カイオム Research Memo(2):ADLib®システムを使った創薬支援事業と創薬事業を展開
1. ADLib®システムとは
カイオム・バイオサイエンス<4583>は2005年に設立されたバイオベンチャーで、理研で開発された世界初の遺伝子組み換えによる抗体作製技術「ADLib®システム」(特許は同社と共同保有)を技術基盤とした創薬支援サービスを展開しているほか、自社が保有する抗体医薬品候補の開発・導出活動を行っている。ADLib®システムを簡単に説明すると、ニワトリ由来の培養細胞株であるDT40細胞が持つ様々な抗体を生み出すメカニズムをトリコスタチンAという薬剤で人為的に活性化させて、多種多様なモノクローナル抗体を試験管内において短期間で創出する技術である。
現在、上市されている抗体医薬品は、既存の抗体作製技術であるマウスハイブリドーマ法やファージディスプレイ法で作製された抗体によるもので、これら既存技術に対してADLib®システムが持つ主な特徴は、抗体作製にかかる期間が短いという点だ。
また、ヒト抗体の作製に関して、2014年3月に実用化レベルでの技術が完成したことを発表している。ヒトADLib®システムとは、DT40細胞の持つニワトリ抗体の遺伝子をヒトの抗体遺伝子に置換することで、DT40細胞から直接ヒト抗体を試験管内で取得する技術である。現在は、アンメットニーズの高い疾患領域での新規抗原や、治療薬につながることが期待される抗原に対する抗体作製実績を蓄積している段階にある。なお、ADLib®システムを使った開発実績としては、富士レビオ(株)が「ビタミンD測定用の抗体を含む診断キット」(くる病患者の診断薬として使用)を開発し、2014年より欧州で販売を開始している。
ADLib®システムの特許権は日本、米国、欧州、中国でそれぞれ成立しており、権利保有者は理研と同社で50%ずつとなっている。また、同社は理研に対して特許使用料を支払っている。特許の有効期限は日本、欧州と中国が2023年、米国が2025年となっているが、ヒトADLib®システムを始めとする関連特許も出願中であり、特許切れ以降においてもADLib®システムにおける同社の優位性を保持するための施策は打たれている。
2. 事業内容
現在の事業セグメントは、創薬事業と創薬支援事業に分けて開示している。
(1) 創薬事業
創薬事業は、同社が開発した医療用抗体作製のための基盤技術やリード抗体等の知的財産を活用したライセンスの導出にかかる一時金収入、マイルストーン収入及びロイヤルティ収入と、共同研究等にかかる収入等を獲得する事業となる。
現在、パイプラインとしてはLIV-1205※1、LIV-2008/LIV-2008b※2、抗セマフォリン3A抗体※3などがあり、導出実績としては、LIV-1205及びLIV-2008bのADC開発用途でのオプションライセンス契約をADCTと2015年及び2016年にそれぞれ締結し、このうちLIV-1205についてはオプション権を行使し、LIV-2008bについては未行使することが2017年6月に発表されている。今後、LIV-1205については本契約を締結し、契約一時金及び開発段階で得られる開発マイルストーンと、上市まで進めば各年度の売上げに応じたロイヤルティ及び販売総額に応じた販売マイルストーンなどを獲得できることになる。
※1 LIV-1205:肝臓がんを中心とする固形がんの細胞表面に発現する抗原(標的分子)「DLK-1」に結合し、がんの増殖活性を阻害するヒト化モノクローナル抗体。
※2 LIV-2008/LIV-2008b:乳がん、肺がん、膵臓がん、大腸がんを中心とする固形がんの細胞表面に発現する抗原(標的分子)「TROP-2」に結合し、がんの増殖活性を阻害するヒト化モノクローナル抗体。
※3 抗セマフォリン3A抗体:神経軸索の伸長を抑制する因子であるセマフォリン3Aをターゲットとしたヒト化モノクローナル抗体。神経再生が起こること、また免疫系、がん等の幅広い疾患領域での適応が期待されている。
なお、LIV-2008bのオプション権が未行使となった理由は明らかにされてないが、ADCTが保有するパイプラインの状況や、TROP-2抗原を標的としたADC用途での抗体開発では、先行品(IMMU-132)が既に第1/2相臨床試験に入っており、今後開発を進めたとしても先行者利益が得られない可能性があることが影響したと考えられる。
抗体医薬品の開発方針としては、基礎・探索段階から初期臨床開発段階までを主な対象とし、ADLib®システムに加えて、外部からの新規パイプラインの導入及び他の抗体作製技術等も活用しながら、パイプラインの拡充を進めていくこととしており、また、導出活動も並行して行うなどパイプラインを前進させることを最優先に取り組んでいる。
特許の新たな取得状況としては、DLK-1を標的としたヒト化モノクローナル抗体(LIV-1205)に関する特許を2017年7月に中国で、また、TROP-2を標的としたモノクローナル抗体(LIV-2008)に関する特許を同年9月に欧州でそれぞれ取得している。
(2) 創薬支援事業
創薬支援事業は、製薬企業等で実施される創薬研究を支援するための抗体作製に必要な関連業務の受託サービス等により収入を得る事業となる。現在の主な顧客としては、中外製薬<4519>(他子会社1社)が挙げられ、2016年12月期の売上実績としては187百万円を計上しており、同セグメントに占める比率は83%となっている。中外製薬との契約期間は共同研究契約が1年ごと、委託研究契約が2年ごとの更新契約となっている。
また、2016年12月に、田辺三菱製薬<4508>(他子会社1社)との間で、ADLib®システムを用いたモノクローナル抗体作製に関する委受託基本契約を締結している。契約期間は3年で、田辺三菱製薬グループが保有するターゲットに対するモノクローナル抗体作製等を同社が行う。抗体作製に対する対価を受領するほか、作製した抗体が医療用・診断用医薬品として開発ステージに進む場合には、別途経済条件等を協議していくこととなっている。
基盤技術の導出実績としては、2010年に富士レビオとADLib®システムの実施許諾及び共同研究契約を締結したが、共同研究契約は2016年9月に契約期間が満了となっている。ただ、同技術を用いて開発された「ビタミンD測定用の抗体を含む診断キット」が欧州市場で販売されており、若干のロイヤルティ収入を計上している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生