注目銘柄ダイジェスト(前場):gumi、いすゞ自、ラウンドワンなど
大幅反発。海外子会社であるgumi Asia Pte. Ltd.の社内システム及びgumi Asiaを通じて配信している海外向けタイトルにおいて、不正なアクセスがあったことが判明と前日に発表している。ただ、こうした状況はすでに把握されており、前日にかけてきつい下げとなっていた。クレジットカード等の個人情報が持ち出された事実は確認されていないこと、対象サービスの提供を再開などと伝わっていることで、過度な懸念は後退する形にも。
コロワイド<7616>:2058円(-89円)
大幅反落。9月の優待権利落ちで換金売りが優勢となっている。前日にかけては権利取りの動きも強まっていたとみられる。500株以上の株主には、3月と9月の権利確定ごとに各2回の計4回、コロワイドグループ全店で利用できる優待ポイント1万円分が発行されている。前日終値をベースにすると、優待利回りは3.7%となる。なお、配当金は年1回で3月末の予定。
すかいらーく<3197>:1665円(+18円)
続伸。SMBC日興証券では投資判断を新規に「1」、目標株価を2200円としている。同社は構造改革を経て、外食産業では数少ないスケールメリットが発揮できる体制を確立していると指摘。今後は新ブランドの出店拡大、インフレ局面での値上げやコスト削減による利益率改善を牽引役に、18年度から19年度にかけて年平均10%営業増益を予想としている。個人株主増加、業績拡大に伴う自己資本比率の改善も追い風との見方。
いすゞ自<7202>:1489円(-47円)
大幅反落。JPモルガン証券が投資判断を「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に格下げしたことがマイナス視されている。目標株価は1550円としている。今下期の国内トラック販売見通し、海外LCVなどにやや不透明感が残るなか、直近の株価上昇で上値余地は限定的になったと考えているようだ。国内モメンタムの回復やLCVの輸出環境の改善が再度強気に転じる条件としている。
ラウンドワン<4680>:1459円(+68円)
大幅続伸。引き続き、前日に三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価を1310円から2370円にまで引き上げていることが材料視されている。現値と目標株価の乖離にはインパクトがあるようだ。なお、前日には配当・優待権利落ちとなっているが、ラウンドワンの利用割引券など優待利回りは比較的高水準であり、こうした権利落ちの分も余裕に吸収する形ともなっている。
サダマツ<2736>:246円(+23円)
急反発。18年8月期の連結営業利益は、前期推定比2割増の3億円程度になる見通しで、6年ぶりに過去最高益を更新するとの業績観測が材料視されている。ウェブ広告への宣伝費用を積み増すも、好採算のブライダル商品の販促強化で増益を確保するもよう。その他、人気アクセサリー「ウィッシュアポンアスター」の販売好調や3月に銀座で開店した旗艦店なども寄与するようだ。
サイバーS<3810>:2525円(+338円)
大幅反発。「ゲットアンプドモバイル」の課金サービスを加えたベータテストをWindo Media社を通して中国で開始したと発表。同作については従前から市場の関心も高く、発表を受けて期待感が高まる展開に。なお、テスト期間の予定は10月3日まで、正式サービス開始は2017年中を見込んでいる。同ゲームは、世界3000万人ユーザーを集めたPC向けオンライン対戦アクションゲーム「ゲットアンプド」のスマホ向けタイトル。
綜研化学<4972>:2480円(+364円)
急騰。18年3月期の上期業績予想の上方修正を発表。連結営業利益を7.50億円から13.00億円に引き上げている。第1四半期の進捗から上振れはある程度想定されていたものの、一部市場予想を上回る修正がポジティブ視されている。液晶ディスプレイをはじめとする電子材料関連用途の販売が期初予想を上回って推移、原料価格も想定を下回る水準にあることが背景に。なお、通期予想は据置き。
パルマ<3461>:2187円(+169円)
年初来高値更新。4件の販売用セルフストレージを売却すると発表し、業績へのインパクトが期待されているもよう。米系大手不動産ファンドが運用するSPC(特別目的会社)を売却先とする3件の売却価格は、同社の16年9月期における純資産の30%以上、売却益は経常利益の30%以上になるようだ。4件目の売却先は不明ながら、売却価格は16年9月期における売上高の10%以上になるという。
岡本硝子<7746>:277円(+61円)
急騰。経済産業省及びJOGMEC(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)は、海底約1600mの海底熱水鉱床を掘削・集鉱し、水中ポンプで海水とともに連続的に洋上に揚げる世界初の採鉱・揚鉱パイロット試験を沖縄近海で実施、これを成功させたと発表。同社はJOGMECより据え置き型深海探査機を受注したと16年2月に公表しており、今後の海底熱水鉱床の開発進展による恩恵が思惑視されているもよう。
<DM>
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
NY外為:BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで