メディシス Research Memo(2):医薬品等ネットワーク事業と調剤薬局事業が2本柱
メディカルシステムネットワーク<4350>は医薬品等ネットワーク事業と調剤薬局事業を2本柱として、周辺事業となる賃貸・設備関連事業や給食事業、治験施設支援事業※、訪問看護事業をそれぞれ子会社で展開している。医薬品等ネットワーク事業は同社と子会社の(株)システム・フォー及び(株)H&Mで運営しており、調剤薬局事業は(株)ファーマホールディングと傘下の子会社及び(株)北海道医薬総合研究所で展開している。
※同社は、2017年5月19日付で(株)EP綜合との間で(株)エスエムオーメディシスの株式譲渡に関する基本合意書を締結している。
2017年3月期の事業別構成比を見ると、売上高では調剤薬局事業が全体の89%を占めているが、営業利益では調剤薬局事業が64.4%、医薬品等ネットワーク事業が47.8%となっており、両事業が収益の2本柱となっている。各事業の概要は以下のとおり。
1. 医薬品等ネットワーク事業
医薬品等ネットワーク事業は、調剤薬局や医療機関と医薬品卸売会社間の医薬品売買を仲介することにより、医薬品流通過程の効率化を支援するビジネスモデルで、顧客は中小規模または個人の調剤薬局が中心となる。
医薬品等ネットワーク事業のサービス内容としては、医薬品卸売会社との価格交渉や受発注、決済機能を代行するサプライチェーンマネジメントサービス、店舗にある不動在庫をネットワーク加盟店舗間で融通し合うデッドストックエクスチェンジサービスのほか、薬剤師の教育サポートや資金調達サポートなども行っている。
医薬品ネットワークに加盟することで、調剤薬局は医薬品卸売会社との価格交渉を単独で行うよりも有利に進めることが可能となるほか、薬剤廃棄ロスの削減や受発注業務の簡素化が図れるなど、経営面で様々なメリットが享受できる。特に、中小規模の調剤薬局ほど加盟するメリットは大きい。
その他の事業としては、調剤薬局に設置するレセプトコンピュータシステムや「O/E system」(医薬品受発注システム)、周辺機器などの開発・販売・保守や調剤機器、什器、備品などの販売業務を行っている。
2017年3月末時点のネットワーク加盟件数は、同社グループ、外部加盟店合計で1,770件(病・医院34件含む)と拡大基調が続いており、鳥取県、徳島県、高知県の3県を除くすべての都道府県に進出しており、残り3県についても早期に進出し全都道府県のカバーを目標としている。同事業の売上高は、加盟店舗の医薬品発注高に応じて発生する受発注手数料とシステム販売で大半を占めており、利益の源泉は受発注手数料となっている。このため、加盟店舗の増加に伴って安定的に収益が積み上がるストック型のビジネスモデルと言える。
2. 調剤薬局事業
調剤薬局事業では、各エリアで主に「なの花薬局」の屋号で調剤薬局を展開しており、M&Aも積極活用しながら店舗の拡大を進めている。2017年3月末時点の調剤薬局店舗数は377店舗で業界大手の一角を占める。エリア別では北海道が118店舗と最も多く、同エリアの店舗数としては業界トップとなっている。次いで、関東・甲信越が85店舗、近畿、東海・北陸がそれぞれ54店舗となっている。そのほかにドラッグストア8店舗、ケアプランセンター1ヶ所の運営を行っている。
また、子会社の(株)北海道医薬総合研究所では、薬剤師をはじめとしたグループ内外の調剤薬局業務従事者に対する教育・研修サービスを行っている。
3. 賃貸・設備関連事業
2002年に子会社化した(株)日本レーベンで展開する事業で、主に調剤薬局の立地開発や建物の賃貸、保険・リース業務を行っている。また、医師開業コンサルティングを行うとともに、複数の診療科目が同一フロア内に集積するメディカルモールや、同一ビル内に診療所が集積するメディカルビルのコンサルティング及びサービス付き高齢者向け住宅(以下「サ高住」)の運営などを行っている。
「サ高住」の物件としては、北海道札幌市に「ウィステリア清田」「ウィステリアN17」、小樽市に「ウィステリア小樽稲穂」、大阪府豊中市に「ウィステリア千里中央」を開設しており、2018年11月札幌市に「ウィステリア南1条(仮称)」を開設する予定となっている。「サ高住」については入居率90%以上で黒字化すると言われており、おおむね3年程度で90%に達している。
4. 給食事業
2013年11月に子会社化した(株)トータル・メディカルサービスとその子会社である(株)さくらフーズ、2015年10月に子会社化した九州医療食(株)にて、病院・福祉施設内での給食事業受託業務を行っている。
5. その他事業
その他事業には、2007年に子会社化した(株)エスエムオーメディシス※が北海道内で展開する治験支援サービス事業のほか、2016年5月に子会社化した(株)ひまわり看護ステーションの訪問看護事業がある。訪問看護とは、訪問看護ステーションから看護師等が療養者の生活の場へ訪問し、看護ケアを提供、自立への援助を促すとともに療養生活を支援するサービスとなる。国が提唱する地域包括ケアシステムにおいて、看護ステーションは薬剤師や栄養士、あるいは医師やケアマネージャーなど多職種と連携しながら、質の高い医療・介護サービスを提供していくための中心的な役割を果たしている。
同社では、調剤薬局事業における在宅医療サービスの強化の一環として訪問看護事業を新たにグループ内に取り込んだ。将来的には同社のグループ薬局と連携して全国での事業展開を目指している。なお、現在のサービスエリアは東京都と埼玉県の一部(練馬区、西東京市、和光市、新座市)となっており、売上規模としては数千万円規模となっている。
※同社は、2017年5月19日付で(株)EP綜合との間で(株)エスエムオーメディシスの株式譲渡に関する基本合意書を締結している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告