enish Research Memo(2):モバイルゲームの開発・運営会社で、ネイティブアプリ、非ゲーム事業へと展開
1. 会社沿革
enish<3667>は2009年2月にヤフー<4689>出身で現在の代表取締役社長である安徳孝平(あんとくこうへい)氏と取締役の公文善之(くもんよしゆき)氏が中心となって設立された。ソーシャルゲームアプリの企画・開発・運営事業からスタートし、2009年に飲食店と位置情報に連動したモバイルゲーム「ぼくのレストラン」をリリース。公開後、13日間で50万ユーザーを達成した。その後、2010年に経営シミュレーションゲーム「ぼくのレストラン2」、アパレルショップの経営シミュレーションゲーム「ガルショ☆」を相次いでリリース。いずれも女性層を中心に高い支持を集め、現在も両タイトルで同社売上高の一定割合を占めている。なお、これらタイトルはいずれもmixi(ミクシィ<2121>)やGREE(グリー<3632>)といったSNSプラットフォーム上で配信するブラウザゲームであったが、2012年にガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>がリリースしたネイティブアプリ「パズル&ドラゴン」が大ヒットし、多大な利益を稼ぎ出したことから、ゲーム開発の流れもブラウザゲームからネイティブアプリにシフトしていった。同社もネイティブアプリのタイトルをその後、複数リリースしてきたが、2016年1月にリリースしたバトルRPG「12オーディンズ」が200万ダウンロードを達成し、ネイティブアプリとして初めてのヒットタイトルとなった。
同社の業績は2013年12月期をピークに悪化傾向が続いているが、ゲーム業界がブラウザゲームからネイティブアプリに移行するなかで、ヒット作品を創出できなかったことが背景にあると見られる。同社は収益の立て直しを図るため、ゲーム事業については事業の集中と選択を進め、ブラウザゲームについて自社運営が困難と判断したタイトルについては、運営委託先の企業に売却を行い(2016年12月にカードバトルゲーム「ドラゴンタクティクス」を(株)C&Mゲームスに、2017年4月に育成シミュレーションゲーム「プラチナ☆ガール」を(株)ビジュアライズに売却)、新規開発についてはネイティブアプリのみに絞っている。
一方で、収益基盤の安定化を図るため非ゲーム事業の育成にも取り組み始めている。2016年1月にファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」を開始したほか、2017年4月には恋活・婚活アプリ「metune」をリリースしている。また、2017年6月にはヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ゲーム」のスマートフォン向け人気ゲームアプリをWindows®パソコンで楽しむことができるPC用アプリケーション「Yahoo!ゲーム プレイヤー」が提供開始され、その開発を担当している。現在、同社タイトルである「12オーディンズ」を含めた5本のタイトルが利用可能となっている。
なお、株式上場は2012年12月で東証マザーズ市場に上場後、1年後に第1部に市場変えをしている。
2. 事業内容
同社は、インターネットを通じたモバイルゲームの企画・開発・運営を行うモバイルゲーム事業を主たる事業としている。モバイルゲーム事業の流れを簡単に見ると、「GREE」や「DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>」「mixi」といったSNSプラットフォームを通じて配信するブラウザゲームと、直接、ユーザーがスマートフォンからダウンロードして利用するネイティブアプリゲームの2種類の商流で提供している。ブラウザゲームの売上収入に関しては、利用者がゲームをプレイする際に購入する各種アイテムの購入料金についての回収はプラットフォーマーに委託しており、その対価としてシステム利用料を支払っている。一方、ネイティブアプリに関しては、プラットフォーマーを介さないため、システム利用料の支払いはなくなるものの、決済会社に対して回収代行料を支払っている。ネイティブアプリの場合は、広告宣伝を全て自社で負担する必要があるが、システム利用料の負担がないため、ヒットした場合は利益率も高くなる。
ネイティブアプリの主要KPIは、ゲームタイトルのダウンロード数を増やす際のCPA(顧客獲得単価)と顧客継続率、ARPU(顧客当たり平均売上高)の3つが挙げられる。このうち顧客継続率とARPUについては、ゲーム内容やアイテムの課金方法等によって変わってくるため、この数値を上げることができればそのタイトルの収益性も向上することになる。開発費については年々増大する傾向にあり現在は1本当たり3~5億円程度かかっている。また、広告費についてはリリース時に1~2億円程度かけ、その後はCPAの最適化を図りながら継続的に広告を打っていく。また、運営費も顧客継続率やARPUの維持向上を図るために、新キャラクターやアイテム等の制作、各種イベントを実施するなどしており、毎月一定程度のコストが掛かっている。こうした開発費や運営費の多寡にもよるが、最近のネイティブアプリの損益分岐点は月商で1億円程度が目安と言われている。
現在の主要タイトルは、ブラウザゲームではレストラン経営シミュレーションゲーム「ぼくのレストラン2」、アパレルショップ経営シミュレーションゲーム「ガルショ☆」の2本でいずれもLTVの長い女性層をターゲットとしたゲームとなっている。
一方、ネイティブアプリではリアルタイムバトルRPGゲームの「12オーディンズ」で2016年1月の配信後、200万ダウンロードを達成しているほか、海外配信も今後予定している。台湾、香港、マカオでは台湾のゲーム開発・運営会社であるFunmily Technology Co, Ltd.、中国では上海東方明珠迪爾希文化伝媒有限公司(OPD2C)※1、タイではHot Head Co, Ltd※2と独占ライセンス契約を締結している。現在、ローカライズ仕様の開発を行っており、それぞれ2017年内の配信を予定している。
※1 OPD2C社は大手メディア文化産業グループの上海東方明珠新媒体股分有限公司(コード番号600637 上海A株)とNTTドコモ<9437>のグループ会社であるD2C社の合弁会社で2014年6月に設立されたゲーム開発・運営会社で、主に日本のアニメをゲーム化して配信を行っている。親会社は国営のテレビ局であり、番組と連動したプロモーション展開も行っている。
※2 Hot Headはタイで最も影響力のあるテレビ局「Channel3」のExecutive Directorが中心となって2017年4月に設立された会社で、同国内のトップタレントやトップアーティストなどのエンターテイメントネットワークを最大限活用することで、3年後に国内最大手のゲーム配信会社になることを目指している。
なお、従業員数については2016年12月末で128名、このうち大半はモバイルゲーム事業となり、企画部門・アート部門・開発部門でそれぞれ約3割の構成となっている。また、キャラクターの制作等は外部委託している。2016年よりスタートしている非ゲーム事業(ファッションレンタルサービス、恋活・婚活アプリ事業等)の人員については15名程度となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<MW>
高級寿司が120分間食べ放題! 1ヵ月に2000人が利用した超お得企画が4/15まで開催中!
カンテレ大多亮社長辞任 中居氏「性暴力」認定事案当時のフジ専務 自身も女性アナ会食を多数開催
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
青森県で震度3の地震 津波の心配なし
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
いぎなり東北産・橘花怜 10年後はみんなと結婚して一生一緒にいられる明るい未来を
英人気コメディアンのラッセル・ブランド氏 強姦などの罪で訴追
牛タンしゃぶしゃぶ食べ放題! 全国の「ゆず庵」で4/14まで開催中!
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高級寿司が120分間食べ放題! 1ヵ月に2000人が利用した超お得企画が4/15まで開催中!
カンテレ大多亮社長辞任 中居氏「性暴力」認定事案当時のフジ専務 自身も女性アナ会食を多数開催
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
青森県で震度3の地震 津波の心配なし
英人気コメディアンのラッセル・ブランド氏 強姦などの罪で訴追
いぎなり東北産・橘花怜 10年後はみんなと結婚して一生一緒にいられる明るい未来を
牛タンしゃぶしゃぶ食べ放題! 全国の「ゆず庵」で4/14まで開催中!
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感