starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京為替:ドル・円は軟調、ドル売りで144円割れ


21日東京市場では、ドル・円が軟調で144円を割り込み、143円80銭台に下落しました。イスラエルがイランの核施設攻撃を準備中との報道や、米国の信用格付け引き下げにより、ドル売り圧力が続いています。取引レンジはドル・円が143円85銭から144円59銭、ユーロ・円が162円70銭から163円09銭、ユーロ・ドルが1.1280ドルから1.1325ドル。要人発言では、ボスティック米アトランタ連銀総裁が「リセッションは見込んでいない」と述べ、ハマック米クリーブランド連銀総裁が経済データについて懸念を示しました。

*12:00JST 東京為替:ドル・円は軟調、ドル売りで144円割れ 21日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、144円を割り込んで143円80銭台に下値を切り下げた。イスラエルがイラン核施設に対する攻撃を準備中と報じられ円買い先行。また、米信用格付け引き下げの影響でドル売り圧力は継続している。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円85銭から144円59銭、ユーロ・円は162円70銭から163円09銭、ユーロ・ドルは1.1280ドルから1.1325ドル。
【要人発言】
・ボスティック米アトランタ連銀総裁
「リセッションは見込んでいない」
「米企業と家計に対しては静観の姿勢を維持」
・ハマック米クリーブランド連銀総裁
「経済に関するセンチメントデータに懸念」
「インフレと失業の両方で試されることになれば困難な選択」
【経済指標】
・NZ・4月貿易収支:+14.26億NZドル(3月:+9.7億NZドル→+7.94億NZドル)
・日・4月貿易収支:-1158億円(予想:+2153億円、3月:+5594億円)



<TY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.