前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後のハイテク株の底堅さを見極め~
8日の日本株市場では、前日の上昇を受けた利益確定の動きが注視されています。特に注目されるのは、ハイテク株の底堅さです。米国市場ではエヌビディアの下落が目立ち、日本のハイテク株にも売りが先行しそうですが、短期的な過熱感や米国の経済指標がインフレ懸念を引き起こしているため、慎重な取引が求められます。ライトオンの1Q業績では営業損失が縮小し、コスト構造改革の影響が見られます。また、京セラの新型電子ミラーの来年量産などが注目材料として挙げられています。AI関連や個別材料のある銘柄も引き続き注目されるでしょう。
■売り一巡後のハイテク株の底堅さを見極め
■ライトオン、1Q営業損失 赤字縮小 ▲4.72億円
■前場の注目材料:京セラ、新型電子ミラー来年量産、後方の車載カメラ鮮明に
■売り一巡後のハイテク株の底堅さを見極め
8日の日本株市場は、前日の大幅な上げに対する利益確定の動きが意識されそうだ。7日の米国市場は、NYダウが178ドル安、ナスダックは375ポイント安だった。2024年11月のJOLTS求人件数や12月のISM非製造業景況指数が予想を上回ったため、インフレ懸念から米連邦準備理事会(FRB)による利下げペース鈍化観測が高まり、米長期金利が上昇したことが重荷となった。シカゴ日経225先物は大阪比265円安の39735円。円相場は1ドル158円00銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まろう。米国ではエヌビディアの下げが目立っており、前日に日経平均株価を牽引していた東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株には売りが先行するとみられ、日経平均株価の重荷になりそうだ。ただし、前日の日経平均株価は一時40288.80円まで上昇し、ボリンジャーバンドの+2σが位置する40215円辺りを上回る場面もみられた。短期的には過熱感が警戒されやすい水準でもあり、利食いが入りやすいところであろう。
まずはエヌビディアの下落影響を見極めつつ、ボリンジャーバンドの+1σが位置する39730円辺りでの押し目狙いのスタンスになりそうだ。また、節目の39500円接近では押し目待ち狙いの買いも意識されやすいと考えられる。ただし、米国では予想を上回る経済指標を受けてインフレ懸念が高まったが、8日の米国では12月のADP雇用統計や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が予定されている。週末には12月の雇用統計を控えていることもあり、上値追いは慎重にさせそうである。
物色としては売り一巡後のハイテク株の底堅さを見極めつつ、配当志向に向かいやすいところである。また、AI関連などは引き続き注目されやすく、エヌビディアの下落影響から利食いが強まる局面では押し目を狙いたいところだろう。そのほか、個別に材料のある銘柄に短期的な値幅取り狙いの資金が集中しそうだ。
■ライトオン、1Q営業損失 赤字縮小 ▲4.72億円
ライトオン<7445>が発表した2025年8月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比24.7%減の77億5500万円、営業損益は4億7200万円の赤字(前年同期は5億1700万円の赤字)だった。自社EC・外部モールともに売上は苦戦し、店舗受け取りを含むEC関与売上高は前年同期を下回る結果となった。利益面では、売上高及び売上総利益が大きく減少したものの中期経営計画の重点施策であるコスト構造改革に基づく売上総利益率の改善と販管費の大幅な削減により営業赤字幅は前年同四半期より縮小した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(40083.30、+776.25)
・米原油先物は上昇(74.25、+0.69)
・1ドル=158.00-10円
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・京セラ<6971>新型電子ミラー来年量産、後方の車載カメラ鮮明に
・トヨタ<7203>ウーブン・シティ今秋開業、豊田会長「世界から仲間歓迎」
・ソニーG<6758>ソニー・ホンダモビリティ、1400万円で新EV予約開始、来年中旬納車
・パナHD<6752>パナエナジー、北米向けDC用電源を拡大、30年度に売上高2500億円
・トヨタ<7203>エヌビディア、トヨタに先端半導体供給、自動運転開発を後押し
・トヨタ<7203>トヨタ子会社、ロケット開発新興に70億円出資、宇宙分野で量産化支援
・丸紅<8002>リチウム電池リサイクルの英社に7.9億円出資
・ホシザキ<6465>米事業買収、製氷・冷蔵機器の直販強化
・川崎重<7012>建機向け新型電気ハンドルを年10万台量産
・芝浦機械<6104>米新興に出資、電池電極製造装置への参入探る
・アルプスアルパイン<6770>可変感触スイッチ開発、“押し心地”自由に調整
・積水樹脂<4212>電力インフラ製品の納入開始、屋外鉄構を拡販
・三菱ケミG<4188>米MMA工場の建設中止、投資費用が高騰
・太平洋セメント<5233>米で骨材・生コンの工場買収
・住友鉱<5713>フィリピンのニッケル製錬系を完全子会社化
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・09:30 豪・11月消費者物価指数(予想:前年比+2.2%、10月:+2.1%) <ST>
「実家が金持ち」30歳女性タレント、18歳誕生日に父から贈られた衝撃の誕生日プレゼント告白
大谷翔平、9回2死から130mの特大11号ソロ 敵地の「Beat LA」コール突き破る
大谷翔平が2試合ぶり11号 9回2死からソロ本塁打 シーズン46本ペース
山本由伸、メジャー初の満塁弾を含む2被弾5失点黒星「基本的なミスが1発に響いた」/一問一答
大阪・阿倍野で男性が切りつけられ軽傷 切りつけた男性は確保
エンゼルスが最大4点リードもブルージェイズに逆転負け 中継ぎ陣が踏ん張れず、連勝2で止まる
中日退団ビシエド、メキシカンリーグと契約 23年から打撃低迷も強竜打線けん引した元首位打者
仲野太賀、初出演の是枝裕和監督作品でリアルおじいちゃん役 リリー・フランキー「面白かった」
キム・へソン、4打数3三振ノーヒットで4試合連続安打ならず 最終打席で快音もアンラッキー
ケガ人続出ドジャース1発に沈む…大谷翔平11号も山本由伸、満塁弾浴び今季ワースト5失点
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
元グラドル女優が44歳の本気、大胆露出ワンピ姿に「未だ健在」「全盛期のまま」「現役より今」
山口智充、21年前購入の愛車公開「カッコいい」の声殺到「大人になったら乗る!ってずっと…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
三崎優太氏「脱税以外の何でもなくない?ふざけんなよ」元自民党幹事長の長男めぐる報道に怒り
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
