スターティアH Research Memo(3):COCOARやBow Nowの好調で黒字が定着。ストック売上高も拡大
2. デジタルマーケティング関連事業の動向
デジタルマーケティング関連事業の業績は、売上高1,864百万円(前期比3.0%増)、営業利益101百万円(前期は2百万円の損失)で着地した。
2018年3月期は、Webプロモーションに関するコンサルティングや、AR(Augmented Realty、拡張現実)作成ソフトのCOCOAR(ココアル)、MA(Marketing Automation)ツールのBow Now(バウナウ)などが好調で収益の回復につながった。特にBow Nowは、フリーミアムでまず提供し、その後有料会員に移行という狙い通りの流れが出来、収益に貢献した。スターティアホールディングス<3393>は2018年3月期から販売方法としてフリーミアムを導入したが、その有効性が証明されたと言える。
同社は収益の安定化を目標に、ストック型収入の拡大を全社的目標としている。デジタルマーケティング関連事業においても同様で、買い切り型からクラウド型へとソフトウエア販売方式の主力を切り替えた。クラウド型への移行はまた、顧客層の変化とそれに伴うニーズの変化とも重なる。こうしたことを背景に、デジタルマーケティング関連事業のストック収入は着実な伸長が続いている。
MFPやNW機器がけん引して売上高は順調に拡大。来期への顧客獲得のためのプロモーションを前倒しで実施したため営業利益は微減益
3. ITインフラ関連事業の動向
ITインフラ関連事業の業績は、売上高9,233百万円(前期比8.8%増)、営業利益305百万円(同1.0%減)と、増収ながら微減収で着地した。
同社は2017年3月期の期初から、「カスタマー1st」をスローガンに掲げ、ITインフラ関連事業の営業体制を商材別から顧客専任制へと変更した。顧客満足度を高めるためには顧客にとっての窓口を1つ(1人)にし、そこでワンストップソリューションを提供する必要があるとの判断に基づく。導入当初は体制変更に伴う混乱から売上げを落とす局面もあったが、2017年3月期の第4四半期までにはそうした混乱はほぼ解消した。
2018年3月期は営業体制変更が軌道に乗ったところからのスタートとなり、第1四半期から第3四半期までは売上高、利益ともに順調に進捗した。商材別では、主力のMFP(マルチファンクションプリンター)やNW(ネットワーク)機器関連がセグメントの業績をけん引した。
同社は新商材として2018年1月から“ビジ助”を導入した。これは“ビジネスで役に立つ”を軸として同社の様々な商材・サービスを総合的に提供するものだ。最大の特長は、スターティア本体を主軸に提供しているITインフラ関連事業の商材と、スターティアラボが主体となっているデジタルマーケティング関連事業の商材を、セグメントをまたいで1つのパッケージとして提供する点にある(ビジ助の詳細は2018年1月26日付の前回レポートに詳しい)。
同社はビジ助を中核商材の一つと位置付けており、第4四半期には、来期の本格的な顧客獲得に向けたプロモーションを前倒しで実施した。それが第4四半期の営業利益の伸び悩みの一因となった。弊社では、同社のこうした積極策は、ビジ助がITインフラ関連事業を担うスターティアとデジタルマーケティング関連事業を担うスターティアラボのシナジー追求を象徴する商材だということに鑑みると説得力があると考えている。同社はこれまでも、多様な商材をタテに深耕しあるいはヨコに展開して拡販をする努力を行ってきたが、まだまだ拡大余地は大きいと弊社では考えており、ビジ助が新たな突破口の役目を果たすものと期待している。
ストック売上高については、四半期ベースでは上記のような経緯で一時的な減少はあるものの、顧客基盤の拡大に伴いトレンドラインは右肩上がりを描いている。しかし一方でNW機器の販売などフロー型収入も多く、期によってはフロー収入の伸びがストック収入のそれよりも高いこともあるため、ストック比率は40%前後での推移が続いている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)
<MW>
新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
ネタニヤフ首相 戦争終結の条件に「トランプ計画」の実行挙げる
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
【VIAGE】サンリオキャラクターズと「エアーシリーズ」が再びコラボ♡
衆院選繰り上げ当選辞退の元モー娘卒業から25年経過し「またみんなと同じステージに…」と
『ロボット掃除機が接近』してきたら、『小さな子猫』は…可愛すぎて思わず笑っちゃう瞬間が605万再生「追いつめられるw」「ヤバい可愛い」
「チャイドルブーム」けん引した43歳女優、誕生日迎えた近影に「母になってもずっと可愛い」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
ネタニヤフ首相 戦争終結の条件に「トランプ計画」の実行挙げる
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
【VIAGE】サンリオキャラクターズと「エアーシリーズ」が再びコラボ♡
衆院選繰り上げ当選辞退の元モー娘卒業から25年経過し「またみんなと同じステージに…」と
『ロボット掃除機が接近』してきたら、『小さな子猫』は…可愛すぎて思わず笑っちゃう瞬間が605万再生「追いつめられるw」「ヤバい可愛い」
「チャイドルブーム」けん引した43歳女優、誕生日迎えた近影に「母になってもずっと可愛い」