動物高度医療 Research Memo(3):専門診療科による高度医療やチームによる診療体制が強み
1. 犬・猫向け高度医療専門の総合動物病院
日本動物高度医療センター<6039>は犬・猫向けの高度医療を専門に行う総合動物病院(二次診療施設)を展開している。犬・猫の飼い主にとっての「かかりつけの病院」となる地域の動物病院(一次診療施設)と連携し、覚書を締結した連携病院を中心とする一次診療施設からの完全紹介・予約制によって、一次診療施設では対処が困難な重度の患者動物に対して高度医療(二次診療)を行う。ワクチン接種や予防などの一次診療は行わない。また診療後のケアは連携病院を中心とした一次診療施設に要請する。
人用医療と同じCT、MRI、放射線治療器、PET-CTといった高度医療設備・機器を備え、犬・猫の専門疾患に関する研究・臨床を行ってきた獣医師が中心となり、犬・猫に対して高度医療(検査・治療)を行う。一次診療施設である全国各地の「かかりつけの動物病院」と連携して、充実した動物医療体制を実現している。
なお子会社キャミックの画像診断サービスは、同社の二次診療施設と同様に、一次診療施設から画像診断だけを希望する飼い主の紹介を受け、完全紹介・予約制でMRIやCTを用いて画像の撮影を行い、所見を付けて一次診療施設に報告している。基本的なスタンスは一次診療施設のサポートと位置付けている。
2. 専門診療科による高度医療やチームによる診療体制が強み
犬・猫向け高度医療専門の総合動物病院として、高度かつ総合的な獣医療を提供していることが特徴だ。
循環器・呼吸器科、泌尿生殖器・消化器科、腫瘍科、脳神経・整形科、眼科、麻酔科、放射線・画像診断科など、動物の生命もしくは生活の質に大きく関わる分野を幅広くカバーする専門診療科、及び最先端の医療設備・機器を備えて、特定の診療分野に特化した診療を行うとともに、併発する分野の疾患や鑑別が困難な症状の疾患に対して複数の診療科で診療を実施している。
競合先と考えられる獣医科大学病院や単科二次診療所との比較で見ると、11の専門診療科(2018年3月末現在)を有する高度医療専門の総合病院として、専門診療科による高度医療、最先端の高度医療設備・機器、柔軟な患者動物受入対応、チームによる診療体制などを強みとしている。
医療設備・機器に関しては2005年9月設立と若い会社でもあり、獣医系大学病院と同等あるいは以上の最先端医療設備・機器をそろえている。
受入対応に関しては年中無休としている。原則は覚書を締結した連携病院からの完全紹介・予約制だが、連携病院の覚書を締結していない一次診療施設からの紹介受入、及び救急患者動物の受入れにも柔軟に対応している。
チームによる診療体制については、専門診療科において複数の獣医師・スタッフによるチーム医療を実践し、必要に応じて複数の診療科が協力して対応する。また患者動物に対する高度先進医療の提供を目指し、遺伝子検査、免疫治療、再生医療などの臨床研究にも取り組んでいる。
獣医科大学病院の場合は、学生の教育・研究が主要目的のため、年中無休体制や急患対応が難しい。また単科二次診療所の場合は、獣医師数が数名で診療科数が1科という小規模運営のため、年中無休体制や総合診断への対応が難しく、大型の設備投資も容易ではない。
患者動物に最適な検査・診断・治療を迅速に提供できる高度医療専門の総合動物病院への参入障壁は高く、同社にアドバンテージがあると考えられる。
3. 収益は診療費が柱
収益は飼い主から受け取る診療費が柱である。一次診療施設との間で紹介料は発生しない。
なお獣医師の診療報酬は自由診療であり、それぞれの動物病院が個々に設定している。独占禁止法によって、獣医師団体が基準料金を定めることや、獣医師同士が協定して料金を設定することが禁じられている。このため動物病院によって診療報酬に格差がある。同社の場合は、設備投資の償却や人件費などを考慮して診療報酬を設定している。
なお2018年3月期の売上構成比は、同社の二次診療サービスが約79%(川崎本院が約61%、名古屋病院が約15%、東京病院の約2ヶ月分が約3%)、子会社キャミックの画像診断サービスが約21%だった。
また科目別診療件数(合計4,890件)の構成比は、消化器・泌尿器科が31.1%、脳神経科・整形科が26.2%、腫瘍科が26.0%、循環器・呼吸器科が13.6%、眼科が3.0%だった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田 雅展)
<SF>
ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【ロッテ】藤原恭大“ライトセーバー”さく裂!先発田中晴也「すごいレーザービームでした」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退