木徳神糧 Research Memo(3):17/12期は米穀事業の採算悪化、食品事業の台湾工場の稼動遅れで営業減益
1. 2017年12月期の業績概要
2017年12月期決算は、売上高が105,411百万円(前期比2.5%増)、営業利益649百万円(同38.8%減)、経常利益715百万円(同35.9%減)、親会社株主に帰属する当期純利益875百万円(同4.6%減)となった。主力の米穀事業において適正な利益を確保できなかったこと、食品事業で台湾工場の稼動開始がさらに遅れ追加費用が発生したことなどから前期比では営業減益となった。ただし、仙台工場の跡地、旧本社跡地、伊勢原工場跡地などの売却益(522百万円)を特別利益として計上したことなどから、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比で微減益にとどまった。
セグメント別売上高は、米穀事業が89,865百万円(同5.1%増)、食品事業が3,901百万円(同37.1%減)、飼料事業が6,505百万円(同4.8%増)、鶏卵事業が5,139百万円(同5.1%増)となった。食品事業の売上高が大幅に減少しているのは、前年第2四半期までは売却した内外食品の売上高が含まれていたからである。
またセグメント別営業利益(全社分消去前)は、米穀事業が1,248百万円(同21.5%減)、食品事業が86百万円の損失(前期は38百万円の損失)、飼料事業が359百万円(前期比11.1%増)、鶏卵事業が4百万円(前期比1百万円減)となった。
(1) 米穀事業
主力の米穀事業では、米穀の総販売数量は441千トンとなり前期の418千トンから23.0千トン増加した。内訳は、国内産精米196千トン(同2.0千トン増)、外国産精米(MA米含む)132千トン(同22千トン増)、玄米113千トン(同1.0千トン減)であった。国内産精米については、コンビニエンスストアや外食チェーン向け、いわゆる中食・外食向けの販売は比較的堅調であったが、生協やGMS経由で販売される一般家庭向けの精米販売は価格が比較的高かったこともあり微増にとどまった。また、木徳神糧<2700>の外国産米の取扱いの大半を占めるミニマム・アクセス米の一般入札分の販売数量が大幅に増加した。
価格においては、平成27年産米の相対価格が13,100~13,300円(60キロ当たり)で推移したのに対し、平成28年産米は14,300~14,500円で推移した。さらに平成29年産米も15,500円以上で推移しており、このため同社の販売金額(売上高)も前期比で上昇したが、一方で仕入価格も上昇した。また、政府の方針によりかなりの国内産米が主食用から飼料用などに転用されたことなどから、価格を重視する外食チェーン向けの主食用米の確保が難航したが、家庭用と比較して外食向けは価格転嫁が難しく全体の採算が悪化、セグメント利益は大幅減益となった。
ベトナムを中心とした海外事業は順調に拡大しているものの、最近同社がジャポニカ米を契約栽培する地域で栽培が比較的容易な台湾品種の短粒種の作付けが増え、ジャポニカ米の契約面積を伸ばすことができず拡大のペースは計画をやや下回っている。今後は同社でも同短粒種の外部集荷を増やし、数量を確保する計画だ。ベトナムの連結子会社では日本式の保管設備や乾燥設備、精米設備を導入しており、他社との品質的な差別化が期待できる。
(2) 食品事業
食品事業では、鶏肉事業を行っていた子会社の内外食品の株式を2016年夏にすべて売却したことで、長い間赤字を計上していた鶏肉事業から撤退した。この結果、現在の食品事業は同社及び台湾子会社が行う米関連の加工食品、米粉製品、たんぱく質調整米(真粒米)等の製造・販売だけになっている。
鶏肉事業から撤退したことで売上高は前期比で大幅減となった。損益面でも不採算事業から撤退したことで赤字体質からは脱却しつつあるが、たんぱく質調整米の台湾工場の竣工が予定より大幅に遅れたこと、さらに稼動も計画より大きく遅れてしまい追加費用が発生した一方で、売上高の計上が遅れたことから、セグメント損益は、前期を上回る損失を計上することとなった。ただしこの特殊要因を除けば、それ以外の製品類は利益を計上しておりほぼ計画どおりであったと言える。
(3) 飼料事業
比較的順調に推移し、売上高、利益ともにほぼ前年並み(計画線)を維持した。地味ではあるが、着実に利益を計上している部門である。
(4) 鶏卵事業
鶏卵相場は前年並みに推移した中で、業務用向けの鶏卵及び鶏卵加工品(外食チェーン向け等)の販売は増加したことなどから、売上高は前期比で増加し、セグメント利益もほぼ前期並みを確保した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<TN>
【全文】中居正広氏の代理人弁護士が「文春」報道受け声明「通知書は出所自体や真偽も不明」
パパイヤ鈴木が証言、高校の同級生だった60歳元トップアイドルは「身体能力がオバケ」
東国原英夫氏が実名告白、番組出演時に「制作費を全部計算」して自分のギャラを予想する著名人
「ばいきんまん」役の中尾隆聖、娘からおねだり「横でしゃべって」スタジオ驚き「贅沢!」
ガソリン補助金積み増し、検討継続で与野党6党が一致
可愛らしい赤ちゃん犬をお迎え→たったの2分後…帰りの車内で見せた『破壊力が高すぎる行動』が170万再生「ほっぺたまらん…」「愛おしい」
【甲子園】金足農の吉田大輝が5回2死三塁の場面で2番手で登板 5回は1球で抑える
「カレーパンマン」声優の柳沢三千代「上半期、半年出番がなかった」告白 スタジオ驚き
酷暑乗り越え、品質良好 新米「七夕こしひかり」出荷式 佐賀・白石
広島平和記念式典、出席すれど 核保有国に核の傘、協調は 原爆の日
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
35歳女性芸人ブチ切れ「会社晒すか」入金1年後にも届かない携帯カバーめぐり「ふざくんなよ」
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

【全文】中居正広氏の代理人弁護士が「文春」報道受け声明「通知書は出所自体や真偽も不明」
東国原英夫氏が実名告白、番組出演時に「制作費を全部計算」して自分のギャラを予想する著名人
パパイヤ鈴木が証言、高校の同級生だった60歳元トップアイドルは「身体能力がオバケ」
「ばいきんまん」役の中尾隆聖、娘からおねだり「横でしゃべって」スタジオ驚き「贅沢!」
ガソリン補助金積み増し、検討継続で与野党6党が一致
可愛らしい赤ちゃん犬をお迎え→たったの2分後…帰りの車内で見せた『破壊力が高すぎる行動』が170万再生「ほっぺたまらん…」「愛おしい」
【甲子園】金足農の吉田大輝が5回2死三塁の場面で2番手で登板 5回は1球で抑える
「カレーパンマン」声優の柳沢三千代「上半期、半年出番がなかった」告白 スタジオ驚き
酷暑乗り越え、品質良好 新米「七夕こしひかり」出荷式 佐賀・白石
広島平和記念式典、出席すれど 核保有国に核の傘、協調は 原爆の日