前場に注目すべき3つのポイント~ニデックの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか~
日本株市場の24日前場は、ニデックの第2四半期決算結果が市場センチメントを改善するか注目されている。ニデックは、売上高が前年同期比11.8%増の1兆2938億円、営業利益は4.9%増の1210億円と発表。特に精密小型モータ事業が収益性向上を牽引した。米国市場では金利上昇の影響で主要株価指数が下落しており、日本市場も売り先行のスタートが予想される一方、テスラの好決算が下支えになる可能性がある。また、三菱重工業が航空エンジン組み立てを自動化するプロジェクトを進めており、市場の注目を集めている。
■ニデックの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか
■ニデック、2Q営業利益 4.9%増 1210億円
■前場の注目材料:三菱重、航空エンジン、燃焼器の組み立て自動化、長崎工場に年内導入
■ニデックの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか
24日の日本株市場は、売り優勢ながら日経平均株価は38000円処での底堅さを見極める相場展開になりそうだ。23日の米国市場はNYダウが409ドル安、ナスダックは296ポイント安だった。引き続き米長期金利の上昇が重荷となったほか、米大統領選が迫るなか、選挙後の波乱展開を警戒した持ち高調整の動きも強まったようだ。また、マクドナルドは、米疾病対策センター(CDC)が、同社商品が大腸菌の集団感染と関連していると発表したことを嫌気して売られており、NYダウを押し下げていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比220円安の37850円。円相場は1ドル152円70銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まりそうだ。米国では11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で金利が据え置かれるとの見方も高まってきており、長期金利の上昇を受けて利益確定の売りが入りやすいところ。また、大統領選での接戦が予想されるなか、持ち高調整に向かわせている。一方で、決算発表が本格化するなか、取引終了後に決算を発表したテスラは、時間外取引で大きく買われており、下支えになりそうだ。
前日の取引開始後に第2四半期決算を発表したニデック<6594>は、PTS(私設取引)の初動では5%超の下落となったが、その後はプラスに転じたほか、ADR(米預託証券)でもプラス圏で推移しており、安心感につながりそうである。同社がボトム圏からのリバウンドをみせてくるようだとセンチメント改善につながり、今後本格化する決算への期待感も高まりそうである。
また、昨日は東京メトロ<9023>が好スタートを切った。買い一巡後は狭いレンジながら、高値圏での推移が続いていた。衆院選では与党の過半数割れが警戒視されるなかで、インデックスに絡んだ売りが断続的に入る可能性がある。そのため、直近IPO銘柄など、インデックスに絡んだ売りの影響がない銘柄などでの短期的な値幅取り狙いの動きに向かわせそうだ。
日経225先物はナイトセッションで200日線を割り込んできた。もっとも、想定されていた動きであり、下へのバイアスが強まる展開を警戒しつつも、いったんはリバウンド狙いのスタンスに向かわせる可能性がありそうだ。断続的なインデックス売りの影響から売られ過ぎの銘柄もあると考えられ、冷静に下値を拾うことになろう。
■ニデック、2Q営業利益 4.9%増 1210億円
ニデック<6594>が発表した2025年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比11.8%増の1兆2938億1100万円、営業利益は同4.9%増の1210億円だった。営業利益は、家電・商業・産業用および機器装置において、下期以降の収益性の改善を目指し、分散拠点の合理化や生産体制の集約等を進めた結果、先行してコスト負担が発生した影響はあったが、精密小型モータでは高付加価値の水冷モジュールを新規投入し、収益性の高い事業ポートフォリオへの転換が進んだこで、4~9月期としては過去最高を更新した。
■前場の注目材料
・1ドル=152.80-90円
・米国のインフレ沈静化期待
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・三菱重<7011>航空エンジン、燃焼器の組み立て自動化、長崎工場に年内導入
・IHI<7013>民間エンジン事業強化、修理・整備に磨き
・ヤマハ発<7272>インド高級店900超に、若者向け2輪拡販
・三菱重<7011>子会社の防衛省向け航空エンジン事業承継、来年4月
・セレンディップ<7318>エクセルHDを買収、車の内外装品強化
・三井物産<8031>生成AI実装着々、事業開発など付加価値創出
・ホンダ<7267>米で72万台リコール、燃料ポンプに亀裂、火災のリスク
・トヨタ自<7203>世界全工場、50年にCO2ゼロ、水素利活用の施設整備
・航空電子<6807>高性能ジャイロ開発、人工衛星の姿勢制御向け
・コニカミノルタ<4902>社長・大幸利充氏、改革断行、選択と集中
・メルカリ<4385>スキマバイト仲介サービス、中小事業者に本格提供
・ローム<6963>パワー半導体をコーセルに提供、産業機器電源用
・ニコン<7731>後工程向け露光装置を26年度投入
・出光興産<5019>三菱商事と、米で水素・アンモニア製造参画、供給網構築を加速
・東レ<3402>光半導体の高速実装を実現、転写・接合材料を開発
・第一工業製薬<4461>医療機器向けコート材を開発、水系で生体適合性
・清水建設<1803>3Dモデリングデータ活用で米社と連携、建物の資産管理を効率化
・Jパワー<9513>ENEOSHDなどと、先進的CCS事業の設計作業を受託
・ユニチカ<3103>DICと特殊PPSフィルム、高周波領域で高誘電
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし <ST>
W杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在は無所属
700万トークンが1時間足らずで完売、$MBGトークンの先行販売が期待を大きく上回る結果に
【日本ハム】新庄監督「グワチョのホームラン、奈良間くんのヒット、うれしかった」/一問一答
【日本ハム】“ピン・グリフィーJr.”石井一成が4安打2打点 本塁打狙うもサイクルならず
【ソフトバンク】今年から夏男!大関友久「心理学も絡めて」 苦手7月も無敗で自己最速7勝目
【天皇杯】湘南、決定機生かせず…山口監督「クオリティーを上げるというけど簡単に上がらない」
【天皇杯】新潟が東洋大に1―2力負け「エラーで難しくした」残留目指すリーグ戦に全集中
【中日】悩めるエース高橋宏斗が復活の完封勝利!不振脱出の秘密は「おっさんずラブ」
【DeNA】激震!ウィックが上半身のコンディション不良で抹消「今いるメンバーで」三浦監督
熊本出身の大物MC「あれ恥ずかしかった~」上京時に電車内で牛丼食う過去「食べていいもんだと」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
上白石萌音が行ってみたい国は… 「憧れ続けています。行った人で悪く言う人1人もいない」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊
<1分で解説>参政党・神谷氏「職員に辞職勧告」露メディア出演巡り

前場に注目すべき3つのポイント~押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
個別銘柄戦略:ニデックやニーズウェルに注目
ニデックの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株への資金シフトが意識される~
前場に注目すべき3つのポイント~冷静に押し目を拾うスタンスで対応~
ニデック---もみ合い、第2四半期は市場コンセンサス上振れ着地
前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらもハイテク株主導の展開が継続~
注目銘柄ダイジェスト(前場):ニデック、北海電力、売れるGなど
個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目
個別銘柄戦略:霞ヶ関キャピタルやTSIホールディングスなどに注目