カイオム Research Memo(3):16/12期3Qは人件費等の圧縮により営業損失を縮小
(1) 2016年12月期第3四半期累計の業績概要
2016年11月14日付で発表されたカイオム・バイオサイエンス<4583>の2016年12月期第3四半期累計の業績は、売上高が前年同期比19.1%減の175百万円、営業損失が827百万円(前年同期は936百万円の損失)、経常損失が827百万円(同920百万円の損失)、四半期純損失が964百万円(同949百万円の損失)となった。
売上高は創薬支援事業の減収を主因に落ち込んだものの、研究開発テーマの絞り込みを進めたほか、希望退職者募集を実施するなどで人件費の圧縮に取り組むなどの費用減により、営業損失は前年同期比で109百万円縮小した。ただ、特別損失として(株)イーベックにかかる投資有価証券評価損113百万円、及び希望退職者の募集に伴う特別退職金24百万円(8名)を計上した結果、四半期純損失は前年同期よりも14百万円拡大した。なお、イーベックは血液Bリンパ球から完全ヒト抗体を作製する独自プラットフォーム技術を有するバイオベンチャーで、抗体作製技術においてシナジーが見込めると判断し、2015年10月に同社株式の10%を114百万円で取得していた。なお、2016年12月期第3四半期末の従業員数は前期末比13名減の46名となったが、当面は現状の人員規模で事業活動を継続していく方針となっている。
a)創薬事業
創薬事業の売上高は18百万円(前年同期比10百万円減少)、セグメント利益(売上総利益)は15百万円(同13百万円減少)となった。主にADCTとの「LIV-2008b」にかかるADC開発用途でのオプションライセンス契約締結(2016年3月)に伴う契約一時金を売上高として計上している。ADCTとは2015年も「LIV-1205」についての開発・販売権に関するオプションライセンス契約を締結しており、現在は両抗体の評価をインビトロ(試験管内)試験で確認している段階にある。評価期間についての目安は「LIV-1205」が2017年前半、「LIV-2008b」が2018年前半頃までかかるものと想定しており、その後に独占的開発販売権の許諾契約を締結するかどうかをADCTが判断することになる。
また、「LIV-1205」については、米国国立がん研究所と小児がんを対象とした非臨床試験の実施プログラムの中のプロジェクトの1つとして採択され、試料提供契約を締結したと2016年10月に同社から発表されている。同研究所が運営するPPTC(Pediatric Preclinical Testing Consortium:小児がんのための非臨床試験組合)の開発候補抗体として、「LIV-1205」の可能性を小児がんの特徴を反映した動物モデルで評価していくものとなる。なお、PPTCでは小児がんを対象とした非臨床試験の実施プログラムで10年の実績があり、50以上の製薬企業と協力して小児がんのモデルで新薬候補を評価している。今回の契約による業績への直接の影響はないものの、本プログラムへの採択が「LIV-1205」の初期臨床開発への重要な一歩になると同社では考えている。
b)創薬支援事業
創薬支援事業の売上高は156百万円(前年同期比30百万円減少)、セグメント利益(売上総利益)は59百万円(同29百万円減少)となった。このうちオリジナルADLib®システムの技術導出先である富士レビオからのライセンス料及び「ビタミンD測定用の抗体を含む診断キット」の販売に伴うロイヤルティ収入は約24百万円と前年同期並みの水準だったと見られる。ただ、富士レビオとのADLib®システムの共同開発契約は9月末で終了しており、第4四半期以降は製品販売に伴うロイヤルティ収入のみが売上げに計上されることになる。富士レビオではADLib®システム技術を用いて複数の診断薬キットを開発しており、これら製品が上市されれば、同社の売上高も増えていくものと予想される。
今回、富士レビオとの共同開発契約は終了となったが、この発表以降、同技術に対する問い合わせが増えているという。今後、コンパニオン診断薬の市場拡大が見込まれるなかで、各社とも抗体を用いた新規の治療および診断マーカーの研究・開発に注力していることが背景にあると見られ、今後、ADLib®システムを使って開発を進める企業が出てくる可能性は十分ある。
また、同事業セグメントの売上高の大半を占める創薬支援サービスについては若干の減収となった。主要顧客となる中外製薬グループ向けの案件の進行状況などにより若干減少したことが主因だが、他の大手製薬企業やアカデミアとの抗体作製プロジェクトは増加傾向にある。なお、中外製薬グループのChugai Pharmabody Research Pte. Ltd.との委託研究取引契約について、契約期間を2021年12月末まで延長したことを発表している。
c) ADLib®システムの研究開発状況
ADLib®システムの研究開発状況としては、大手製薬企業やアカデミア等との抗体作製プロジェクトを通じて、技術の底上げが着実に進んでいるようだ。
完全ヒトADLib®システムの開発状況としては、特異性を持った抗体は作製できるものの、機能性(薬効を持っているかどうか)や安定性も併せ持った抗体を作製・評価するまでには至っていないようで、今後も抗体作製の実績を積み重ねながら臨床開発で使用可能な実用レベルでの抗体開発を進めていく考えだ。
抗体作製に関してはここ最近、アジア企業の台頭もあって既存技術により比較的安価なコストで行われるようになってきている。このため製薬企業もADLib®システムのような新技術の導入には慎重で、技術導出が進まない要因の1つになっている。このため、ADLib®システムの技術導出を実現するためには困難抗原での治療薬候補抗体としてポテンシャルを持つ抗体を作製することが当面の課題となっている。
(2) 2016年12月期の業績見通し
2016年12月期の業績見通しを同社側では開示していない。創薬事業について現段階で合理的な業績予想の算定が困難なためだ。創薬支援事業の売上高については、前期の246百万円から227百万円と若干の減少を見込んでいるが、これは旧(株)リブテックとヤクルト本社<2267>の「LIV-1205」に関するライセンス契約終了に伴う清算手続きで、前期に24百万円の一時収入を売上計上した反動減が主因となっている。第3四半期までの進捗状況はほぼ会社計画どおりで推移している。
今期の事業方針としては、創薬支援事業で安定的な事業資金を確保しつつ、企業価値拡大に向けた初期臨床開発費用捻出のため、筋肉質な組織体制の構築を進めることとしている。研究開発費(人件費含む)も、優先度の高い研究テーマに絞り込んで開発を行っていくことで、前期の828百万円から585百万円に抑制する計画となっている。また、人件費についても人員減に伴い、前期比で100百万円程度の削減が見込まれている。このため、通期の営業損失も前期から縮小することが見込まれる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<TN>
小野伸二、700万円超の“新相棒”と2ショット公開「めちゃくちゃ似合ってる」「かっこいい」
「新婚さんいらっしゃい」囲碁のトップ女流棋士・藤沢里菜女流本因坊と横塚力七段が出演
トカラ列島近海の地震、1590回に 5弱以上8回 6月21日以降
元ホークス捕手を再逮捕 女子高生へ性的暴行加えた疑い 神奈川県警
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
【日本ハム】栗山CBO「スリーセブンの日」に2軍北海道移転意向「天の川がつながるんだなぁ」
参院選で外国人政策に与野党が言及、背景に流入増
【"新政×鮨"の超プレミアムな企画!】新政の希少16種を飲める「新政の会」が「鮨 あさひ」で開催
「我ながら今日も谷間が凄いです!」36歳タレント、最新大胆露出に騒然「凄~」23年離婚公表
ロバーツ監督、日本人3選手の性格に「朗希が一番無口で繊細。由伸が一番おおらか。翔平は中間」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

小野伸二、700万円超の“新相棒”と2ショット公開「めちゃくちゃ似合ってる」「かっこいい」
「新婚さんいらっしゃい」囲碁のトップ女流棋士・藤沢里菜女流本因坊と横塚力七段が出演
トカラ列島近海の地震、1590回に 5弱以上8回 6月21日以降
元ホークス捕手を再逮捕 女子高生へ性的暴行加えた疑い 神奈川県警
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
【日本ハム】栗山CBO「スリーセブンの日」に2軍北海道移転意向「天の川がつながるんだなぁ」
参院選で外国人政策に与野党が言及、背景に流入増
「我ながら今日も谷間が凄いです!」36歳タレント、最新大胆露出に騒然「凄~」23年離婚公表
【"新政×鮨"の超プレミアムな企画!】新政の希少16種を飲める「新政の会」が「鮨 あさひ」で開催
ロバーツ監督、日本人3選手の性格に「朗希が一番無口で繊細。由伸が一番おおらか。翔平は中間」