starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家スマイルマン:12月物色されやすい材料を持つ注目個別銘柄!


以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家スマイルマン氏(ブログ「脱サラSの急騰銘柄監視日記」を運営)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2016年12月5日12時に執筆

株ブログ『脱サラSの急騰銘柄監視日記』を執筆しているスマイルマンと言います。

相変わらずトランプラリーが継続となっています。

2日は週末要因や米雇用統計、イタリアの国民投票が控えていることから売りが優勢となりましたが、まだ上昇相場は続くとみています。

もちろん、重要イベントを無事通過したらの話ですが…

以前のレポートでも書きましたが、今の重要指標は米国の長期金利です。これが大きく下がらない限りは円安の流れが継続し株高になりやすいとみています。一方、反転しだしたら警戒しておく必要があるでしょう。

今回は12月物色されやすい材料を持つ銘柄をいくつかご紹介させて頂きます。

既に思惑からじりじり上げているのもありますので、乗るかどうかは個々の判断で宜しくお願いします。


イベント系…12月に好材料発表、もしくは思惑から買いが向かいやすいと思われるもの

ソフトフロントホールディングス<2321>
デジタルポスト関連の本命とされている銘柄です。傘下に年賀状ソフトで圧倒的なシェアを誇る筆まめを抱えていることから物色されやすいと言えます。仕手系色が強い銘柄としても有名。


宇宙関連…12月9日に「こうのとり」6号の打ち上げが予定されており、宇宙関連銘柄が物色される可能性が高いです。

日東製網<3524>
JAXAと共同で導電性テザーを開発している会社です。この導電性テザーは利用済み、故障した衛星やロケット等を除去するデブリ除去システムに必要なことから宇宙関連銘柄として買いを集めやすい銘柄です。「こうのとり」6号で試作品を実証実験することからも要注目です。

神栄<3004>
JAXAと共同研究を行っていることから宇宙関連として注目されています。低位株で資金が向かいやすいのが特徴です。


カジノ関連…カジノ法案が衆院内閣委員会で2日可決されたことから、関連銘柄の中でも今後は候補地に関わる銘柄に買いが向かいやすいとみてます。

工藤建設<1764>

横浜を本社にした建設会社であり、特にカジノに絡んだ事業を手掛けているわけではありません。しかし、カジノ関連として度々買いが向かっており、横浜が候補地として盛り上がってくれば大相場になる可能性は高いです。


スーパーマリオラン関連…12月15日にスーパーマリオランが配信されることから、任天堂を始め関連銘柄に買いが向かう可能性があります。

サノヤスホールディングス<7022>
同社はスーパーマリオランには何も関係はありませんが、ポケモンGOの時に大相場を作り上げていることから任天堂に関連した材料が出ると買いが向かいやすく、今回もその可能性が高い銘柄です。

----

執筆者名:スマイルマン
ブログ名:脱サラSの急騰銘柄監視日記


<HK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.