前場に注目すべき3つのポイント~海外勢の買い越し基調は継続~
23日前場の日本株市場における注目点として、海外勢の継続的な買い越し基調が引き続き注目されている。この基調により、日本株市場には底堅さが見られ、特に日米通商協議が控えているため、週末に向けて売り方の買い戻しが期待される。米国市場ではエヌビディアが小幅上昇し、指数インパクトの大きい銘柄への買い戻しが見込まれる。シカゴ日経225先物は20円高となり、底堅さを示している。また、ホンダはインドで第4工場に新ラインを追加し、2輪車の増産を計画していることが報じられた。短期的には、個人投資家による中小型株での活発な値動きが見られ予想されることから、指数への影響と合わせて注視が必要である。
■海外勢の買い越し基調は継続
■決算発表なし
■前場の注目材料:ホンダ、インド2輪増産、27年稼働、第4工場に新ライン
■海外勢の買い越し基調は継続
23日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、こう着感が強まるものの、底堅さは意識されそうだ。22日の米国市場は、NYダウが1ドル安、ナスダックは53ポイント高だった。米下院はトランプ減税の延長を含む大型の税制・歳出法案の修正案を僅差で可決したことで、朝方は米長期金利の上昇が嫌気された。その後、米長期金利の上昇が一服したほか、5月の製造業・サービス業PMIが予想を上回ったことで買い戻しの動きが強まる場面もあった。シカゴ日経225先物は大阪比20円高の37040円。円相場は1ドル=143円80銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで36710円まで売られる場面もみられたが、75日線が支持線として意識される形で切り返している。同線での底堅さがみられるなか、週末には日米通商協議を控えていることもあり、イベントを前に売り方の買い戻しの動きが入りやすいだろう。昨日の日経平均株価は続落で37000円を割り込んだが、75日線が支持線として意識されていた。同線での底堅さがみられるようだと押し目待ち狙いの買いを誘う可能性はあるだろう。
米国ではエヌビディアが小幅ながら上昇した。足もとでは調整がみられているが、直近の戻り高値水準での底堅さがみられている。来週には決算発表を控えていることもあり、不安定な動きをみせている指数インパクトの大きい値がさハイテク株には、いったん買い戻しの動きが入りそうである。海外勢の買い越し基調は継続しており、需給状況は悪くないと考えられる。
週末要因から積極的な売買は手控えられやすく、インデックスに絡んだ商いが中心になるため、金利や為替にらみの展開になるだろう。指数インパクトの大きい値がさハイテク株のリバウンドのほかは、個人主体による中小型株での短期的な値幅取り狙いの動きになりそうである。
■決算発表なし
引け後の決算発表・業績修正の発表はなし。
■前場の注目材料
・海外投資家、5週連続買い越し
・ナスダック総合指数は上昇(18925.73、+53.09)
・VIX指数は低下(20.28、-0.59)
・シカゴ日経225先物は上昇(37040、+20)
・米長期金利は低下
・ホンダ<7267>インド2輪増産、27年稼働、第4工場に新ライン
・スズキ<7269>インド・グジャラートに投資で経済的価値3.8兆円
・アマダ<6113>海外で収益強化、競争力高めた商品投入
・ヤマハ発<7272>三菱重工と中型無人機で飛行試験、航続距離延長目指す
・川崎汽船<9107>川崎重工などと港湾内・離着岸操船自動化に成功、支援システム実証
・加藤製作所<6390>柳原秀匡執行役員「インドから攻勢」
・KOKUSAI<6525>先進パッケージ深耕、横浜拠点で開発
・セイコーエプソン<6724>低ノイズ加速度センサーを小型・安価に
・NEC<6701>映像AIで手指可視化、生産性向上支援
・岩谷産業<8088>タイに液化炭酸ガス工場、バイオ由来で脱炭素
・住友化学<4005>インド半導体照準、高純度ケミカル製品で攻勢
・住友鉱<5713>日鉄ソリューションズなど3社で製錬設備の予知保全システム構築
・山九<9065>三井化学とマレーシア・ケラン港に拠点
・大林組<1802>金属3D造形で大型模型、短工期の製造方法構築へ
・HUグループ<4544>認知症診断薬が米から承認、血液で検査
・三井不<8801>茨城・つくばみらい市に物流施設竣工
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 4月全国消費者物価コア指数(予想:前年比+3.4%、3月:+3.2%)
<海外>
・特になし <ST>
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」で再認識するトム・クルーズのすごさ
磯村勇斗が民放連ドラ初主演、共演に稲垣吾郎&堀田真由 フジ系7月期の学園ヒューマンドラマ
稲垣吾郎、約9年ぶり民放連ドラ出演「感慨深かったです(笑い)」磯村勇斗との再共演にも喜び
Da-iCE「ノンフィクションズ」が夏の甲子園テーマソングに決定「青春を感じて」
THE RAMPAGE吉野北人がソロデビュー「自分自身がとてもわくわく」グループでは2人目
【広島】荒木隼人がJ1通算200試合出場でV弾「ヤバいジャンプでヤバいゴールを決めるだけ」
【ロッテ】打開策裏目…エンドラン失敗で三振ゲッツー「緩い球でゴロ打つのは難しい」吉井監督
【東京】プロ17年目MF東慶悟「現実から逃げずに」史上34人目J1通算400試合出場達成
阪神藤川監督と中日井上監督わだかまりなし!判定巡る混乱、試合前に説明受け最後は笑顔で握手
ブライトン三笘が最終戦トットナム戦で1アシスト、後半開始から出場し4-1の逆転勝ちに貢献
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
元ジャンポケ斉藤慎二被告の店「スタッフさん大激怒!」と緊急警告「ありえない」「ひどい」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
山田邦子 演芸ホールで観客から”ポチ袋” 「いくら入ってるかな…」開けたら中身はまさかの…
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
