個人投資家わらしべ:テラは「ガン免疫療法」の薬事承認を目指すパイオニア【FISCOソーシャルレポーター】
—-
※2018年1月14日22時に執筆
フィスコソーシャルレポーターのわらしべです。
【ガン治療法の開発は医療における最大のテーマ】
日本人の3大死因は統計上「がん」「心臓疾患」「脳血管疾患」(近年では「肺疾患」)であり、そのなかでも「がん」は最も大きな割合を占める病気となっています。しかしながら、「がん」の根本的な治療法はいまだ確立されておらず、「医療における最大のテーマ」と考えられます。そういった観点から「新たながん治療法」に関わる銘柄として、テラ<2191>に注目してみたいと思います。
テラ<2191>JASDAQスタンダード
【樹状細胞製剤の薬事承認を目指す】
同社は2016年12月6日の開示で「子会社テラファーマ株式会社が和歌山県立医科大学と医師主導治験に関する契約を締結~日本初の膵臓がんに対する再生医療等製品としての承認取得を目指す~」子会社であるテラファーマ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:宮澤 準一、以下「テラファーマ」)は、本日、公立大学法人 和歌山県立医科大学(所在地:和歌山県和歌山市、以下「和歌山県立医科大学」)と医師主導治験の実施に係る契約を締結しましたので、お知らせいたします。 当社は、最重要経営課題として、日本初の膵臓がんに対する再生医療等製品としての樹状細胞ワクチンの承認取得を目指すべく、子会社のテラファーマを通じて開発を推進してまいります。
と、発表しており、日本初の膵臓がんに対する再生医療等製品としての樹状細胞ワクチンの薬事承認を目指すことが明らかにされています。
【ひふみ投信マザーファンドによる200万株491円での第三者割当増資を実施】
同社は2017年6月30日の開示でひふみ投信マザーファンド(レオス・キャピタルワークス)による200万株491円での第三者割当増資を受けることを発表、樹状細胞ワクチンについて再生医療等製品として の承認取得を目指すための資金調達を実施しています。
【アルフレッサ社との業務提携を発表】
同社は2017年12月21日の開示で「テラファーマ株式会社とアルフレッサ株式会社における細胞製品の輸送コンサルティング基本契約及び治験製品等輸送管理業務委受託契約締結に関するお知らせ」を発表医療用医薬品等の卸売事業を行うアルフレッサは、今回のテラファーマとの契約により、アルフレッサグループとして初めて再生・細胞医療に用いられる治験製品の輸送管理業務に携わります。両社は将来的には治験に用いる細胞製品のみならず、再生医療等製品として上市後の樹状細胞ワクチンを全国の医療機関に提供することを目指してまいります。
とコメントされており、膵臓がんに対する再生医療等製品としての樹状細胞ワクチンの薬事承認を目指し、上市後の輸送体制を見据えたサービス体制の整備が進められていることが伺えます。
【延滞債権を一括回収】
同社は2017年12月25日の開示で「延滞債権の回収のお知らせ」を発表、未回収の延滞債権を全額回収したことが明らかにされています。
当該延滞債権の回収が実現したため、計上しておりました貸倒引当金の取崩し処理が発生することが見込まれるものの、本件が平成29年12月期の連結業績に与える影響額は現在精査中であり、適正かつ合理的な数値の算出が可能になり次第、開示いたします。
とされており、延滞債権回収による最終利益が上方修正される可能性があるものと考えられます。
【2013年には「4970円」をマーク、人気化すれば上値は高い】
2017年1月12日の終値「566円」は10年来のチャートからみてテクニカル的にはボトム圏と考えられます。短期的には延滞債権を一括回収したことによる業績修正を含み、中長期的にはがん治療のテーマ性を織り込む堅調な展開を予想しています。
2013年には「4,970円」の高値をマークしており、人気化すれば上値は高い銘柄と考えられます。
(株価566円:2018年1月12日終値)
—-
執筆者名:わらしべ
ブログ名:テンバガーへGO!わらしべのブログ
<SK>
35歳女性芸人ブチ切れ「会社晒すか」入金1年後にも届かない携帯カバーめぐり「ふざくんなよ」
元吉本芸人→現在49歳女優が近影公開「綺麗すぎ」「かわいい」も過去に「ハードル上げないで笑」
瀧本美織「愛するおじいちゃん、お誕生日おめでとう」100歳祖父の肩を抱いたツーショット公開
DAIGO「summer memories 2025」北海道旅行ショット公開「ミニDAIGOとミニ北川景子がいる」
「運転免許7回落ちた」41歳女性タレントが衝撃告白「右折左折が急に…」スタジオからは悲鳴飛ぶ
【甲子園データ】1度も途絶えなかった夏の甲子園「投手4番」現行ルール最後の大会まで続いた
【甲子園データ】93年ぶり!創成館・森下翔太が夏の甲子園開幕戦で毎回の13奪三振 長崎県勢最多
SKE48菅原茉椰、10年の集大成“卒業旅行”写真集「爆発的に売れて億万長者に近づけたら」
コロナ再び!?46歳医師作家が注意喚起「かなり増えてる」発熱外来受診者の80%がコロナ陽性
コーペイ、ブロックチェーン技術でクライアントのFX換算を促進
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

35歳女性芸人ブチ切れ「会社晒すか」入金1年後にも届かない携帯カバーめぐり「ふざくんなよ」
元吉本芸人→現在49歳女優が近影公開「綺麗すぎ」「かわいい」も過去に「ハードル上げないで笑」
瀧本美織「愛するおじいちゃん、お誕生日おめでとう」100歳祖父の肩を抱いたツーショット公開
DAIGO「summer memories 2025」北海道旅行ショット公開「ミニDAIGOとミニ北川景子がいる」
「運転免許7回落ちた」41歳女性タレントが衝撃告白「右折左折が急に…」スタジオからは悲鳴飛ぶ
【甲子園データ】1度も途絶えなかった夏の甲子園「投手4番」現行ルール最後の大会まで続いた
【甲子園データ】93年ぶり!創成館・森下翔太が夏の甲子園開幕戦で毎回の13奪三振 長崎県勢最多
コロナ再び!?46歳医師作家が注意喚起「かなり増えてる」発熱外来受診者の80%がコロナ陽性
コーペイ、ブロックチェーン技術でクライアントのFX換算を促進
SKE48菅原茉椰、10年の集大成“卒業旅行”写真集「爆発的に売れて億万長者に近づけたら」