システムインテ Research Memo(8):2018年2月期はすべての事業セグメントで増収を目指す
3. 事業セグメント別見通し
(1) Object Browser事業
Object Browser事業の売上高は前期比9%程度の増収となる見通し。「SI Object Browser」シリーズについては11月より新たに「SI Object Browser for Oracle」のメジャーバージョンアップ版をリリースする。新バージョンではOracleが提供するクラウドサービスでの対応も可能としたほか、新たに「ジョブ管理機能」を実装するなどユーザビリティの向上を実現しており、既存顧客からのリプレース需要も含めて売上拡大が期待され、同シリーズの通期売上高は前期比2%増となる見通し。
一方、「OBPM」については前期比17%増と2ケタ増収を見込んでいる。上期は若干減収となったものの製造業向けの「ライト版」(価格は半額程度)を中心に引き合いが好調で、通期では増収となる見通し。なお、製造業のユーザーからはオンプレミス版での購入や、海外拠点でも利用したいとの要望もあることから、こうしたニーズにも早急に取り組んでいく予定にしている。ここ最近は、各業界で人手不足が深刻化しており、プロジェクト管理の重要性も増してきている。こうした環境下、統合管理ツールとなる「OBPM」の成長余地も大きいと言える。
なお、中国市場への展開については販売提携先の開拓も含めて現段階で新たな動きはない。同社ではこうした状況を鑑みて、今後は中国以外のアジア拠点にも視野を広げて事業を展開していくことを検討している。「OBPM」で日系製造業の海外拠点向けの需要が見込めそうなためだ。このため、言語ツールも中国語や英語を含めた多言語に対応することを前提に開発を進めていく予定にしている。
(2) ERP事業
ERP事業の売上高は前期比27%増収を見込んでいる。不採算プロジェクト(約5億円)のほか、もう1件の大型プロジェクトも今下期に売上計上されることが増収要因となる。製造業向けの「生産管理アドオンモジュール」や、「OBPM」との組み合わせによる「ITテンプレート」の引き合いは足元も旺盛で、1件当たりの受注金額も大型化する傾向となっている。このため、2019年2月期以降も開発要員の増員や協力パートナーの育成を図りながら、早期に処理能力を年間30億円規模まで増強し、売上げを拡大していく戦略となっている。
なお、2018年2月期は不採算プロジェクトの完遂に開発要員が割かれるため収益性はまだ低く、営業利益率で2016年2月期並みの水準(17.6%)まで戻るのは2019年2月期以降となりそうだ。
(3)EC・オムニチャネル事業
EC・オムニチャネル事業の売上高は前期比6%増と4期ぶりの増収を見込んでいる。上期は減収となったものの「SI Web Shopping」の引き合いが活発化しているほか、1件当たりの受注金額も大型化してきており、下期以降の売上高は上向きに転じる見通し。引き合いが活発化している要因は、従来、低価格品を利用してきたEC事業者が流通額の拡大とともに、さらに多機能、高セキュリティのECサイト構築を求めるようになってきたこと、また、大企業で新規にEC事業に進出する企業が増え、他の業務システム(物流システムやマーケティングシステム等)との連携機能も含めたECサイト構築の需要が増加してきたことなどが背景にある。
ERPとの連携需要からSIerとの競合も増えてきてはいるが、「SI Web Shopping」のリリースから20年以上経過し、累計1,100社以上の企業に導入してきた開発実績が評価されており、受注単価も従来は1件当たり平均50〜80百万円だったものが、直近では1億円を超える案件も増えている。プロジェクトの利益率も上昇しており、高付加価値が実現できるようになっている。こうした状況を受け、同社では開発要員の増員を進めていく方針で、2019年2月期以降は2ケタ増収を目指していくことになる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<MW>
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激