【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:相場の変化を敏感に察知する
----
※2017年5月4日10時に執筆
こんにちは。今回は相場の変化について書きたいと思います。
あくまでこのレポートは勝てずに苦しい思いをしている人向けに作成しております。ご了承下さい。また、今回に関してはルールを設定する行為を否定するものではありません。ルールを設定しても守れない人のための対処法です。
■相場は物の怪
私は昔からブログで、相場は物の怪、常に姿かたちを変えていくものと表現してきました。
前日まで毎日3万円ずつ勝てていたのに、突然勝てなくなり、そのままずっと勝てなくなってしまった。こういう話はよくあることです。
また、2013年及び2016年の4~5月のように、新興市場のプチバブルのような相場では多くの人があっさりと利益を出すことができます。
このように、相場環境は外部要因がある、なしに関わらず日々変化していくものです。大事なのはどんな相場環境であれ、大きく負ける確率を極限まで減らし、コンスタントに勝ち続けることだと思います。
■不調時こそ真価が問われる~パート2~
以前の緊急レポート時も同じ小見出しをつけました。実はそのレポートには、自分自身へのメッセージも込められていました。私自身も2017年4月は自分のスタイルを崩される日々が続き、後半は利益も全然出なくなってしまい、焦りを感じていました。
1週間程度なら我慢もできますが、さらに長く不調が続いたため焦りはピークに。何度も何度も書いてきている「いつもどおり」という最も大事なレールから自分で飛び降りてしまいました。
負けて良い日もあります。負けても仕方ない日にきちんと負けることで態勢を立て直せることもあります。しかしながら、焦って自分から転ぶ負け方は何も残りません。ただ、ただ、虚しさと後悔が残り、なおかつ数日かけてその負けを取り戻す作業が待っているのです。
私は普段、ほぼやらない空売りに手を出し、大ヤケドをしました。ブログの方で良かったら読んでみて下さい。いつもと違うことをして負けるということがいかにタブーかわかっているはずでも、焦りは全てを破壊してきます。
どうか私を反面教師とし、同じようなことがないよう心掛けて下さい。負けるにしても自分で納得できるトレードで負けましょう。
■焦りを生む要因とは
では、せっかく樹立した自分のトレードスタイルさえ簡単に破壊してしまう「焦り」はどこからくるのでしょうか。いくつか要因があるとは思いますが、その要因が複合した時、精神はこの焦りに支配され、いつもと違う行動を取ってしまうものだと思います。
・IN(参加)する機会が乏しく利益が出ない日々
・INしても薄利が続く
・相場環境がいいのに勝てない
・周りが勝ってそうなのに自分だけ取り残されている気がする
・専業(兼業)で今月赤字になってしまいそう
・買おうか迷っていたら目の前で急騰した
こんなところでしょうか。セリクラ、バイクラとあるように、焦りのクライマックスも必ずあると思います。アセクラとでも言いましょうか。上5つのどれかに当てはまった状況で、最後の「買おうか迷っていたら目の前で急騰した」という要素が複合すると、精神的にはアセクラになりやすいと思います。
そういう意味では、上がると決め付けて、「とりあえずロットを落として買ってみる、ダメならごめんなさい」というやり方を取るのもいいと思います。この決め付け手法については、日を改めて詳しく執筆していきたいと思います。
■待てば海路の日和あり
私は利益が大きめに取れるようになった時、3ヶ月続けば大丈夫と思っていました。そして実際に3ヶ月続けて利益がいつもより多く取れました。しかし、そこからパタッと利益が以前と同じくらいに下がってしまったのです。そう、「3ヶ月続けば大丈夫」ではなく、「続いても3ヶ月」が正しかったのです。自分に合った相場も3ヶ月以内にはまた姿かたちを変えてしまうものです。相場は物の怪ですからね。
しかし、物の怪だからこそ、うまく噛み合わない日々もそう長くは続かないのです。自分から転ぶことなく嵐が過ぎ去るのを待ち、また常勝という素晴らしい航海に出られる日を待つのがベストでしょう。私のように自滅はしないで下さい。
いかがだったでしょうか。焦りは力を半減どころかほぼ無力化させてしまいます。しかし、どんなにわかっていても焦りを意図的に抑えることは難しいです。ですからまずは焦る要因をきちんと理解し、実際そうなった時にどうすればいいかを考えておくといいでしょう。
今回はここまでですが、私の個人ブログは「デイトレードで毎日を給料日」と検索すると出てきます。そこでは株で勝つための考え方をもっと詳しく書いてありますので是非ご覧になって下さい。
次回はロスカットができない人はなぜ最終的に負けてしまうのか考えていきたいと思います。楽しみにしていて下さい。
あくまで私個人が勝てるようになった経緯に基づいた個人的な意見になります。参考になるという方もいれば、参考にならない方もいらっしゃると思います。
どんな人にも面白いと思ってもらえるような記事作りに励んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
----
執筆者名:R
ブログ名:デイトレードで毎日を給料日にしよう♪
<HK>
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示