前場に注目すべき3つのポイント~戻り高値38494.06円が射程に入る~
28日前場の取引では、日本株市場において日経平均株価が直近高値38494.06円に近づくことが注目されている。米国市場の影響で株価が上昇している中、特に日経平均はギャップアップで200日移動平均線を突破する見込み。また、DyDoの第1四半期業績は赤字拡大となり、注目が集まっている。その他、ジーエルテクノHDがベトナムに新工場を設立し、中国リスクを回避する動きを見せていることも重要な材料となっている。市場全体では米国市場の活況が日本株にも波及し、今後の動向が期待される。
■戻り高値38494.06円が射程に入る
■DyDo、1Q営業損失 赤字拡大 ▲14.45億円
■前場の注目材料:ジーエルテクノHD、ベトナムに新工場、中国リスク回避
■戻り高値38494.06円が射程に入る
28日の日本株市場は、買い一巡後も底堅さが意識されそうだ。27日の米国市場は、NYダウが740ドル高、ナスダックは461ポイント高だった。トランプ米大統領が欧州連合(EU)に対する50%の関税措置を7月9日まで発動を延期すると表明したことが材料視された。米長期金利が低下し、ハイテクなど主力株を中心に買われた。5月の米消費者信頼感指数が市場予想を上回り、過度な景気悪化懸念が後退し上げ幅を広げた。シカゴ日経225先物は大阪比530円高の38350円。円相場は1ドル=144円10銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、ギャップアップで始まることになりそうだ。昨日の上昇で200日線(37802円)に接近してきたが、同線を明確に上抜ける展開が見込まれるため、5月13日の戻り高値38494.06円が射程に入ってきた。売り方の買い戻しの動きが強まると考えられる。米国市場の上昇は予想通りではあるものの、節目の38000円処での底堅さをみせてくるようだと、押し目待ち狙いの買い意欲も強まると考えられる。
また、エヌビディアが3%超の上昇となった。材料としては中国向けに新たなAI半導体を発売する計画が伝わったことであり、これについても織り込まれている。ただし、株価は好反応をみせたほか、28日に決算発表を控えていることもあり、相対的に弱い値動きが続いている半導体株などには、買い戻しの動きが強まる展開が期待されそうである。また、為替市場では円相場が1ドル=144円台と円安に振れて推移していることも安心感につながりそうだ。
日経平均株価はギャップアップで200日線を突破し、買い一巡後は利益確定の売りも入りやすいだろうが、同線を支持線とした底堅さがみられるようだと、直近戻り高値を窺う展開に向かわせそうである。インデックスに絡んだ商いから主力株中心の物色になりそうだが、昨日のグロース250指数は連日で年初来高値を更新しており、時価総額上位で流動性のある銘柄には中小型ファンド経由の資金流入が意識されやすいだろう。
■DyDo、1Q営業損失 赤字拡大 ▲14.45億円
DyDo<2590>が発表した2026年1月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比0.4%減の529億6300万円、営業損益は14億4500万円の赤字(前年同期は6億2800万円の赤字)だった。国内の各事業における減収や原価高騰による売上総利益の減少などが影響した。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(37724.11、+192.58)
・NYダウは上昇(42343.65、+740.58)
・ナスダック総合指数は上昇(19199.16、+461.95)
・SOX指数は上昇(4861.09、+158.71)
・VIX指数は低下(18.96、-1.61)
・シカゴ日経225先物は上昇(38350、+530)
・為替相場は円安・ドル高(144.20-30)
・米長期金利は低下
・ジーエルテクノHD<255a>ベトナムに新工場、中国リスク回避
・旭化成<3407>MMAモノマー撤退、原料高・需給悪化
・IHI<7013>ルーマニア向け原子炉建屋の壁試作
・三菱UFJ<8306>来年度ネット銀開業、AIで顧客別提案
・共英製鋼<5440>6月の異形棒鋼販価を据え置き
・西川ゴム工業<5161>シール部品、材料2割減、次世代技術
・新明和工業<7224>ゴミ収集効率化、業務支援システム検証
・岩谷産業<8088>三菱ふそうトラック・バスと液化水素充填で新技術、研究開発に着手
・チノー<6850>構築容易な熱中症監視システム発売
・三菱重工業<7011>米にDC開発拠点、先進企業と連携強化
・日本ケミコン<6997>車載カメラ部品投入、高速伝送規格に準拠
・丸文<7537>堀越裕史氏、医療・理化学領域で成長
・大崎電気工業<6644>DC電力量計を開発、大容量充電器に装着
・ルネサス<6723>表示装置用MPU新製品、128メガバイトメモリー内蔵
・ソフトバンク<9434>サウジで測位事業、基本計画策定調査
・ニッケ<3201>車向け不織布原反を米で販売、現地供給も視野
・神戸製鋼所<5406>伸銅品生産を増強、山口工場に30億円投資
・グリムス<3150>サンヴィレッジと、三重・愛知に系統用蓄電所
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・10:30 豪・4月消費者物価指数(予想:前年比+2.3%、3月:+2.4%)
・11:00 NZ準備銀行政策金利発表(予想:3.25%、前回:3.50%) <ST>
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」
【阪神】「追走中」中野拓夢、8連勝も油断大敵「勝っている時こそ気を引き締めて」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

後場に注目すべき3つのポイント~米株高を背景に1月7日以来の40200円台まで上昇
日経平均は370円高でスタート、イビデンや丸紅などが上昇
前場に注目すべき3つのポイント~防衛関連株には利益確定の動きが強まる可能性~
日経平均は83円高でスタート、ディスコやフジクラなどが上昇
買い一巡後は膠着も39000円水準での底堅い値動きに【クロージング】
日経平均は118円高、寄り後は上げ幅拡大
後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株反発で37000円台を回復
日経平均は210円高、引き続き主要企業の決算に関心
日経平均は141円安、主要企業の決算やFOMCなどに関心
日経平均は108円高でスタート、伊藤忠やキオクシアHDなどが上昇