アクセル Research Memo(4):19年3月期は研究開発費の増加により収益が悪化するが、下期からの回復を見込む
1. 2019年3月期の業績見通し
アクセル<6730>の2019年3月期の業績は、売上高が前期比25.7%減の6,300百万円、営業損失が1,450百万円、経常損失が1,450百万円、当期純損失が1,050百万円となる見通し。
2019年3月期業績の前提となる遊技機器の年間販売台数は、前年比24.0%減の155万台程度とした。2018年2月に改正風営法が施行され、パチンコ、パチスロともに一段と射幸性を抑える方向となったことにより、新台の入れ替え需要が更に冷え込むと見られるためだ。遊技機器メーカーの見通しでは170万台程度の見方が多いが、同社ではホールの収益環境が厳しくなっていることや3月の販売実績、顧客動向などを踏まえて保守的な前提とした。半期ベースでは上期が規則改正前に型式認定を受けた旧基準機が中心となり、下期から新基準機が徐々に出始めると見ている。また、グラフィックスLSIの販売数量は上期が底となり、下期以降回復に向かう見通しだ。
製品別の売上見通しについて、主力の遊技機器向けグラフィックスLSIは販売数量で前期比32%減の43万個を見込んでいる。遊技機器販売台数の減少率よりも落ち込みが大きくなるのは、リユース率が上昇すると見ているためだ。「AG5」の販売比率は85%から90%に上昇し、モジュール基板販売比率も15%から25%に上昇するため、販売単価は若干上昇する。売上高としては前期比13億円減の約32億円※となる見通しだ。また、メモリモジュールやその他周辺LSIについては、市場全体の縮小の影響により同8億円減の約29億円※を見込み、組込み機器向けグラフィックスLSIやその他製品については横ばいで計画している。
※決算説明会資料よりフィスコ推定
営業利益が大きく悪化するのは、売上減による売上総利益の減少に加えて、研究開発費の増加が要因だ。売上総利益は前期比31.6%減の2,150百万円、売上総利益率は遊技機器向けグラフィックスLSIの売上構成比低下(55%→50%)に伴い前期比3.0ポイント低下の34.1%を見込んでいる。また、研究開発費は「AG6」の最終テスト費用を上期に計上することにより、前期比28.9%増の2,750百万円に増加する見込みとなっている。このため、半期ベースでは研究開発費が増加する上期の営業損失額が大きくなる。下期については売上高も上向きに転じることから、営業利益は黒字に転じるものと予想される。
遊技機器市場向けはグラフィックスLSIのシェア拡大と、1台当たり収益のアップにより今後も成長が可能
2. 今後の事業展開の基本方針
同社は今後の事業展開について、主力の遊技機器市場については2020年3月期以降170万台の市場規模を前提に、次世代グラフィックスLSI「AG6」の投入による市場シェア拡大やモジュール基板ビジネスへの移行、その他周辺LSIの拡充により、機器1台当たりの収益を拡大していくことで、市場全体が伸びなくても安定的な成長を目指していく戦略となっている。
また、組み込み機器向けグラフィックスLSIでは2016年より投入した「AG903」の産業用途での拡大を目指し、販売パートナーとのアライアンスを推進しながら、大型案件の獲得と顧客数の拡大を目指していく。ターゲットは医療機器や製造装置、車両設備、計測器、アミューズメントホール等になる。
その他、エスディーテックやザインエレクトロニクス<6769>、ティアフォーなど協業先とのビジネスも強化していく方針となっている。エスディーテックは主に自動車のHMI(ヒューマンインターフェース)分野におけるデザインエンジニアリングや車載機器向けソフトウェア製品を開発するベンチャーで、協業実績としてはカラオケ店舗の選曲リモコン端末の開発において、同社のムービーコーデック技術が採用された。現在は車載向けに同社のミドルウェア製品「H2MD」※の採用拡大が期待されている。
※ブラウザで動画を再生できる動画コーデックライブラリで、複数動画の同時再生や透過レイヤー(動画の重ね合わせ)制御が可能なこと、CPUの負荷が少ないこと等が特徴となっている。
また、2016年4月に業務提携したザインエレクトロニクスとは、車載機器や事務機器向けの半導体に関して、両社の知見を生かした共同開発プロジェクトが検討されている。ザインエレクトロニクスは、ディスプレイとCPUの間の送受信用LSIに強みを持っており、種類は異なるもののディスプレイ周辺LSIを展開していることに変わりはなく、今後のシナジーが期待される。
そのほか、2018年3月に出資したティアフォーとは、自動運転関連でのシステムLSIの共同研究を行っている。ティアフォーが開発した基本ソフト「Autoware」をベースに自動運転を効率的に制御する半導体の設計・開発を進めている。高齢化が進行する中山間地域における自動運転サービスの実証実験が2017年以降、各地で進められているが、同社も2018年末を目標にプロトタイプを開発し、実証実験の参加を目指している。
同社ではこれらの取り組みを進めていくことで収益を回復させ、後述する新規事業を育成していくことで、成長を加速させていく戦略となっている。業績のイメージとしては新規事業の効果を除いたベースで、2020年3月期に2018年3月期並みの収益水準まで戻し、2021年3月期は遊技機器向けグラフィックスLSIの売上拡大によって、営業利益で10億円近くまで回復する見込みとなっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<MW>
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
北京で豪雨続き30人死亡 8万人超が避難、停電も 新華社報道
ロナウジーニョ氏 日本に感謝「またお会いしましょう」ジーコ氏や中田英寿氏らとの写真アップ
永野芽郁、モントリオールで海外初映画祭に電撃参加 田中圭との不倫報道後、2カ月ぶり公の場
狩野英孝 地元商店街で人気女優が映画撮影…聖地巡礼期待も「出来上がった映画見て、びっくり」
納言の薄幸、体調不良で検査入院 一時活動休止を発表 相方の安部紀克がソロで活動継続
【セブン】フォロー&リポストだけでOK!ファンタ メロンソーダの無料配布
16歳ゆたぼん、カナダ到着直後さっそく美女とのツーショ公開「人生は楽しんだもん勝ち」宣言
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
北京で豪雨続き30人死亡 8万人超が避難、停電も 新華社報道
ロナウジーニョ氏 日本に感謝「またお会いしましょう」ジーコ氏や中田英寿氏らとの写真アップ
永野芽郁、モントリオールで海外初映画祭に電撃参加 田中圭との不倫報道後、2カ月ぶり公の場
狩野英孝 地元商店街で人気女優が映画撮影…聖地巡礼期待も「出来上がった映画見て、びっくり」
納言の薄幸、体調不良で検査入院 一時活動休止を発表 相方の安部紀克がソロで活動継続
【セブン】フォロー&リポストだけでOK!ファンタ メロンソーダの無料配布
16歳ゆたぼん、カナダ到着直後さっそく美女とのツーショ公開「人生は楽しんだもん勝ち」宣言