アイエスビー Research Memo(3):組込みと業務システムが2ケタの伸びで全社の収益をけん引
2. 分野別動向
(1) 携帯端末
今上期(当第2四半期、以下同じ)の売上高は前年同期比9.2%減の1,051百万円となった。国内の主力メーカーにおけるスマートフォン開発費の抑制傾向が続いている影響で減収となった。ただし、携帯端末向けのアプリ開発受注の増加したことで、当初の見通しに比べれば減収幅は小さかったとみられる。
今下期も国内スマートフォンメーカーの開発費抑制が続く見通しで、その結果今通期の売上高については前期比10.8%減の2,016百万円を予想している。当初予想との比較では、当初予想を極めて慎重にみていたのに対して上期実績の減収幅が小幅にとどまったため、結果的には通期見通しが上方修正された形となっている。
(2) モバイルインフラ
上期の売上高は前年同期比13.6%増の687百万円となった。基地局装置の開発や研究開発案件の受注増で前年同期比では増収となったが、基地局検証案件の減少で前年下期との比較では減収となった。なお、今期からWi-SUNと公共BB(ブロードバンド)の開発業務の売上高を、新事業(現・プロダクト事業)から移管しており、そのことも増収に寄与したとみられる。
今下期については基地局装置の開発案件、検証案件の減少を予想し、前年同期比及び今上期比でいずれも減収を予想している。その結果今通期の売上高は前期比7.2%減の1,239百万円と、当初計画から下方修正されている。
(3) 組込み
今上期の売上高は前年同期比6.7%増の1,884百万円となった。Qt関連業務が堅調に推移したほか、医療系、車載系業務も主要メーカーからの受注が順調に拡大して増収基調を維持した。
今下期については上期と同様の事業環境が続き、Qt関連を核としながら、医療、車載、産業機器、IoT関連と幅広い領域で受注が順調に拡大する見通しを立てている。その結果今通期の売上高は前期比17.4%増の4,177百万円を予想している。期初予想から下方修正された形となっているのは当初見通しが強すぎた反動が原因とみられ、実態面では旺盛な需要を着実に取り込みながら順調に推移している状況にある。
(4) 金融
今上期の売上高は前年同期比2.4%減の490百万円となった。銀行系業務の需要が一段落したことと、証券系業務において人員不足から機会ロスを招いたことで前年同期比及び前年下期比いずれも減収となった。
今下期については、銀行系業務のシステム刷新案件の開始や、証券業務関連における人員確保によって今上期比では増収に転じる見通しを立てている(前年同期比では、前年が高水準だった反動で減益の見通し)。この結果今通期の売上高は、前期比1.1%減の1,036百万円を予想している。
(5) 公共
今上期の売上高は前年同期比0.8%増の734百万円となった。法改正に伴う地方自治体のシステム更新の受注によって前年同期比、前年下半期比いずれも増収となった。
今下期については、上期から続く法改正に伴う需要増に加えて、社会保障関連の受注を目論み、今上期比増収を予想している。その結果今通期の売上高見通しは前期比8.9%増の1,551百万円と、期初予想から大きく拡大している。
(6) 業務システム
今上期の売上高は前年同期比43.9%増の1,036百万円と大きく伸長した。一般企業向けの社内システムの刷新に伴う受注増加やプライム案件(新規優良顧客からの案件)の受注増等により売上高が伸長した。なお、今期から金融分野の一部業務を当分野に移管した影響(年間で2.4億円の想定)も増収要因の1つとなっている。
今下期については、上期と同様の事業環境が継続するという見通しのもと、上期比横ばいの売上高を予想している。この結果、今通期の売上高は前期比26.1%増の2,078百万円を見込んでいる。
(7) フィールドサービス
今上期の売上高は前年同期比5.3%増の894百万円となった。クラウド関連やIoT関連のネットワーク構築等を中心に受注拡大に取り組んだ結果、前年同期比増収を達成した。
今下期については、景気拡大の恩恵などからクラウド関連やIoT関連需要が引き続き拡大するという見方に立ち、ネットワーク構築や運用支援業務の受注が引き続き拡大すると予想している。この結果今通期については前期比5.2%増の1,848百万円を見込んでいる。
(8) プロダクト事業
今上期の売上高は前年同期比0.1%増の1,910百万円となった。プロダクト事業は事業セグメントの中のセキュリティシステムと、従来の“新事業”で取り扱っていた商材・サービスから成り立っている。このうちセキュリティシステムは増収で着地したのは前述のとおりだ。この結果、従来の“新事業”の商材サービスの売上高は、前年同期の228百万円から今上期は130百万円に減少した。しかしここにはWi-SUNと公共BBの開発に関する売上高をモバイルインフラに移管した影響もあるため、実際の減収幅はこれより小さいと考えられる。
今下期についてはセキュリティシステムの季節性(需要が1月−3月期に集中する)によって、今上期比で減収を予想しているほか、前年下期比でも前述した一部売上の他分野への移管の影響で減収を予想している。その結果今通期では、前期比2.5%減の3,549百万円を予想している。期初予想との比較ではわずかながら上方修正された形となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)
<TN>
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
ケンドーコバヤシ、ココリコ田中の”芸歴詐称疑惑”を告白 同期?「俺の記憶が正しければ…」
柴俊夫、松崎しげる、米倉涼子ら…西田敏行さんのお別れの会/主な参列者
堀江貴文氏「ここまで行くと異常だな」高速道路の広範囲“予防的通行止め”措置に私見
「USAIDの指示で報道」を否定 新聞、通信、テレビの15社回答
文化放送社長、フジテレビの現状は「ピンチである」と言及 10時間超会見は「意味があった」
【ソフトバンク】今宮健太にアクシデント 左ふくらはぎ負傷で離脱 小久保監督「治療に専念」
スマホが見当たらないと思ったら、犬が隠していて…『まさかの理由』が泣けると4万いいね集まる「優しすぎる」「健気すぎて涙出た」と感動の声
ALFACE+から浴室でのスキンケアタイムに特化した「オルフェス インバスシリーズ」が2025/3/19に発売
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
「高校生のキスや性経験が減っているという記事をみた」高知東生が私見「大人は勝手なこと…」
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
![game_banner](/images/banner-game.png)
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
ケンドーコバヤシ、ココリコ田中の”芸歴詐称疑惑”を告白 同期?「俺の記憶が正しければ…」
柴俊夫、松崎しげる、米倉涼子ら…西田敏行さんのお別れの会/主な参列者
堀江貴文氏「ここまで行くと異常だな」高速道路の広範囲“予防的通行止め”措置に私見
「USAIDの指示で報道」を否定 新聞、通信、テレビの15社回答
文化放送社長、フジテレビの現状は「ピンチである」と言及 10時間超会見は「意味があった」
【ソフトバンク】今宮健太にアクシデント 左ふくらはぎ負傷で離脱 小久保監督「治療に専念」
スマホが見当たらないと思ったら、犬が隠していて…『まさかの理由』が泣けると4万いいね集まる「優しすぎる」「健気すぎて涙出た」と感動の声
あったか系インナー50%OFF(2/23まで)!ファミマ「コンビニエンスウェア」クリアランスセール