前場に注目すべき3つのポイント~短期的な資金による売買が中心~
25日の日本株市場は短期的な資金による売買が中心となり、主に米国市場の影響を受けて買い先行で始まると見込まれます。ナスダックやNYダウは大幅に上昇し、特にハイテク株に資金が向かいやすく、シカゴ先物取引も上昇しています。しかし、クリスマス休暇のため海外ネットワークフローが限られ、全体の方向性は不明確です。また、Jエクセレントは2024年12月期の業績予想を下方修正し、営業利益を44.51億円に見直しています。前場では、バリュー株への資金流入の動きが見られ、先物市場ではショートカバーの可能性が示唆されています。キヤノンは微細化対応のためArF露光装置に再参入し、シェア獲得を狙っています。
■短期的な資金による売買が中心
■Jエクセレント、24/12下方修正 営業利益 44.51億円←48.12億円
■前場の注目材料:キヤノン、ArF露光装置に再参入、微細化対応でシェア獲得へ
■短期的な資金による売買が中心
25日の日本株市場は、買い先行で始まった後は持ち高調整の動きが意識されるものの、底堅さが意識される相場展開になりそうだ。24日の米国市場はNYダウが390ドル高、ナスダックは266ポイント高だった。クリスマスの前日で短縮取引だったが、薄商いの中、ハイテク株のほか景気敏感株など幅広い銘柄が買われた。NYダウは足もとの調整で過熱感が後退したことで、買いが入りやすかった。シカゴ日経225先物(3月)清算値は大阪比140円高の39260円。円相場は1ドル157円00銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買いが先行しそうだ。前日の日経平均株価は、朝高後は持ち高調整の売りが優勢となったが、ナスダック指数が2万台を回復するなか、改めて指数インパクトの大きい値がさハイテク株に資金が向かいやすくなりそうだ。もっとも、25日はクリスマスの祝日で多くの国が休場になるため、海外勢のフローは限られる。短期的な資金による売買が中心になりやすいほか、薄商いのなかで先物に大きく振らされやすい面はある。そのため、明確な方向性をつかみづらくさせる。
買い一巡後に短期筋の売り仕掛けが入りやすいだろうが、日経225先物はナイトセッションで一時39070円まで売られる場面もみられたが、39000円接近での底堅さは意識されていた。売り仕掛けによって39000円に接近する局面においては、押し目狙いのスタンスで対応したいところであろう。また、前日は先駆していた銘柄に利益確定の売りが入る一方で、バリュー株が買われる動きが目立っていた。リバランスの動きとみられるが、本日もバリュー株に資金が向かうようだと、ハイテク株は手掛けづらくなりそうだ。
そのため、まずはバリュー、グロースへの資金流入を見極めたいところである。バリュー株に向かうようだと、配当志向の流れに向かわせよう。一方で、ハイテク株が買われる局面においては、前日のリバランスに向かわせる可能性があるため、先物市場ではショートカバーを誘う流れも意識されてきそうである。また、薄商いの中では個人主体による中小型株での短期的な値幅取り狙いの売買も活発化しやすい。強いトレンドを継続している銘柄などには、短期資金が集中しそうである。
■Jエクセレント、24/12下方修正 営業利益 44.51億円←48.12億円
Jエクセレント<8987>は2024年12月期業績予想の修正を発表。営業収益は114.15億円から127.32億円、営業利益を48.12億円から44.51億円に修正した。2物件の特定資産の譲渡等により24年8月19日に公表した24年12月期の営業収益の予想額に10%以上の差異が生じる見込みとなったため。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(43297.03、+390.08)
・ナスダック総合指数は上昇(20031.13、+266.24)
・1ドル=157.10-20円
・シカゴ日経先物は上昇(39260、+140)
・SOX指数は上昇(5173.56、+54.81)
・VIX指数は低下(14.27、-2.51)
・米原油先物は上昇(70.10、+0.86)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・ ホンダ<7267>日産自動車と統合へ協議、来年6月めど最終合意
・ アルプスアルパイン<6770>「磁気センサー」感度10倍、量産に150億円投資
・ 大林組<1802>社長に佐藤俊美氏、海外など事業領域拡大へ
・ 豊田自動織機<6201>フォーク国内出荷再開、ディーゼル式皮切りに
・ JR九州<9142>日韓高速船から撤退、運行再開せず清算
・ 日本郵政<6178>日本郵便が提訴、ヤマトに120億円、損害賠償請求、配送委託見直しで
・キヤノン<7751>ArF露光装置に再参入、微細化対応でシェア獲得へ
・エスペック<6859>半導体向け攻勢、受託計測サービス相次ぎ投入
・日本製鉄<5401>USスチール買収「大統領の承認信じる」、最終決定へ声明
・住友化学<4005>偏光フィルム中国2社売却、大型LCD向け、現地社に来春
・三菱商事<8058>多様な人材の活躍を推進、異なる視点の想像力がビジネスの根幹に
・FIXER<5129>生成AI、政府安全基準でリスト登録
・トヨタ自動車<7203>レクサス上海工場を検討
・東京建物<8804>グループの不動産販売、賃貸住宅でEV充電、テラチャージと提携
・神戸製鋼所<5406>グループのコベルコ建機、欧に電動ショベル来年度にも投入
・オカダアイヨン<6294>社長・岡田祐司氏、海外攻略へ体制整備
・コマツ<6301>月面建機をCESに出展、極限下対応アピール
・太陽誘電<6976>ウエアラブル向けパワーインダクター、高さ4割減の0.33mm
・KDDI<9433>宇宙環境をデジタル空間上に再現、スタートアップと共創
・UACJ<5741>非鉄大手各社、工場DXを加速、自動化で課題解決
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・植田日銀総裁講演(経団連)
<海外>
・欧米、オセアニア、ブラジル、南アフリカなどの市場はクリスマス休場 <ST>
暑がり57歳芸人が8月「素っ裸」出演宣言 ハライチ澤部が「クビにさせないで」即NG
明智光秀の「幻の城」に船着き場? 琵琶湖水中で石製構造物など発見
永山瑛太が親戚ランナーのマラソン初優勝を祝福 「2027年のオリンピックに期待!」
世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
【東京】北原槙が15歳9カ月13日でJ1最年少先発 PK誘発も「勝てないことが一番苦しい」
「今のフジテレビでそれはやめて」人妻タレントの「みんなチャラい」発言にみちょぱガチツッコミ
横浜赤レンガ倉庫で2025年4月18日より開催予定の「ミュシャ展」、【開幕初日キャンペーン】や【各コラボ企画】など決定!
ビリープ、獣医師×化粧品会社共同開発のペットケア商品「PetcareDr.PRO グルーミングスプレー」をリニューアル!
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
