注目銘柄ダイジェスト(前場):富士通ゼ、アステリア、東エレクなど
本日の注目銘柄では、いくつかの企業が顕著な動きを見せました。富士通ゼは、ガス給湯器大手パロマの持株会社が同社を完全子会社化する計画を発表し、一時ストップ高を記録しました。一方、アズワンは株式売出予定が55万2600株と公表され、大幅続落となっています。東エレクは米半導体関連株の好調を受けて株価が上昇、アステリアは業績上方修正と配当金引き上げで反発しました。また、太陽HDはDICとの経営統合を検討中であると報じられ、期待が高まりました。最後に、カウリスは新たなモニタリングサービスを発表し、反発しています。
大幅続落。338万4600株の売出、50万7600株を上限とするオーバーアロットメントによる売出の実施を発表している。売出人はりそな銀行と三菱UFJ銀行。売出価格は1月15日から20日までの間に決定する。複数の取引金融機関から売却意向を確認した中、円滑な売却機会を提供しながら株主層の拡大及び多様化を図ることを目的としている。目先の需給悪化を警戒する動きが優勢に。
東エレク<8035>:26925円(+2565円)
大幅続伸。本日は主力株を中心に半導体関連銘柄が上昇率の上位に名を連ねる展開となっている。SOX指数が2.8%の大幅高となるなど、米半導体関連株の上昇が刺激となっているようだ。エヌビディアやアップルの製品を受託生産する台湾の鴻海精密工業の好決算が半導体関連の株高材料となっている。AIインフラ関連の好調な需要を背景に10-12月期売上高は前年同期比15%増となり、市場予想を上回る伸びとなっている。
アステリア<3853>:587円(+58円)
大幅反発。前日に25年3月期の業績修正を発表している。営業利益は従来予想レンジ4-5.5億円から6億円に上方修正する形に。前期は36.4億円の赤字であった。ソフトウェア事業の上振れに加えて、投資先のSpaceX社株式の評価益増が背景となるもよう。また、配当方針を変更、29年3月期までは配当性向30%を目標に累進配当を行うことを基本方針にするとしている。つれて、25年3月期年間配当金は従来計画の5円から7.5円に引き上げ。
太陽HD<4626>:4355円(+360円)
大幅反発。DICとの経営統合を検討していることが分かったと一部報じられている。同社は国内投資ファンドの日本産業パートナーズと協力する可能性があり、両社は経営統合の可能性について予備的な評価を行っているもようとされている。現在、DICは同社株式の19.25%を保有する筆頭株主となっている。統合比率などは伝わっておらず、両社ともに買いが先行する展開だが、相対的に時価総額の小さい同社へのプレミアムが期待される形にも。
富士通ゼ<6755>:2769円(+496円)
一時ストップ高。ガス給湯器大手パロマの持ち株会社であるパロマ・リームHDが同社を完全子会社化すると発表している。国内外の独禁当局の承認が得られることを条件に、7月をめどに1株当たり2808円でTOBを実施する計画。TOB価格は前日終値に対して23.5%のプレミアムとなる。富士通はTOB成立後に同社が実施する自社株買いに応じて、約44%の持ち分全てを売却するもよう。
カウリス<153a>:1444円(+43円)
反発。入出金のモニタリングを行う「Fraud Alert 入出金検知」サービスを正式リリースしたと発表した。「Fraud Alert 入出金検知」は、入出金をリアルタイムにモニタリングするもので、転売口座やレンタル口座の検知に有効である。また、既存の「Fraud Alert」と併用することで、警察庁・金融庁から発出された非対面チャネルのモニタリングを強化する要請「法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」のほとんどに対応することが可能になる。
ラクオリア創薬<4579>:402円(+22円)
反発。同社のライセンス先である韓国HKイノエン社が、同社がHKイノエン社に導出した胃酸分泌抑制剤tegoprazanについて、オーストラリア・ニュージーランドを対象地域としたライセンス契約を締結したことを発表し、好感されている。同契約の締結により、tegoprazanは韓国をはじめ、米国、中国など世界48カ国に進出することとなった。現時点でtegoprazan製品が販売されている国は15カ国に上り、HKイノエン社は28年までに世界100カ国に進出することを目標としている。
レナサイエンス<4889>:301円(+2円)
続伸。開発中のプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1(PAI-1)阻害薬RS5614の第III相試験に対して東北大学治験審査委員会の承認を取得したことを発表し、好材料視されている。同治験は、根治切除不能悪性黒色(メラノーマ)患者124例を対象に、ニボルマブとのRS5614の併用の有効性及び安全性を検証する第III相ランダム化プラセボ対象二重盲検医師主導治験であり、今後、各実施医療機関においても治験審査委員会での審議等を経て、被験者の登録が開始される予定である。 <ST>
坂本昌行&海宝直人3年半ぶりタッグ ミュージカル「MURDER for Two」3度目再演
SHELLYが豪州移住へ「子供たちの視野を広げるため」今夏に家族と 芸能活動は続ける意向
【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で連敗「5」でストップ 途中出場の伊藤琉偉がプロ初サヨナラ打
久保建英、古巣ビリャレアルと2-2 右サイドで先発し、前半決定機演出も得点絡めず
【浦和】昨年5月以来の3連勝で4位浮上!初得点のボザ「練習の成果出た」セットプレー武器に
【横浜】諏訪間、まさかの凡ミスに突っ伏す「こんなプレーは初めて」スロワー松原は「確認不足」
【ヤクルト】伊藤琉偉 昼は2軍戦、夜はプロ初安打&プロ初サヨナラ打「今までにない濃い1日」
セルティック前田大然2得点で今季通算33点目、旗手怜央3アシスト スコットランド杯決勝進出
【神戸】昨季MVP武藤嘉紀が3試合ぶり復帰 3連覇に向け「ここから挽回できるように」
【巨人】10回に戸田懐生打たれ力尽くもブルペンデーで接戦 阿部監督「いい1週間だった」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

前日に動いた銘柄 part1 富士通ゼネラル、東京エレクトロン、日本マイクロニクスなど
個別銘柄戦略:まんだらけやフロンティアMなどに注目
前日に動いた銘柄 part2 富士古河E&C、マネーパートナーズグループ、RSCなど
前日に動いた銘柄 part1 ラストワンマイル、BUYSELL、ガンホーなど
前日に動いた銘柄 part1 グッドライフC、サイボウズ、日本リーテックなど
個別銘柄戦略:日ゼオンやさくらなどに注目
前日に動いた銘柄 part1 オンデック、ダイワサイクル、ディスコなど
前日に動いた銘柄 part1 ディスコ、エレマテック、山崎製パンなど
前日に動いた銘柄 part1 QPS研究所、BTM、ラストワンマイルなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):アドバンテス、日立建機、GENDAなど