starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家amema氏:トランプ大統領の掲げる法案に不安要素はあるのか?




以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家amema氏(ブログ「株は誰でも勝てる」の著者)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2017年3月26日時に執筆

<<
トランプ氏が掲げる大統領令の一つ“オバマケア”の法案が通らず先詰まりの感が出てきました。
とは言うものの、企業家のトランプ氏は色々な手法で法案を通してくるとは思いますが、そもそもアメリカ議会で共和党が第一党になっている事から法案は簡単に通ると皆が思い、その影響で株も上昇となって、トランプ相場が形成されて来た筈。
しかし、実際には同じ党の共和党の議員ですらトランプ大統領が掲げる法案を良いとしない面々がある事を浮き彫りにしてしまった感じです。

株は噂で買って、現実で売れの格言が有りますが、まさにトランプ相場は期待先行で買われて来まして、現実では予定通りにはならず、今回の様に法案が実際通らない場合、下落に繋がってしまう。
こういった事が起こると株も為替も一気に下げを形成すると思います。

しかし、強いアメリカを目指すトランプ政権にしてみれば、今回の法案は次に控えている数多くの法案を議会に通さなければならない為の第一歩の筈。
なぜなら、それは選挙時のトランプ氏の公約であり、実現せねば成らないのです。
その実現性の先読みで株価も上昇して来た訳ですし、それが実現されないのであれば当然株価は下落する訳です。

はたして上昇してきたアメリカ株はここで下落基調になってしまうのか、それとも一時の下落ですみ、上昇トレンドを描くのか?トランプ大統領の行動を見てからでも判断は遅く無いと思うので、注視した方が良さそうです。
下落基調のトレンドを描いた場合には絶好の押し目買いチャンスと思います。出遅れの株を買うのも手ではありますね。
最近の私は個別銘柄をあまり記載しないのですが、雑誌等を見てもらえればトランプ氏が大統領令を発行した際に恩恵が出る銘柄などが出ているので参考にすれば良いと思います。
私はどちらかと言えば個別銘柄の良し悪しでは無く、日経平均の大きいトレンドが下向きなのか、それとも上向きなのかを判断しております。

年末に掛けては当然上昇と私は思っております。
なので一時の下落はチャンスです。
あまりにきつい下げは少し躊躇しますが、現在の下落幅では十分回復できるレベルですので、買い推奨です。
現在悩まれている方々は、買われた方が後で後悔しないと思います。



----

執筆者名:amema
ブログ名:株は誰でも勝てる


<KS>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.