前場に注目すべき3つのポイント~内需関連など冷静に押し目を狙いたいところ~
22日前場の取引では、内需関連に注目し冷静に押し目を狙うこと、アマノの業績上方修正、王子HDの成長投資計画が主要な注目事項です。米国市場の大幅下落の影響を受け、日本株も売りが先行しそうですが、日米交渉への期待感から押し目買いのチャンスを狙う動きがあります。アマノは2025年3月期の営業利益を210億円から230億円に上方修正、パーキングシステムの需要増が寄与しました。一方、王子HDはインドと東南アジアへの2700億円の成長投資計画を発表しました。
■内需関連など冷静に押し目を狙いたいところ
■アマノ、25/3上方修正 営業利益 230億円←210億円
■前場の注目材料:王子HD、新中計、成長投資2700億円、インド・東南ア開拓
■内需関連など冷静に押し目を狙いたいところ
22日の日本株市場は、米株安の影響から売りが先行して始まることになりそうだ。21日の米国市場は、NYダウが971ドル安、ナスダックは415ポイント安だった。トランプ米政権が米連邦準備理事会(FRB)議長の解任を巡る選択肢を検討しているとの米国家経済会議(NEC)委員長の発言を受け、FRBの独立性が損なわれる可能性が警戒された。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円安の34155円。円相場は1ドル=140円70銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時33860円まで売られる場面もみられており、朝方はインデックスに絡んだ売りが集中する可能性があるだろう。まずは売り一巡後の底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。トランプ大統領によるパウエルFRB議長の辞任を求める発言については、前日の時点で織り込まれているだろう。
引き続きトランプ大統領の発言がトリガーとなる形で米国市場は大きく下落したことで、積極的なリバウンド狙いの動きは限られるだろう。決算など個別に材料のある銘柄のほか、個人主体での中小型株での短期的な売買に向かわせそうだ。ただし、米国ではテスラやエヌビディアの下げが目立っていたが、個別の材料による影響が大きかった。前週に決算を発表したネットフリックスは買われており、冷静さも窺える。
そのためインデックスに絡んだ商いに振らされやすいなか、円高を手掛かりとした内需系などの物色といった動きも意識されやすい。日経平均株価は前週の上昇で3月26日から4月7日の下落幅の半値戻し水準を回復したことで、いったんは達成感が意識されやすいところである。トランプ大統領の発言を警戒しつつも、関税を巡る日米交渉への期待感もあるため、冷静に押し目を狙いたいところであろう。
■アマノ、25/3上方修正 営業利益 230億円←210億円
アマノ<6436>は2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1600億円から1754億円、営業利益を210億円から230億円に上方修正した。売上高はパーキングシステムがコロナリオープニングの需要に加え、新紙幣発行対応の需要が想定より前倒しで進んだことから、期初計画を上回る見通し。利益についても、パーキングシステムの増収効果、海外グループ会社からの配当金の増加や政策保有株式の縮減に伴う投資有価証券売却益の計上等により、期初計画を上回る見込みである。
■前場の注目材料
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・個人主体による活発な中小型株物色
・ネットフリックスなど決算評価
・王子HD<3861>新中計、成長投資2700億円、インド・東南ア開拓
・花王<4452>アサヒ飲料など9社で、非食品樹脂を再利用、飲料ペットボトルに
・ニフコ<7988>ゴムパッキンなしで止水できるバンパーリテーナー開発
・アーレスティ<5852>中国の金型孫会社売却、日系車不振で受注減
・住友重<6302>横須賀に開発拠点、119億円投資、IoT強化
・アマダ<6113>社長・山梨貴昭氏、加工機買収で半導体進出
・日立建機<6305>稼働データ即時解析、鉱山機械を遠隔監
・日揮HD<1963>日本ポリプロとCO2循環技術、ポリプロピレン製造検討
・NTT<9432>NTTファシリティーズ、生成AI向けDC液体冷却の検証施設
・富士通<6702>日本語特化のLLMを米AI基盤で提供
・ソフトバンクG<9984>孫正義会長兼社長「AI能力1千倍」
・帝人<3401>帝人フロンティア、海洋生分解性ストロー開発
・大阪ガス<9532>船舶向けLNG燃料供給、係留中に陸上から
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・07:45 NZ・3月貿易収支(2月:+5.1億NZドル)
<ST>
元「NHKの峰不二子」がお宝「リアルJK」写真公開、ミニスカすぎて先生に怒られる毎日
大谷翔平のスプラッシュ弾ボール、34歳の郵便配達員がゲット「保管するか売るかは決めてない」
インド機事故、操縦ミスの可能性「低い」 離陸後に燃料スイッチオフ
「あんなティーに置いたようなボールを…」大谷翔平32号スプラッシュ弾に敵側放送局も戦々恐々
エプスタイン事件で揺れるトランプ政権 FBI副長官が辞任検討か
ゆたぼん「緊急重大発表」を予告 留学先学校の卒業を報告したばかり
【日米大学野球】米国に4連勝 佐藤幻瑛が自己最速159キロで好救援「165キロ投げたい」
ドジャース鉄腕左腕の妻、第1子となる女児出産へ 洗濯したベビー服をズラリと並べて準備万端
木村拓哉、芸能界辞めようと思ったこと「全然ある」と告白「キャーって言われることに対し… 」
安田章大、光過敏の後遺症と向き合う「耳からもらった情報で体に」髄膜腫乗り越え生活も変化
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

個別銘柄戦略: 広済堂HDやチェンジHDなどに注目
前場に注目すべき3つのポイント~3月期末に伴う配当志向の物色~
前場に注目すべき3つのポイント~インデックス買い中心で35000円突破へ~
個別銘柄戦略:わらべ日洋やベイカレントなどに注目
個別銘柄戦略:ディーエヌエーや科研薬などに注目
前場に注目すべき3つのポイント~日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい~
前場に注目すべき3つのポイント~主要企業の決算を手掛かりとした物色~
前場に注目すべき3つのポイント~押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
個別銘柄戦略:ミガロHDや西部ガスHDなどに注目
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の買い戻しの動きが強まるかに注目~