18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは10ドル高、地政学的リスクの緩和期待が支える
18日、米国株式市場ではNYダウが10.26ドル高の44,556.34ドルで終了。米国とロシアの協議を受けた停戦期待が買いを支えたが、金利上昇や住宅市場指数の悪化、貿易摩擦懸念で一時下落。終盤で持ち直し相場はプラス圏で終了した。S&P500種指数は過去最高を更新。エネルギーと耐久消費財・アパレルが上昇する一方、メディア・娯楽は下落。為替市場では米FRBの慎重な利下げ姿勢が長期金利を上昇させ、ドル買いが優勢。原油市場では需給緩和の思惑が後退し、価格は71.83ドルまで上昇した。
米国株式市場は上昇。ダウ平均は10.26ドル高の44,556.34ドル、ナスダックは14.49ポイント高の20,041.26で取引を終了した。
米国とロシアがウクライナを巡る高官レベルの協議を開催したことを受け、停戦期待に買われ、寄り付き後、上昇。その後、金利の上昇に加え、住宅市場指数が予想以上に悪化、さらに、貿易摩擦懸念がくすぶり相場は下落に転じた。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)の1月開催分連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表を明日に控え売りも続かず、終盤にかけて買戻しが強まり、相場はかろうじてプラス圏を回復し、終了。S&P500種指数は1月以来で初めて過去最高値を更新した。セクター別では、エネルギーや耐久消費財・アパレルが上昇した一方で、メディア・娯楽が下落した。
ビールやワイン製造・販売のコンスレレーション・ブランズ(STZ)やピザチェーンを運営するドミノ・ピザ(DPZ)は著名投資家のウォーレン・バフェット氏が運営する保険のバークシャー・ハサウェイ(BRK)による株式購入が当局への報告で明らかになり、それぞれ上昇。また、半導体のインテル(INTC)は同業、台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング(TSMC)と、ブロードコム(AVGO)の関与で同社分割の可能性が報じられたほか、投資会社のシルバーレイクによる傘下のアルテラ株取得で合意間近との報道で、上昇。
スポーツ用品会社のナイキ(NKE)は人気タレントのキム・カーダシアン氏所有のシェイプウェア会社スキムスと提携し、新しい女性用アクティブウェアブランド立ち上げを発表し、上昇。格安航空会社のサウスウエスト(LUV)は物言う投資家の圧力が強まり、コスト削減の一環で会社設立以降初めての従業員15%削減する計画を発表し、下落した。加工食品メーカーのコナグラ・ブランズ(CAG)は工場の立て直しや高インフレが重しとなり2025年通期の業績見通しを引下げ、下落。
高級住宅建設会社のトールブラザーズ(TOL)は取引終了後に四半期決算を発表。内容が予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米FRB高官は依然利下げに慎重、長期金利上昇でドル反発
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は151円53銭へ下落後、152円13銭まで上昇し、152円06銭で引けた。米・2月NAHB住宅市場指数が予想以上に低下したためドル売りが優勢となったのち、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁が利下げ軌道に代わりはないが、インフレには十分な圧力があり、我々が次の政策修正するのは注意深くなる必要があると慎重な姿勢を示し、長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.0469ドルへ上昇後、1.0435ドルまで下落し、1.0446ドルで引けた。ユーロ・円は158円37銭まで下落後、158円92銭まで上昇。ウクライナを巡る米国とロシア協議を受け、地政学的リスクの緩和で円買いが後退。ポンド・ドルは1.2583ドルまで下落後、1.2620ドルまで上昇した。英国の賃金の伸び拡大で、ポンド買いが強まった。ドル・スイスは0.9012フランから0.9041フランまで上昇した。
■NY原油:上昇で71.83ドル、需給緩和の思惑は後退
NY原油先物4月限は上昇(NYMEX原油4月限終値:71.83 ↑1.12)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+1.12ドル(+1.58%)の71.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.90ドル-72.04ドル。ロンドン市場で72.04ドルまで買われた後、米国市場の前半にかけて70.90ドルまで売られたが、需給緩和の思惑は後退し、通常取引終了後の時間外取引で71.88ドルまで反発。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 46.53ドル -0.43ドル(-0.91%)
モルガン・スタンレー(MS) 140.71ドル +1.76ドル(+1.26%)
ゴールドマン・サックス(GS)672.19ドル +11.64ドル(+1.76%)
インテル(INTC) 27.39ドル +3.79ドル(+16.05%)
アップル(AAPL) 244.47ドル -0.13ドル(-0.05%)
アルファベット(GOOG) 185.80ドル -1.07ドル(-0.57%)
メタ(META) 716.37ドル -20.30ドル(-2.75%)
キャタピラー(CAT) 354.00ドル +0.68ドル(+0.19%)
アルコア(AA) 37.01ドル +0.77ドル(+2.12%)
ウォルマート(WMT) 103.78ドル -0.26ドル(-0.24%) <ST>
ラヴィジュール最新コレクションで魅せる、花咲く私のセクシーランジェリー
スカンジナビア航空、エンブラエルE195-E2型機を最大55機導入
【日本ハム】新庄監督「なんか打てそうで打てない」ソフトバンク有原航平に完封負け/一問一答
【西武】沖縄でのオリックス2連戦の初戦落とす 与座海人3度目の地元登板も凱旋勝利ならず
【オリックス】西川、大城が負傷交代も3季ぶり5番の西野真弘が決勝ソロ 首位日本ハムに1・5差
フジドリームエアラインズ、「創業祭」第1弾 記念運賃が片道7,000円から
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
SKE48大村杏、待望の1st写真集♡20歳の記念作が登場!
ナイネンで叶える夏の温活♡注目の3点セットが特別価格に!
【楽天】復帰登板のハワードが6回2安打無失点「野手のみなさんが流れを持ってきてくれました」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

米国株式市場は上昇、地政学的リスクの緩和期待が支える(18日)
17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは334ドル高、次期政権の政策に期待高まる
5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは248ドル安、雇用統計を警戒
15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは703ドル高、CPIや銀行の好決算を好感
17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは267ドル安、金融政策の不透明感が重石
28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは601ドル高、コアPCE価格指数の鈍化で利下げ期待
20日の米国市場ダイジェスト:NYダウは498ドル高、インフレ指標が支え
21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは461ドル高、金利先安感が支援
12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは82ドル安、ハイテクが支える
22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1016ドル高、貿易交渉の進展期待