starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日経平均は466円安、寄り後はもみ合い


日経平均は開始直後に466円安となり、米国市場の主要指数の大幅下落が影響しています。ドル安が進み輸出株に圧力が加わり、リスク回避の動きが強まりました。市場では、米国の高関税による貿易戦争や世界経済の下振れが懸念されています。先に「相互関税」が発表された影響が、すでに織り込まれたことで、自律反発への期待も見られましたが、寄付きでは売りが優勢でした。また、取引前に発表された家計調査では、2人以上世帯の実質消費支出が0.5%減少と予想より少なく、寄付き後はもみ合い状態が続いています。

*09:18JST 日経平均は466円安、寄り後はもみ合い 日経平均は466円安(9時15分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米国市場で主要指数が大幅に下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、外為市場で1ドル=146円20銭台と、昨日15時30分頃と比べさらに1円ほど円高・ドル安に振れたことが東京市場で輸出株などの株価を抑える要因となった。市場では、米国の高関税による貿易戦争や世界経済の下押し懸念が意識され、リスク回避の動きが強まっている。一方、昨日の米株式市場で主要指数が下落したが、東京市場は昨日、「相互関税」発表を一足先に織り込み、日経平均が大幅安となったことから、今日は自律反発を期待する向きもあるが、寄付き段階では売りが優勢だった。なお、取引開始前に発表された2月の家計調査は2人以上世帯の実質消費支出が前年同月比0.5%減少した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同1.8%減少だった。寄り後、日経平均はもみ合いとなっている。

<SK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.