【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:経験とは何か
----
※2017年1月10日18時に執筆
本年最初の記事になります。「デイトレードで毎日を給料日にしよう♪」というブログでトレード結果を書いているRと申します。本年もどうぞよろしくお願いします。
前回は経験こそ勝つために大事な要素だというお話をしました。そして今回はこの「経験」とはどういうものを指すのか書いていきたいと思います。
■経験とは何か
初めて株を買った時・・・というようなお話は省略します。恐らく読んで下さっている方は私よりも経験者である方が多いと思うからです。省略された部分に関しては、私のブログでコメントやメッセージを下されば長文で返信させていただきます。
経験とは日々トレードの中で培っていくものであり、その積み重ねが「知識」となっていきます。デイトレードで長くパソコンの前にいると、「これは上がる!」「これは危ない」「絶対下がる!」など、直感が働くことも多いと思います。実はこの直感こそ、勝ちへの最短ルートになる大きな武器です。直感というと「ひらめき」と思ってしまいがちですが、デイトレードにおける直感は「経験上これは上がる!」「経験上これは危ない」「経験上絶対下がる!」というように全て「経験上・・・」という言葉が頭につくと思います。
つまり、数百、数千、数万とチャートや板とにらめっこし、負けた時に目をそらさずきちんと反省し、振り返ることで経験を重ね、この直感を養うことができるのです。前回も書きましたが、この経験は時間ではなく数です。デイトレードでは1日パソコンの前にいることで非常に多くの経験を積むことができます。
私自身も多くの経験を積むことで、兼業としてやっていける土台を作ることができました。しかし、今も日々経験をし、さらに積み重ねようと努力をしています。まとめますが、直感こそ勝ちへの最短ルートであり、その直感を養うには経験を積むことです。
■直感なんかで勝てるわけがない
そう思われた方も多くいらっしゃるでしょう。無理もありません。私も勝てていない時に直感で勝てると言われたら、ふざけるなと思ってしまいます。しかし、こんな経験はありませんか。
「ここで買えばいける!でもちょっと怖いからこうなってから買おう」
人間は自然とリスクを回避するものです。直感でいけると思っても恐怖を感じれば買おうとしているその手は止まります。では、どうなったら買うのでしょうか。今の価格より下がったら買いますか。それとも上がったらですか。均衡したらですか。
「こうなってから」買って成績はどうですか。「あの時買っておくのが正解だった」という方が断然多くありませんか。実生活においてはリスクを避けようとして実際に避けることは可能です。しかし、こと株に関して言えば、リスクを避けようとすることで、愚かにもより高いリスクを選択してしまうことが非常に多くあります。
私は負けていた頃の反省でこれが一番多くありました。加えて言いますと、「あの時買えていれば」という未練から上がった後の価格で買って、ジャンピングキャッチになってしまうことも多々ありました。一度データを取ってみて下さい。
■最大の障壁
これはもう多くの方が感じることだと思います。そう、メンタルです。どんなに優れた頭脳をお持ちでも、このメンタルが強くないと株に関しては凡人に成り下がります。次回はこのメンタルをどのように強くし、勝てるメンタルを身に付けていくべきかお話します。
あくまで私個人が勝てるようになった経緯に基づいた個人的な意見になります。参考になるという方もいれば、参考にならない方もいらっしゃると思います。
どんな人にも面白いと思ってもらえるような記事作りに励んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。
----
執筆者名:R
ブログ名:デイトレードで毎日を給料日にしよう♪
<HK>
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
尾上菊之助、息子丑之助の成長に目を細める「常に『今、歌舞伎が好きだ』という気持ちを持って」
【磐田】DF川崎一輝、静岡ダービーでの移籍後初得点を報告 ファンも歓喜「サイコー」
アイベックス、「ベガルタ仙台ジェット」のデザイン投票受付
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判
8ヶ月売れ残っていた『ガリガリ犬』を絶対幸せにすると誓った結果…『飼ってから2ヶ月後の姿』に思わず涙「めっちゃ感動」「幸せで良かった」
【開催案内】統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」
食道破裂から復帰したドジャース右腕の愛犬ウッディ “デコピン流”クッション破壊もすっとぼけ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
尾上菊之助、息子丑之助の成長に目を細める「常に『今、歌舞伎が好きだ』という気持ちを持って」
【磐田】DF川崎一輝、静岡ダービーでの移籍後初得点を報告 ファンも歓喜「サイコー」
アイベックス、「ベガルタ仙台ジェット」のデザイン投票受付
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判
8ヶ月売れ残っていた『ガリガリ犬』を絶対幸せにすると誓った結果…『飼ってから2ヶ月後の姿』に思わず涙「めっちゃ感動」「幸せで良かった」
ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
【開催案内】統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」