)
<1928> 積水ハウス 16.37ドル 1821円 (-19.5円)
<3938> LINE 43.56ドル 4846円 (16円)
<2802> 味の素 16.88ドル 1878円 (-33円)
<HT>
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す