前場に注目すべき3つのポイント~レーザーテックのアク抜けに期待~
■レーザーテックのアク抜けに期待
■ホンダ、1Q営業利益 22.9%増 4847億円
■前場の注目材料、トヨタ自、今年度下期の部品価格据え置き、大企業も対象
■レーザーテックのアク抜けに期待
8日の日本株市場は、売り一巡後は下値の堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。7日の米国市場は、NYダウが234ドル安、ナスダックは171ポイント安だった。景気後退懸念の緩和にともなう買い戻しの動きが先行したが、その後10年債入札の弱い結果から米長期金利が上昇し、下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比700円安の34370円。円相場は1ドル145円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まりそうだ。昨日の日経平均株価は自律反発のなかで35000円を回復した。ただし、米国では前日のリバウンド部分を帳消しにしているほか、日経225先物はナイトセッションで日中の上昇部分を打ち消しており、本日もボラティリティの大きい神経質な相場展開になりそうだ。指数の価格変動が大きく、昨日の日経平均株価は414円高であるが、日中値幅は2000円を超えていた。
価格変動が大きく先物主導で大きく振らされやすい面もあるため、押し目待ち狙いの買いも手控えさせやすい。そのため、目先的には明確な底入れを確認する必要がありそうだ。日経平均株価のボリンジャーバンドの-2σは34050円辺りで推移しているため、同水準に接近する局面においては、いったん押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。反対に同水準を割り込んでくるようだと、下へのバイアスが強まる可能性があるだろう。
また、米国ではエヌビディアが5%の下落となった。直近で割り込んだ75日線が抵抗線として意識されやすく、ハイテク株の手掛けづらさにつながりそうである。東京市場においては、昨夕決算を発表したレーザーテック<6920>がアク抜けの動きをみせてくるようだと、ややセンチメント改善につながる可能性がある。そのほか、決算を手掛かりとした個別対応に向かわせやすく、昨夕決算を発表したところでは、楽天銀行<5838>、デクセリアルズ<4980>、日本紙<3863>、クボタ<6326>、住友鉱<5713>、三菱マ<5711>、ふくおか<8354>、THK<6481>、ニッパツ<5991>、日触媒<4114>辺りが注目される。
■ホンダ、1Q営業利益 22.9%増 4847億円
ホンダ<7267>が発表した2025年3月期第1四半期業績は、売上収益が前年同期比16.9%増の5兆4048.58億円、営業利益は同22.9%増の4847.05億円だった。コンセンサス(4730億円程度)を上回る。二輪事業でインド・ブラジルを中心にグローバルで販売台数が増加した。四輪事業もハイブリッドモデルの好調な販売が続いた。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(35089.62、+414.16)
・米原油先物は上昇(75.23、+2.03)
・米国のインフレ沈静化期待
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・トヨタ自<7203>今年度下期の部品価格据え置き、大企業も対象
・堀場製作所<6856>インドで医用機器、インドネシアでも委託生産
・中部電力<9502>アスエネ、グループ会社のJERA・日生などから8億円調達
・住友化学<4005>サウジ合弁株売却、損失270億円
・NTTデータG<9613>ナインアワーズなどと、睡眠の課題解決へ連携、カプセルホテル開業
・富士ソフト<9749>米KKRが買収、総額6000億円規模、TOBで非公開化
・大阪ガス<9532>大阪ガスネットワーク、ガス管工事子会社株式をJFEエンジに一部売却
・丸紅<8002>エナジー・インフラソリューショングループCEO、中東・東南アで脱炭素共創
・NTT<9432>連鎖型AIで新会社、供給網を最適化
・マークラインズ<3901>車両の分解・計測機能拡充、神奈川・厚木市に新拠点
・ブリヂストン<5108>北九州工場の設備刷新、鉱山車両用タイヤ強化
・トヨタ自<7203>グループのトヨタ・モビリティ基金、AIで路上障害物検知・撤去
・ヤマザキ<6147>社長・山崎好和氏、工作機械の受託好調
・三菱重工<7011>量子科学技術研究開発機構と南仏・核融合実験炉受熱機器の実機量産
・アンリツ<6754>台湾社と協業、5G無線オープン接続試験
・アシックス<7936>仏ダッソー・システムズと、中敷き特注システム実証
・パナソニックHD<6752>燃料電池の排熱活用、空調機の電力削減
・マネーフォワード<3994>メルペイと連携
・日本製紙<3863>グラフィック用紙の国内生産再編
・タキロンシーアイ<4215>北米で飲料包装材増産、年9000トン上積み
・第一工業製薬<4461>LiB電解液をゲル化する添加剤発売、液漏れ防止
・住友ベークライト<4203>高耐火性のEV電池向け樹脂成形材開発、熱暴走を抑制
・三菱マテリアル<5711>蘭に資源循環の欧州統括会社設置
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(7月30・31日分)
・08:50 6月経常収支(予想:+1兆8650億円、5月:+2兆8499億円)
<海外>
・特になし <ST>
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡