12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは247ドル高、大幅利下げ期待
米国株式市場は上昇。ダウ平均は247.15ドル高の40,000.90ドル、ナスダックは115.04 ポイント高の18,398.45で取引を終了した。
連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。6月生産者物価指数(PPI)が予想を上回ったものの、ミシガン大消費者信頼感指数や期待インフレ率の予想外の低下で、大幅利下げ期待も強まり、相場を一段と押し上げた。終盤にかけて失速も主要企業の好決算への期待も強く、終日堅調に推移し終了。セクター別では、不動産管理・開発や自動車・自動車部品が上昇した一方、銀行が下落した。
オンライン中古車販売プラットフォームを提供するカーバナ(CVNA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。製薬会社のイーライリリー(LLY)や電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はアナリストの目標株価引き上げでそれぞれ上昇した。通信のAT&T(T)は現、元顧客データの大規模なサイバー攻撃があり、サードパーティのスノーフレーク(SNOW)のクラウドプラットフォーム上のワークスペースで情報が不正にダウンロードされたことも明らかにし、下落。ソフトウエアソリューション会社のスノーフレーク(SNOW)も下落。銀行のウェルズファーゴ(WFC)は四半期決算で純金利収入が市場予想を下回り減益となったことが嫌気され、下落。同業のシティ・グループ(C)は四半期決算で、費用の高さが警戒され売られた。
航空機メーカーのボーイング(BA)は顧客に、マックス737機の納入がさらに遅れる可能性を通知したとの報道が嫌気され、下落。オンライン小売のアマゾン(AMZN)はベゾス前最高経営責任者(CEO)による保有株売却が明らかになり、下落した。
投資家の恐怖心理を示すVIX指数は12.11まで下落した。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:ドル・円は一時157円38銭、米9月FOMCでの大幅利下げ観測や日本の為替介入を警戒
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は159円14銭から157円38銭まで下落し、157円90銭で引けた。米6月生産者物価指数(PPI)が予想を上回る伸びとなったためドル買いが強まったが、その後発表された7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値、同指数の期待インフレ率が予想を下回ったため市場では9月連邦公開市場委員会(FOMC)で連邦準備制度理事会(FRB)が0.5%利下げに踏み切るとの思惑も強まりドル売りに拍車がかかった。日本当局の円安是正介入措置の思惑を受けた円買いも強まった。
ユーロ・ドルは1.0875ドルまで下落後、1.0911ドルまで上昇し、1.0905ドルで引けた。ユーロ・円は、173円15銭から171円47銭まで下落。日銀の円安是正介入の思惑に円買いが加速。ポンド・ドルは1.2933ドルから1.2991ドルまで上昇した。比較的良好な経済で利下げが遅れるとの見方や政局安定期待にポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは0.8963フランから0.8933フランまで下落した。
■NY原油:弱含み、供給不安緩和で一時82.10ドルまで値下がり
NYMEX原油8月限終値:82.21 ↓0.41
12日のNY原油先物8月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比-0.41ドル(-0.50%)の82.21ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは82.10ドル-83.74ドル。ロンドン市場で83.74ドルまで買われたが、供給不安は緩和されており、米国市場の後半にかけて82.10ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では82ドル台前半で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 41.59ドル -0.22ドル(-0.52%)
モルガン・スタンレー(MS) 104.09ドル -0.55ドル(-0.52%)
ゴールドマン・サックス(GS)479.88ドル +0.65ドル(+0.13%)
インテル(INTC) 34.49ドル +0.99ドル(+2.95%)
アップル(AAPL) 230.54ドル +2.97ドル(+1.30%)
アルファベット(GOOG) 186.78ドル -0.52ドル(-0.27%)
メタ(META) 498.87ドル -13.83ドル(-2.69%)
キャタピラー(CAT) 335.59ドル +4.46ドル(+1.34%)
アルコア(AA) 38.95ドル -0.23ドル(-0.58%)
ウォルマート(WMT) 69.24ドル -0.56ドル(-0.80%) <ST>
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川