エレマテック Research Memo(10):表示デバイスと自動車関連の2大市場に関して、取引商材や顧客数が拡大中
5. 主要市場における進捗状況
(1) 全体像
エレマテック<2715>の特長・強みの1つに、幅広い仕入先・商材・顧客の存在があるのは前述のとおりだ。そうした同社であっても(あるいは、幅広い商材を持つ同社だからこそ)、市場規模が大きい製品や関連する産業のすそ野が広い製品向けの販売が増加することになる。現状は、それがスマートフォンであり自動車であるということだ。
同社を“スマートフォンに強い企業”、“スマートフォン関連銘柄”と理解する向きもあるが、弊社では“表示デバイスに強い企業”だと認識している。現在の表示デバイス市場は、製品タイプとしては液晶パネルが主体であり、その用途としてはスマートフォンが大きな位置を占めている。それゆえ結果的に同社の取扱商材の多くが最終製品としてのスマートフォンに入り込んでいるという状況だ。
表示デバイスという観点からは、新しい表示デバイスである有機EL(OLED)が黎明期から成長期に入ろうかというステージにある。表示デバイスに強い企業としては当然に有機ELに対しても部材供給で存在感を示していかねばならないと言える。
自動車市場に対する同社のアプローチは大きく2つあると弊社では考えている。1つは表示デバイスの自動車における用途及び搭載数の拡大だ。これは表示デバイスの枠組みの中で語られることになり、同社の情報開示上はDigital Electronicsに含まれることになる。もう1つは表示バイス以外の部材の供給で、これがAutomotiveセグメントの売上高を形成することになる。同社はこれら両方の商機を取り込み、自社の成長につなげる方針だ。
(2) 液晶・TP・BL関連市場の現状と進捗
同社の情報開示において、Digital Electronicsの中の「液晶・TP・BL」というサブセグメントが表示デバイス向けの商材を表している。向け先市場(あるいは、エンドユーザー市場)は多岐にわたるが、現状はスマートフォンが圧倒的に大きく、車載用や家電用などが後に続く。
a) スマートフォン向け液晶パネル
2016年3月期第4四半期頭に急激な生産調整に見舞われたが2017年3月期第2四半期から回復に転じ、第3、第4四半期と順調に回復してきている。2018年3月期に入っても順調に推移している。加えて、2017年3月期第4四半期には、中国の高級機種向けに高精細・高機能部材の販売が拡大し、同社の収益を押し上げた。中国の高級機種向けの部材の販売は2018年3月期も緩やかな増加が見込まれている。
b) 車載用液晶パネル
車載用液晶パネルはこれまではカーナビがその代表格であったが、中期的にはサイドミラーレス車の登場で、運転席周りを中心に、液晶パネル等の表示デバイスの搭載量・面積の拡大が期待される。車載向けの特長として視認性の確保のニーズが高い点がある。同社はスマートフォンで培った反射防止技術があり、それをてこに商機拡大を狙っている。また、車載用液晶パネルは使用環境がスマートフォンに比べてはるかに厳しい。そこに同社の知見と技術を生かして最適な表示用部材(成形品やガラス等)やバックライト用フィルムなどの販売を目指している。
c) 有機ELへの対応
2018年3月期にはスマートフォン用ディスプレイで有機ELの採用が本格化するとみられている。同社も有機EL用部材の提案を進めており、国内の有機ELメーカーに対して納品している状況だ。ただし、納入先の有機ELメーカー自体が現状は試作段階にあるため、具体的なビジネスとしての進展はない状況だ。
有機ELと液晶パネルは用途が重なるため対立関係・代替関係と認識されている。そうした中で有機EL向けのビジネスがスタートしていない同社は不利な状況にあると思われがちだが、液晶から有機ELに一気に置き換わる可能性は低く、当面は液晶パネルが主軸であり続けると考えられる。ただし、液晶パネルの成長率が抑えられるのは確実で、同社自身もそれを見越して対応を急いでいる状況だ。
(3) 自動車関連市場の現状と進捗
自動車関連市場における表示デバイス以外の商材は、現状はHMI関連部材、ガラス、光源、放熱シート、樹脂成型品、オプティカル品などが中心だ。同社はスマートフォン向けを始めとしてガラス前面板の加工や加飾成型、メッキなどの技術とノウハウを蓄積してきたが、顧客から高い評価を獲得しており、それが自動車向け取引においても生かされている。
ここ数年伸びている分野としてLEDヘッドランプ用光源アセンブリ品や成型用金型販売、ケーブル・ワイヤーハーネスなどがある。特にLED用ヘッドランプ光源は、ここ数年で急速に光源のLED化が進むなかで新たな商流を開拓し、太い流れとなりつつあるもようだ。この向け先は日系自動車メーカーに限らず、欧米自動車メーカーも有力な最終需要家となっているとみられる。その背景には同社のグローバル拠点展開に対する顧客の高評価がある。
前述したように、同社の中長期戦略のベースはセンシングと通信の融合だ。センシングデバイスとしては、IRセンサー等各種センサー類やカメラモジュール用の各種商材などに注力している。特にカメラモジュールはサイドミラーレス車、ADAS、自動運転車などは、それ抜きには語れない。同社はそこに切り込もうとしている。既に顧客と共同で複数の有力自動車部品メーカーにレンズモジュールやCMOSセンサー、シールド材や筐体、ハーネスなどの各種部材の売り込みを開始しているもようだ。
もう1つの要素である通信についてはこれから通信機器モジュール化の提案を強化していくことになる。広く通信周りという観点ではミリ波レーダー用素材(放熱材、シールド材)などを取り扱っているが、同社が目指すのはスマートフォンで培った通信用デバイスとセンシングデバイスをモジュール化した通信機器そのものだ。今後の進展が待たれる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)
<TN>
怪物右腕のガールフレンド、バミューダ島での水着特集撮影を公開 超セクシー水着でポーズ決める
グルメ王・渡部建が告白、食レポの極意「これやってるヤツいない、渡部去った後」44歳芸人も納得
海南航空、大阪/関西〜深セン線を運休 5月8日から
新名神逆走事故 容疑者「道に迷った」と供述 本線上でUターンか
【巨人】エース戸郷翔征が勝てない 開幕から6戦連続未勝利
【阪神】岡田彰布顧問「お客さんがやかましいから打たなかったんですよ」伝説の3連発秘話明かす
【阪神】ビーズリー、34日ぶり1軍先発へ「自分の中では何も変えず」4月17日ヤクルト戦以来
【阪神】岡田彰布顧問「本当はノーノーじゃなかったんですよ」昨年の巨人戸郷快挙の裏話?明かす
プロ注目の法大・松下歩叶がV打「真っすぐをケアしながらスライダーに反応できた」
鈴木唯人、堂安所属フライブルクに移籍「継続的な成功に全力で貢献していきます」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

怪物右腕のガールフレンド、バミューダ島での水着特集撮影を公開 超セクシー水着でポーズ決める
グルメ王・渡部建が告白、食レポの極意「これやってるヤツいない、渡部去った後」44歳芸人も納得
海南航空、大阪/関西〜深セン線を運休 5月8日から
【巨人】エース戸郷翔征が勝てない 開幕から6戦連続未勝利
新名神逆走事故 容疑者「道に迷った」と供述 本線上でUターンか
【阪神】岡田彰布顧問「お客さんがやかましいから打たなかったんですよ」伝説の3連発秘話明かす
【阪神】ビーズリー、34日ぶり1軍先発へ「自分の中では何も変えず」4月17日ヤクルト戦以来
【阪神】岡田彰布顧問「本当はノーノーじゃなかったんですよ」昨年の巨人戸郷快挙の裏話?明かす
プロ注目の法大・松下歩叶がV打「真っすぐをケアしながらスライダーに反応できた」
鈴木唯人、堂安所属フライブルクに移籍「継続的な成功に全力で貢献していきます」