後場に注目すべき3つのポイント~半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
28日の東京市場後場において、主に3つのポイントが注目されました。まず、日経平均株価は前日比160.16円高の38295.13円となり、3日ぶりに反発しました。この反発の背景には、東京エレクトロンやスクリーンHDなどの半導体株が上昇したことがあります。他にも、株主還元策強化を示したT&Dホールディングスや、米政府の対中半導体規制のニュースを背景にSUMCO、ソシオネクストなども上昇しました。一方で、リコーや住友ファーマなどはいくつかの要因で下落しています。次に、ドル・円は押し目買いにより下げ渋り、再び値を戻しましたが、ドルの上値は重い状況です。最後に、アーバネットコーポレーションなどいくつかの銘柄がストップ高を記録しました。今後の市場動向として、米国の感謝祭休場に伴う取引減少が予測されています。
・日経平均は3日ぶりに反発、半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
・ドル・円は下げ渋りもリスク選好的なドル買いは一巡か
・値上がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>、同2位はTDK<6762>
■日経平均は3日ぶりに反発、半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
日経平均は3日ぶりに反発。前日比160.16円高(+0.42%)の38295.13円(出来高概算8億4000万株)で前場の取引を終えている。
27日の米国株式市場は反落。ダウ平均は138.25ドル安の44722.06ドル、ナスダックは115.10ポイント安の19060.48で取引を終了した。過去最高値付近から高値警戒感などに軟調に寄り付いた。ダウは一部小売り企業の好決算を好感し一時上昇したが、トランプ次期大統領が計画している追加関税策による経済や企業業績への影響を警戒した売りがくすぶり下落に転じた。ナスダックはAIへの期待が行き過ぎとの見方も浮上し、ハイテクの下落が重しとなり終日軟調に推移し、終了。
米国株安や為替の円高推移を材料に、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は38000円を割り込んでスタートしたが、感謝祭ウィークに伴い積極的な売買は手控えられたことから、売り一巡後は下げ渋る展開に。11時前に「米政府、追加で対中半導体規制を課す予定だが、従来ほど踏み込んだ内容とはならない」と伝わったことから、東京エレクトロン<8035>、スクリーンHD<7735>が一気に切り返すなど半導体株の一角が上昇。日経平均は切り返し38300円台まで上昇した。
日経平均採用銘柄では、株主還元策強化の方針を示したT&Dホールディングス<8795>が大幅高となったほか、米政府の対中半導体規制のニュースを受けて、東京エレクトロン、スクリーンHDのほか、SUMCO<3436>、ソシオネクスト<6526>が上昇。証券会社のポジティブなレポートを受けて、清水建設<1803>も買われた。このほか、カシオ<6952>、荏原製作所<6361>、オークマ<6103>、パナソニックHD<6752>、中外製薬<4519>などが上昇した。
一方、足元上昇していたリコー<7752>は証券会社のネガティブなレポートで売りが優勢となったほか、住友ファーマ<4506>、ZOZO<3092>、テルモ<4543>、セイコーエプソン<6724>、安川電機<6506>が売られた。このほか、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>が下落するなど半導体株はまちまち。
業種別では、鉱業、水産・農林、電気・ガス、その他製品、鉄鋼などが上昇した一方、精密機器、サービス、非鉄金属の3セクターのみ下落した。
今晩の米国は感謝祭の祝日に伴い、株式市場、債券市場ともに休場となっている。明日29日も半日立ち合いのため、後場の東京市場は参加者がより減少し方向感に乏しい展開となりそうだ。前場一気に切り返す動きを見せたが、後場の日経平均は38200円水準での小動き推移となろう。
■ドル・円は下げ渋りもリスク選好的なドル買いは一巡か
28日午前の東京市場で米ドル・円は押し目買いなどで下げ渋り、150円93銭から151円75銭まで反発。ただ、現時点ではリスク選好的なドル買いは一巡しており、ドルの上値は再び重くなっている。
ユーロ・ドルは伸び悩み、1.0570ドルから1.0547ドルまで値下がり。ユーロ・円は反転し、159円51銭から160円13銭まで戻している。
■後場のチェック銘柄
・アーバネットコーポレーション<3242>、BTM<5247>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>、同2位はTDK<6762>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・特になし
【要人発言】
・自民税制調査会後藤小委員長
「経済成長による税収増は恒久財源ではないと伝えた」
<国内>
・臨時国会召集日
<海外>
・米国休場(感謝祭)
<CS>
トランプ氏、「相互関税」は約60カ国 全ての国に一律10%関税
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
水嶋凜、白のノースリーブ姿で新宣材写真公開 女優で歌手の母に似ていながら「進化した美しさ」
神田愛花が制服姿で敬礼!「似合ってます、かわいい」「逮捕された~い」神田警察署で一日署長
日本は「相互関税」24% トランプ氏発表 EU20%、中国34%
浅野忠信が個展開催 最高額825万円の大漁旗など新作含む200点、初日から複数売約済み
【FLASH】”奇跡の1枚”で話題の中川心が表紙&巻頭に登場♡魅惑の水着姿を披露
元宝塚月組トップ瀬奈じゅん、家族でのランチに元雪組娘役との「観劇デート」誕生日を報告
AGCバイオロジクスが「細胞・遺伝子テクノロジー部門」を新設、これまでに9つの商業承認製品を持つ実績をもとに設立
菊池雄星 6回3失点6Kで勝敗つかず エンゼルスの連勝は4でストップ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は値がさ半導体株が下支え
後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は米市場休場で様子見
日経平均は3日ぶりに反発、東エレク上昇で切り返す展開に
日経平均は3日ぶりに反発、半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は37000円の攻防に
日経平均は反落、選挙結果への警戒感強まり買いが入らず
日経平均は506円安でスタート、任天堂や中外薬などが下落
後場に注目すべき3つのポイント~値がさ半導体株が下支えに
日経平均は187円安でスタート、ソニーGやアドバンテストなどが下落
こう着ながら39000円近辺での底堅さは意識される【クロージング】