前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株への自律反発狙いが強まるか注目~
29日の日本株市場では、特にハイテク株の自律反発が注目されています。28日の米国市場では、ナスダックやNYダウが上昇し、特に半導体株が買い戻しの動きを見せました。中国発のAI技術が一部ハイテク企業の地位を脅かすとの懸念から、前日は下落していたエヌビディアなどが回復し、日本市場でも類似の動きが期待されています。一方で、日清粉グループは第3四半期営業利益が前年同期比5.8%減と発表しました。また、川崎汽船が環境対応の車運搬船保有拡大を決定するなど、個別企業の動きも注目されています。
■ハイテク株への自律反発狙いが強まるか注目
■日清粉G、 3Q営業利益 5.8%減 394億円
■前場の注目材料:川崎汽船、環境対応の車運搬船保有拡大、LNG・ゼロエミ燃料導入
■ハイテク株への自律反発狙いが強まるか注目
29日の日本株市場は、買い一巡後は次第にこう着感が強まりそうだ。28日の米国市場は、NYダウが136ドル高、ナスダックは391ポイント高だった。中国の新興企業が発表した生成AI「DeepSeek」がハイテク企業の優位性を脅かすとの懸念から、前日に急落したエヌビディアなど半導体株を中心に買い戻す動きとなった。消費者信頼感指数が予想外に悪化したため一時下落に転じる場面もあったが、ハイテク株の買戻しが続き相場全体の上昇をけん引した。シカゴ日経225先物は大阪比340円高の39410円。円相場は1ドル155円50銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになりそうだ。エヌビディアなど半導体株の反発により、前日までのDeepSeekショックによるパニック的な売りから、買い戻しの動きが強まりそうである。特に直近で日経平均株価を押し下げたアドバンテスト<6857>、ソフトバンクグループ<9984>、東京エレクトロン<8035>の3銘柄への自律反発狙いの動きが強まるかが注目される。アドバンテストは本日決算を控えていることもあり、リバウンド狙いの買いが意識されやすいだろう。
日経225先物はナイトセッションで75日線を支持線としたリバウンドにより、25日線を上回ってきた。自律反発の域は脱せそうにないだろうが、値幅調整としては一巡感が意識されるなか、押し目狙いの買いは入りやすいと考えられる。昨日の日経平均株価は25日、75日線を割り込んできており、まずは75日線水準での底固めを見極めつつ、25日線突破を意識したスタンスに向かわせよう。
また、直近では値がさハイテク株の一角が売られる一方で、内需系の強さが目立っており、東証プライムの騰落銘柄も値上がり数が過半数を占めていた。ハイテク株の買い戻しが強まる局面では、リバランスの動きがありそうだ。もっとも、ハイテク株の買い一巡後にこう着感が強まる局面においては、再び内需系にシフトすることになりそうだ。
■日清粉G、 3Q営業利益 5.8%減 394億円
日清粉G<2002>が発表した2025年3月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比0.5%減の6474.41億円、営業利益は同5.8%減の394.70億円だった。売上高は、国内製粉事業における輸入小麦の政府売渡価格引き下げに伴う小麦粉価格改定や健康食品事業の出荷減等が影響した。利益面では、海外製粉事業の業績は堅調に推移したものの、各事業における原材料費や輸送費、労務費等のコスト上昇の継続、及び健康食品事業の出荷減等が影響した。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(44850.35、+136.77)
・ナスダック総合指数は上昇(19733.59、391.76)
・シカゴ日経225先物は上昇(39410、+340)
・米原油先物は上昇(73.77、+0.60)
・1ドル=155.50-60
・SOX指数は上昇(4907.03、+53.79)
・VIX指数は低下(16.41、-1.49)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・川崎汽船<9107>環境対応の車運搬船保有拡大、LNG・ゼロエミ燃料導入
・NITTOKU<6145>インドにモーター巻線機の保守・営業新拠点
・ホンダ<7267>インドに電動2輪専用工場、28年稼働
・UBE<4208>不振の化学品生産停止前倒し、減損損失350億円
・住友商事<8053>自動運転バス参画、熊本で「レベル2」実証
・日立建機<6305>チリに中南米統括会社、4月に設立
・ナ・デックス<7435>韓レーザー接合装置拡販、半導体基板の反り低減
・NTTデータ<9613>AIエージェント関連で27年度売り上げ3000億円目指す
・日立<6501>AIで材料開発効率化、来年度サービス提供
・富士フイルム<4901>新型ハイブリッドチェキ、「度合い調整」搭載
・住友化学<4005>車外装にアクリル樹脂、CO2減・軽量化提案
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 日本銀行金融政策決定会合議事要旨(12月開催分)
<海外>
・09:30 豪・12月消費者物価指数(予想:前年比+2.5%、11月:+2.3%) <ST>
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
【高校野球】明大八王子 合言葉は「勇気を持って」継続試合制す/西東京
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってくれた」降雨での中断時間では史上最長2時間21分
キナクシス、2025年第2四半期決算カンファレンスコールを2025年8月7日に開催
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
Speedoの水着で叶える♡夏の大人リラックススタイル提案
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
