ODK Research Memo(6):アライアンス、M&Aを活用した新規事業創出、商品ラインアップ充実を図る
1. 中期経営計画
ODKソリューションズ<3839>は、4月26日の決算発表と同時に2017年3月期の状況を踏まえて経営環境変化に対応し、前年の「新しいODKへのモデルチェンジ」を目標とする計画をロールオーバーした中期経営計画(2018年3月期から2020年3月期)として公表した。基本戦略は前年をほぼ踏襲した内容であり、1)アライアンス・M&Aを活用した新規事業創出、2)商品ラインアップ充実、戦略的営業展開、3)業務推進方法の見直し、固定費の変動費化、の3点である。前年との相違点は、基本方針の3点目が「意識・風土改革」から「選択と集中」に変わったこと、基本戦略の3点目の一部が「リソースの適正配分」から「固定費の変動費化」へと変わったことである。
また、具体的な数値目標として、「2020年3月期単体売上高5,000百万円、経常利益400百万円、年10円の安定配当を堅持」が打ち出された。
2. 2017年3月期の重点課題と取組みの成果
前年に公表された中期経営計画(2017年3月期から2019年3月期)では、1)各種試験業務の受託、2)UCARO・マイナンバー関連サービスの拡販、3)機能別オペレーションへの移行、機能明確化と集約、の3点を2017年3月期の重点課題として取組みが成された。
2017年3月期業績は、各指標とも年初計画を上回る好業績を収め、重点課題に対する取組みも進展、評価できる内容になった。具体的には、教育業務では、入試アウトソーシングサービス新規受託が4校(累計37校)、Web出願システムが新規22校(累計74校)と拡大した。UCAROについては、2016年7月にサービス提供を開始して、今回初めての受験シーズンを迎え、採用校は15校、利用受験者数は約10万人と順調なスタートを切った。
証券・ほふり業務では、マイナンバー関連サービス提供として、管理システム(ASP型/オンプレミス型)の受託社数が拡大。2015年6月にSBI-TWTとマイナンバー管理システムの開発・運用で協業し、情報漏洩リスクを低減したシステムを構成しており、証券・金融業界等情報セキュリティに厳格な対応が求められる企業からの信頼性評価が高い。
さらに、2016年8月にファルコホールディングスと業務・資本提携し、ファルコグループの中核企業であるファルコバイオシステムズが手掛ける臨床検査事業に関するシステム運用を同社が受託開始した。教育、証券に次ぐ3番目の事業の柱となる新しい事業領域へ進出を果たした。システム運用サービスにおいて、情報セキュリティ面で評価の高い同社の実績が、医療関係事業でも認められたものである。
一方、機能別オペレーションへの移行、機能明確化と集約では、2016年4月、教育システム部を顧客別(大学別)組織から機能別組織へ再編(5課制から6課制へ変更)し、開発のエンジニアを大阪本社に集約したほか、東京地区における営業人員を強化した。体制再編の過渡期として、外注費(同社勘定科目は「支払手数料」)の増加等もみられたが、売上高の拡大でカバーしている。今後は営業増強によって、UCARO・マイナンバー関連サービスの拡販にプラス寄与すると考えられる。
3. 2018年3月期の重点課題の概要と取組み
今回公表された中期経営計画における2018年3月期の重点課題は、1)医療システム開発への参画、AIサービスの提供、2)UCARO・マイナンバー関連サービスの拡販、3)業務別・顧客別収益性管理の徹底、外部リソースの有効活用の3点。
医療システム開発への参画としては、前記のファルコバイオシステムズの臨床検査システムの運用受託とともに、ファルコホールディングスと更なる医療分野への展開を検討中である。例えば、他のサービスノウハウの流用を視野に入れた既存サービスの充実や、ファルコホールディングスと両社間でプロジェクトチームを設け医療情報システムの充実を目指したサービスを提供すること等である。AIサービスの提供については、リアルグローブと業務・資本提携し、最先端技術を用いたビジネスプラットフォームの開発を検討している。例えば、医療分野においては、一般顧客からの問い合わせに対して、BOT※が過去のデータベースから機械学習で判断した最適な回答案を担当者に提示し、担当者が回答するシステム等である。
※Twitterの機能を使って作られた、機械による自動発言システム。語源はロボットから来ている。
UCARO・マイナンバー関連サービスについては、既にサービス提供を開始しており、大きく拡販モードに移ってきている。UCAROについては、2020年の教育制度改革に向けて、高大接続・学修支援プラットフォームとしての実現を検討している。マイナンバー関連サービスについては、マイナンバー利用が順次範囲拡大される見込みで、同社の安全かつ簡易的なデータ収集方法システムの受注機会増大が期待される。
業務別・顧客別収益性管理の徹底については、同社グループは単一セグメントであり、外部公表はされないが、今後の事業拡大に合わせて、内部管理用の収益管理の精度向上を図るものである。外部リソースの有効活用に関しては、ナカバヤシグループとの協業において、プリンティング業務の委託、アウトソーシング業務の連携強化、試験運営支援等、同グループの設備や要員派遣というリソース活用を図る。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 山田 秀樹)
<NB>
元「東大王」河野ゆかり、3人死亡のヘリ事故めぐり「否定するかのような論調には少し疑問」
粗品が独自に「第四者委員会」立ち上げ、フジ問題をヒアリング→結果公表「何遍も言うけど…」
大阪・箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く
石破首相とトランプ氏、7日夜にも電話協議へ 関税引き下げ要請意向
万博会場でメタンガス検知 通報の市議「現場付近にキッチンカー」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
マダックス達成の日大・市川祐を12球団スカウトが視察「ピッチングがうまい」
松田元太「ずっと静止画系だと」舞台あいさつで独特回答 17歳下子役を尊敬「勉強になります」
藤森慎吾「娘のために世界を救うこともできる」生後5カ月の娘にデレデレ
NPB中村事務局長「不確定要素が多いので…」改善勧告の日本ハムが写真、動画の配信禁止の方針
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

元「東大王」河野ゆかり、3人死亡のヘリ事故めぐり「否定するかのような論調には少し疑問」
粗品が独自に「第四者委員会」立ち上げ、フジ問題をヒアリング→結果公表「何遍も言うけど…」
大阪・箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
石破首相とトランプ氏、7日夜にも電話協議へ 関税引き下げ要請意向
万博会場でメタンガス検知 通報の市議「現場付近にキッチンカー」
マダックス達成の日大・市川祐を12球団スカウトが視察「ピッチングがうまい」
藤森慎吾「娘のために世界を救うこともできる」生後5カ月の娘にデレデレ
松田元太「ずっと静止画系だと」舞台あいさつで独特回答 17歳下子役を尊敬「勉強になります」
NPB中村事務局長「不確定要素が多いので…」改善勧告の日本ハムが写真、動画の配信禁止の方針