前場に注目すべき3つのポイント~ディスコの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか注目~
18日前場の日本株市場は、米国市場の下落にもかかわらず、リバウンドを意識した底堅い動きが予想されている。特に注目されているのがディスコの決算で、2025年3月期の営業利益が37.3%増の1668億円と力強い成長を示している。この結果がセンチメント改善に寄与する可能性があり、日経平均株価を下支えする材料となりうる。また、アマダによる半導体装置市場への参入や、多数の企業動向も市場への影響を与える要素として注目される。米国市場でのユナイテッドヘルス・グループの急落がNYダウに影響したものの、ディスコの決算や各種企業動向がポジティブに作用する可能性が高まっている。
■ディスコの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか注目
■ディスコ、25/3営業利益 37.3%増 1668億円
■前場の注目材料:アマダ、半導体装置に参入、基板加工機510億円で買収
■ディスコの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか注目
18日の日本株市場は、積極的な売買は手控えられるだろうが、リバウンドを意識した底堅さは意識されそうだ。17日の米国市場は、NYダウが527ドル安、ナスダックは20ポイント安だった。予想を下回る決算を発表したユナイテッドヘルス・グループの急落がNYダウを押し下げる形になった。トランプ米大統領は自身のSNSに米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長を批判したことで、FRBの独立性が揺らぐとの懸念も重荷となった。シカゴ日経225先物は大阪比35円高の34465円。円相場は1ドル=142円30銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。米国市場の下落についてはユナイテッドヘルス・グループの影響であるため、NYダウの下落に対する相場全体への影響は限られるだろう。今後本格化する決算に神経質になる面はありそうだが、個別対応でクリアする形になりそうだ。米国の時間外ではネットフリックスが決算評価から2%超の上昇となり、材料視されそうである。
国内ではディスコ<6146>の決算が材料視されるだろう。2025年3月期は計画を上回っての着地であり、底入れ感からのリバウンドが意識されやすい。値がさハイテク株への買い戻しに向かわせてくるようだと、日経平均株価の下支えになるだろう。日経225先物はナイトセッションで一時34740円まで買われており、節目の35000円を意識したスタンスに向かわせそうだ。
トランプ関税を巡る米中貿易摩擦の激化に対する警戒感から積極的な売買は手控えられるものの、昨日の日米交渉によって今後の協議進展に対する期待感から押し目買い意欲は強そうである。昨日のグロース250指数は2.5%上昇で上値を抑えられている75日線を捉えてきた。同線を突破してくるようだと、個人主体の中小型株物色を活発化させそうだ。
■ディスコ、25/3営業利益 37.3%増 1668億円
ディスコ<6146>が発表した2025年3月期業績は、売上高が前期比27.9%増の3933億1300万円、営業利益は同37.3%増の1668億3400万円だった。1月23日に発表した業績予想を上回っての着地。精密加工装置の出荷は付加価値の高い製品を中心に底堅く推移し、消耗品である精密加工ツールの出荷も顧客の高い設備稼働率に連動し高水準で推移した。通期の出荷額、売上高ともに5期連続で過去最高を更新。損益については、人件費や研究開発費などの販売管理費が大きく増加したものの、出荷済み装置の検収進捗による増収と、高付加価値案件の増加や為替影響等に伴うGP率の上昇により営業利益は大幅な増益となった。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(34377.60、+457.20)
・シカゴ日経225先物は上昇(34465、+35)
・VIX指数は低下(29.65、-2.99)
・米原油先物相場は上昇(64.01、+2.18)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・アマダ<6113>半導体装置に参入、基板加工機510億円で買収
・マツダ<7261>米産「CX-50」柔軟対応、対カナダ生産停止を検討
・安川電機<6506>価格転嫁で米関税対応、グローバル供給網構築
・ミスミG<9962>米機械部品調達を買収、デジタル・顧客基盤拡大
・JR九州<9142>韓国運送社に「クイーンビートル」売却
・東京電力HD<9501>福島第一原発の燃料デブリ把持、アクセス技術確立へ
・三井物産<8031>米合成燃料2社に出資参画、温室ガス削減需要の拡大見据え
・マークラインズ<3901>SDVで中国社と合弁、開発受託サービス
・日産自<7201>「サクラ」が昨年度の国内EV販売3年連続首位
・三菱重<7011>蘭社と海洋CO2回収の実装評価受注
・IHI<7013>インドネシアでグリーンアンモニア燃焼実証成功
・NTT<9432>NTTコムなど、5G品質を面で安定化、自動運転の遠隔管制実証
・ニデック<6594>DCエネ効率40%向上、富士通などと協業
・三洋化成工業<4471>常温水でアルファゲル、美容向け界面活性剤を開発
・artience<4634>半導体新事業で韓国社と提携
・ANAHD<9202>シンガポール航空とJV契約、9月から共通運賃
・参天製薬<4536>中国で高眼圧症治療薬の製販承認取得
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・8:30 日 3月全国消費者物価コア指数(予想:前年比+3.2%、2月+3.0%)
<海外>
・特になし <ST>
柏レイソルがPK戦制し10年ぶりV 稲田主将「2冠目指す」/チビリン全国小学生選抜サッカー
3Degrees、シンガポールでカーボンアセット開発の機能を強化
【オリックス】パパやったよ!九里亜蓮日本ハム戦6連勝 自宅出る際に子供たちから「勝ってきて」
タイガーエア・台湾、仙台〜高雄線を開設 7月16日から週3往復
【日本ハム】伊藤大海、伏見から被本塁打多く「詰めの甘さ」説教受ける 気を引き締め6日先発へ
【広島】新井監督、現ドラフト加入・鈴木健矢の初勝利に「すごくありがたい存在」/一問一答
【ソフトバンク】山川穂高キング7号「こどもの日」9連勝!「いっぱい練習」山川少年の憧れは…
【日本ハム】北山亘基、味方ミスで1失点も「責める必要ない」勝利逃すも子供たちに届いた121球
【西武】渡辺勇太朗、清川コーチ命日に「気持ち」見せた 6回山川被弾も続投、7回ピンチで連続K
【動画】ロバート・エガース監督が『ノスフェラトゥ』を語る 「10年以上構想を練った“私を象徴する作品”」[ホラー通信]
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
