アンビション Research Memo(3):サブリース事業は客付け力を強みに高い入居率(99.3%)を達成
1. 首都圏に集中して物件を確保するサブリース事業
AMBITION<3300>のサブリース管理物件の所在地は、東京都が7,705件(84.6%)と多く、大多数が東京23区に集中している。特に東京のプレミアムエリアと言われる渋谷区、港区、中央区、千代田区、品川区、新宿区、文京区などに物件が多い。次いで多いのが神奈川県1,175件(12.9%)。埼玉県170件(1.9%)、千葉県その他54件(0.6%)にも点在する。分譲仕様のハイクオリティなデザイナーズマンションを中心として仕入れており、逆にアパート、コーポ、鉄骨造のマンションなどは対象外である。核家族化や単身世帯の増加などに対応すべく、単身者用やDINKS向けの物件を多く管理する。日本全国では既に人口減少が始まったが、東京都に限れば2020年にピークを迎えた以降も人口の推移はゆるやかな予想である。積極的な物件確保の背景には、近々規制緩和される民泊の存在もある。2018年6月に施行された民泊新法(住宅宿泊事業法)も同社にとっては追い風だ。同社の物件は都心に集中しているため民泊向きの物件が多く、賃貸とともに民泊に転用するという選択肢が増える。
2. 強みは“客付け力”
一般論として、サブリース(転貸)事業には空室リスクが伴う。同社が成長に向けて積極的なサブリース物件の取得を行える背景には、空室リスクを避ける“客付け力”がある。借り上げ物件に入居者を付けられる自信があるからこそ、物件を増やせるのだ。客付け力は、(1)自社店舗、(2)スタッフのノウハウ、(3)良質な仕入れ、(4)IT活用の4つの要素がある。
(1) 自社店舗
ルームピアなど首都圏19店舗で顧客の的確なニーズを把握し提案する体制が整っており、サブリース物件の約6割を成約させている。
(2) スタッフのノウハウ
“立地”重視で選びがちな風潮のなかで、“物件”の魅力をきちんと伝える営業手法に定評がある。また適正な賃料設定ができるよう訓練されたスタッフがいることも強みだ。
(3) 良質な仕入れ
上場を機に物件オーナーからの信用力も向上し、一棟で任されることも増えた。首都圏のDINKS・単身向け、デザイナーズマンションに注力してきたことによる“目利き力”も有利に働く。
(4) IT活用
インターネット広告を積極化するとともに、顧客の利便性を追求するためにAIチャットなどを採用し、常に先進的な不動産取引の姿を追求している。
3. 主要経営指標(サブリース事業)
同社のプロパティマネジメント事業の主要な経営指標は、サブリース戸数と入居率である。サブリース戸数は、ストックビジネスの特徴そのままに右肩上がりに推移してきた。2014年3月末から2018年3月末までの4年間に年率25.2%で増加し、9,104戸(2018年3月末)に達している。なお、2018年6月期に入ってからは物件の仕入れが350戸となっており、例年よりは抑えた形だ。
物件を積極的に仕入れると入居率は下がるという関係にある。例年、4月から12月までの期間は物件仕入れを優先し入居率は低め、繁忙期の1月~3月に契約を増やし入居率が上がる。2018年3月末の入居率は99.3%となり前年同期末の93.8%から5.5ポイントも上昇した。過去最高の高いレベルになった理由としては、物件の仕入れを抑え目にしたことと営業体制の整備が浸透したことが挙げられる。
4. インベスト事業:ヴェリタス
インベスト事業の主体となるの、2017年10月に連結した投資用デザイナーズマンションを開発・販売するヴェリタスである。ヴェリタスは、東京 23 区のプレムアムエリアと呼ばれる地域を中心に投資用マンションの開発及び販売をしており、この領域におけるリーディングカンパニーの1社。「ヴェリタス」は「本物」を意味するように、高付加価値で個性的なマンションを手掛けるプロ集団として定評がある。世界的なインテリアデザイナー森田恭通(もりたやすみち)氏やトップモデルとして活躍する押切もえ(おしきりもえ)氏、日本を代表する女性写真家・映画監督でもある蜷川実花(にながわみか)氏などがプロデュースするデザイナーズマンションの開発実績がある。
2017年12月に販売開始した新築投資用デザイナーズマンション「PREMIUM CUBE 下北沢」は販売開始21日で全戸申込が完了し好評のうちに完売した。ヴェリタスとしても創業以来、過去最高の月間申込本数を記録。2018年6月期の年間引渡し予定戸数は208戸。「PREMIUM CUBE G北新宿」や「PREMIUM CUBE 品川戸越 DEUX」を販売中である。ヴェリタスの年間の売上高は8,630百万円(2017年決算)である。
5. 今後期待される周辺事業:保険
同社は2017年7月に金融庁から認可を受け、「(株)ホープ少額短期保険」として、保険事業を開始した。同社の管理物件の顧客に対し、賃貸住宅入居者向け家財保険・賠償責任保険、賃貸オフィス・飲食店入居者向けの保険などを販売する。いずれの事業も2018年3月末で16,762戸(うちサブリース9,104戸)に及ぶ管理物件及び今後の取扱物件の入居者が販売対象であり、確実性の高い追加収入が見込むことができる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)
<TN>
シャンソン歌手クミコ、広末涼子容疑者を突然非難した母に失望し「不快極まりない」
万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
長嶋一茂、好きな女優を実名告白も番組出演可否は不透明で「おれ、フラれたんだよ」
「昔の恋人のヌード写真を販売する男って最低だろ」高知東生が八代亜紀さんヌード封入騒動に言及
スーパーで刺された女性死亡 「妻刺した」男性を殺人未遂容疑で逮捕
明石家さんま「おれは大竹しのぶに土下座」と衝撃の“覚悟”を宣言 スタジオ騒然
【食とJAZZとウイスキーのフェスティバル!】「築地JAM 2025」が築地本願寺で開催
大谷翔平が5度目のブルペン、グラスノーら熱視線 ロバーツ監督は球速評価も「まだ時間かかる」
52歳ブレーク俳優、ヤンキー時代を幼なじみが暴露「一番先に殴りに行くのが岡部」
【巨人】石川達也が5回3失点で降板 粘りの投球続けるも5回に不運な形で追加点許す
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
シャンソン歌手クミコ、広末涼子容疑者を突然非難した母に失望し「不快極まりない」
スーパーで刺された女性死亡 「妻刺した」男性を殺人未遂容疑で逮捕
「給付より減税を」 現金給付案「評価しない」57% 世論調査
石破内閣支持率24% 2カ月連続30%切る 毎日新聞世論調査
【五日市線100周年お祝いワイン販売!】沿線のワイナリー・ヴィンヤード多摩で醸造したワインが気になる
知人女性を殺害容疑で男性逮捕 背中などを刺したか 徳島
長嶋一茂、好きな女優を実名告白も番組出演可否は不透明で「おれ、フラれたんだよ」
トランプ関税、石破首相指導力発揮「できると思う」11% 世論調査
【巨人】広島に3連敗でついに借金生活突入… 攻守ともに勝負どころでのミスが響く