注目銘柄ダイジェスト(前場):プラスアルファ、サイバー、クリアルなど
本日の注目銘柄として、サイバーが大幅反発し、営業利益が前年比9.7%増となり市場予想を超えたことで注目されています。メディア&IP事業の増益が牽引材料となっています。また、プラスアルファも大幅反発し、営業利益が前年比28.9%増、利益率改善が進んでいます。テクノプロHDは非公開化の可能性を検討中との報道でストップ高の買い気配となっています。GDOはMBOの発表を受け、買収価格に向けた動きが加速しています。さらに、菱化工機は大幅増益見通しを発表し、配当金の大幅増加を決定。フルッタは黒字転換を達成し、クリアルは年初来高値を更新しました。
大幅反発。前日に上半期の決算を発表、営業利益は292億円で前年同期比9.7%増となり、市場予想を50億円近く上回ったとみられる。前期に家庭用ゲームがヒットした反動でゲーム事業は減益となっているものの、WINTICKETの増益やABEMAの損益改善など、メディア&IP事業が増益を牽引する形になっているもよう。インターネット広告事業なども堅調推移のようだ。
プラスアルファ<4071>:1937円(+341円)
大幅反発。前日に上半期の決算を発表、営業利益は27.9億円で前年同期比28.9%増となっている。第1四半期の同9.0%増に対して、1-3月期は同46.8%増と増益率が拡大する形になっている。売上高の継続拡大とともに、エンタープライズ獲得へシフトすることでマーケティング費が抑制され、利益率が大幅に改善しているもよう。据え置きの通期予想56億円、前期比23.6%増からの上振れが意識される状況に。
テクノプロHD<6028>:4089円 カ -
ストップ高買い気配。英国のM&A専門グローバルメディアでは、同社が非公開化に向けた検討を行っていると報じているもよう。これを受けて、前日の夜間取引から急伸する展開になっている。同社では、非公開化も含む企業価値向上に向けた様々な戦略的選択肢を従前より継続的に検討しているが、現時点で決定した事実はないとコメントしている。再編プレミアムの付与を期待する動きが優勢のようだ。
GDO<3319>:410円 カ -
ストップ高買い気配。MBOの実施を発表している。投資会社のインテグラル系企業であるTGTHDが全株式の取得を目指してTOBを実施する。TOB価格は430円であり、前日終値に対するプレミアムは30.3%の水準となる。TOB期間は5月16日から7月3日まで。同社ではTOBへの応募を推奨としており、TOB価格に完全サヤ寄せを目指す動きとなっている。
菱化工機<6331>:1642円 カ -
ストップ高買い気配。前日に25年3月期の決算を発表、営業利益は56.9億円で前期比29.1%増となり、従来予想の48億円を上回る着地になっている。26年3月期も75億円で同31.7%増と連続大幅増益の見通しに。また、株主還元方針強化に伴い、前期末配当金は従来計画の60円から160円にまで引き上げ、年間配当金は前期比100円増の210円としている。26年3月期配当金は、株式分割を考慮すると前期の70円から80円に増配計画。
フルッタ<2586>:161円(+2円)
反発。25年3月期の業績を発表し、好感されている。売上高は25.49億円(前年同期比224.2%)と大幅な増収、経常利益は2.34億円(前期は3.06億円の経常損失)と黒字転換を達成した。継続的な営業損失の発生を解消し、利益体質への転換を達成、26年3月期についても売上高、各利益は過去最高を見込んでおり、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象等について重要な不確実性は認められないと判断し、25年3月期決算短信において「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消した。
クリアル<2998>:6270円(+760円)
大幅続伸、年初来高値更新。15日の取引終了後に25年3月期の業績を発表、売上高418.23億円(前年同期比98.7%増)、経常利益18.30億円(同94.5%増)と大幅増収増益だった。26年3月期の業績見通しについても、成長戦略を着実に実施することで売上総利益の拡大を見込む一方、人件費を含む開発費用のほか認知度向上のための広告宣伝費等の積極的な先行投資を行っていくことで、売上総利益74.10億円(前期比30.8%増)、経常利益25.00億円(同36.6%増)を見込んでいる。
スペースマーケッ<4487>:319円(+2円)
続伸。25年12月期第1四半期の業績を発表し、好材料視されている。売上高は5.34億円(前年同期比19.3%増)、経常利益は0.79億円(同110.0%増)と大幅増収増益だった。検索エンジンへの奏功効果の継続、掲載スペース数の増加により、主要KPIの構成要素である利用スペース数が堅調に推移している。同社の事業領域であるシェアリングエコノミー領域においては、24年4月からライドシェアが国内の一部地域で解禁され、シェアリングエコノミー領域がより活性化される事が期待されている。 <ST>
【阪神】6年ぶり復帰ドリス、9キロ減量したスリムな体で入団会見に登場 新球スライダーも取得
【神戸】吉田監督と鍬先祐弥が悪性腫瘍で離脱の名倉巧へエール 長崎での同僚の復帰願う
【オールスター】阪神森下翔太、地元横浜で両親の前で2安打2打点「少しは恩返しできたかな」
宝石みたいなパフェ♡ハラペコラボの夏限定パフェが登場
【連載】「相棒に泥棒」丸の内TOEIで“映画グッズ連続盗難事件”犯人が舞台あいさつ中に逮捕
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
はなまるうどんの限定「オムレツうどん」で夏の味覚を満喫♪
レオ ファーマ、ANZUPGO®(デルゴシチニブ)クリームの米国FDA承認を発表
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

プラスアルファ、ソースネクスト、サイバーなど
前日に動いた銘柄 part1 リベラウェア、天馬、ミガロHDなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):鳥居薬、DMG森精機、横河電など
前日に動いた銘柄 part2 大和重工、ミナトHD、GCジョイコなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):JPHD、東エレク、ジェネパなど
個別銘柄戦略:メディアドゥや三光合成に注目
前日に動いた銘柄 part2 ジーダット、野村HD、元気寿司など
注目銘柄ダイジェスト(前場):相模ゴム、クレハ、売れるGなど
前日に動いた銘柄 part2扶桑電通、フロイント産業、INGSなど
個別銘柄戦略:プラスアルファやワコールHDなどに注目