後場に注目すべき3つのポイント~地政学リスク先行し38000円水準でのもみ合い
・日経平均は大幅反落、地政学リスク先行し38000円水準でのもみ合い
・ドル・円は小じっかり、円買い後退で
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■日経平均は大幅反落、地政学リスク先行し38000円水準でのもみ合い
日経平均は大幅反落。前日比638.21円安(-1.65%)の38013.76円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
1日の米国株式市場は反落。ダウ平均は173.18ドル安(-0.41%)の42156.97ドル、ナスダックは278.81ポイント安(-1.53%)の17910.36、S&P500は53.73ポイント安(-0.93%)の5708.75で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを急がない姿勢を受けた売りが続き、寄り付き後、下落。港湾労働者のスト突入で東海岸の港が閉鎖、9月ISM製造業景況指数が予想を下回り景気減速への懸念を受けた売りやハイテクが重しとなり相場をさらに押し下げた。その後、イランによるイスラエルへのミサイル攻撃が報じられると中東情勢悪化が警戒され、売りが一段と加速。攻撃終了とともに終盤にかけ下げ幅を縮小し、終了。
中東情勢悪化が嫌気されて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。為替は1ドル143円台後半と前日比で、さほどリスク回避の円買いは入っていない様子だが、日経平均は前日の上昇分を吐き出す格好に。一部では石破政権が掲げる政策に独自色がないことから、買いが入りにくくなっているとの声も聞かれる。売り一巡後の日経平均は38000円水準でのもみ合いとなった。
日経平均採用銘柄では、アップル下落に伴いTDK<6762>、村田製作所<6981>、太陽誘電<6976>、日東電工<6988>、ミネベアミツミ<6479>など関連銘柄が総じて下落した。また、フィラデルフィア半導体株価指数(SOX指数)が3%近く下落したことで、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体関連も売られた。このほか、ソニーグループ<6758>、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>などが下落した。
一方、中東情勢の混迷化に伴い原油価格が上昇したことで、INPEX<1605>、出光興産<5019>、ENEOSホールディングス<5020>など資源関連が買われたほか、バークシャー円債発行が引き続き材料視されて丸紅<8002>、三井物産<8031>、三菱商事<8058>など商社株も上昇。このほか、三菱自動車<7211>、東京建物<8804>、大和ハウス<1925>なども買われた。
業種別では、電気機器、空運業、化学、情報・通信業、小売業などが下落した一方、鉱業、石油・石炭製品、海運業、鉄鋼、電気・ガス業などが上昇した。
1日に誕生した石破政権は「岸田政権で進めた成長戦略」の継承がメインで、独自色は「地方創生」「日米地位協定の改定」あたりに留まる印象だ。日米地位協定の改定は日米安保に関わるテーマで非常に重いため、市場は簡単に織り込めそうにないだろう。もっとも、9日には衆議院を解散し27日に投開票が実施されることから、第一次石破政権は実質何もしないことは明白である。衆議院選挙まで4週間ほど空白期間があることから、海外投資家を含め投資家は日本株にはその間、ニュートラルとなろう。
中国市場が国慶節で休場のため、後場の東京市場は積極的な売買手控えとなりそうだ。日経平均は38000円前後でのもみ合い相場を想定する。
■ドル・円は小じっかり、円買い後退で
2日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、143円42銭から144円02銭まで値を上げた。日銀の金融正常化をにらんだ円買いは後退し、主要通貨を押し上げた。また、米10年債利回りは底堅く推移し、ドルは買いが入りやすい地合いを強めた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円42銭から144円02銭、ユーロ・円は158円75銭から159円39銭、ユーロ・ドルは1.1063ドルから1.1073ドル。
■後場のチェック銘柄
・イタミアート<168a>、セーラー広告<2156>など、6銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・9月マネタリーベース:前年比-0.1%(8月:+0.6%)
【要人発言】
・石破首相
「米大統領との電話会談、日米同盟のさらなる強化を図っていきたい」
「日米地位協定は話題になっていない」
・林官房長官
「デフレ脱却最優先の経済財政運営を行う」
「日銀と緊密に連携し軽罪財政運営に万全を期す」
・赤沢経済再生相
「金融正常化が必要との石破首相の発言、様々な条件付きと理解してほしい」
「金融政策、まだ正常とは言えない状況」
「金利の引き上げは慎重に判断してほしい」
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<CS>
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入