前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は底堅さが意識される相場展開に~
■売り一巡後は底堅さが意識される相場展開に
■ロックフィルド、24/4営業利益 15.8%増 17.38億円、25/4予想 17.5%増 20.42億円
■前場の注目材料:メイコー、川崎重工業と、自走ロボ、プリント基板用穴あけ機向け
■売り一巡後は底堅さが意識される相場展開に
12日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。11日の米国市場は、NYダウが120ドル安、ナスダックは151ポイント高だった。5月の米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)の公表を翌日に控えるなか、持ち高調整の売りが優勢となった。一方で、アップルが買われるなどハイテク株の一角が堅調となり、ナスダックは連日で最高値を更新。シカゴ日経225先物は大阪比275円安の38905円。円相場は1ドル157円10銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り優勢で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時38810円まで売られる場面もみられたが、13週線水準が支持線として意識される格好から下げ渋り、75日線水準で終える形となった。前日の上昇部分を帳消しにする格好ではあるが、売り一巡後は次第に底堅さが意識されてくる可能性はありそうだ。そのため、日経平均株価は前日に上回った75日線を割り込んでくるものの、13週線辺りでの底堅さはみられよう。
また、米国ではアップルが7%を超える上昇となった。前日の年次開発者会議で生成AIサービス「アップルインテリジェンス」を発表したことが材料視される形となったが、指数インパクトの大きい値がさハイテク株への下支えにつながるほか、物色に広がりはみられないだろうが、AI関連の一角には短期資金が向かいやすいだろう。また、外資系証券でソフトバンクG<9984>の格上げの動きが観測されている。同社は6日に一時9929円まで買われ、2021年5月以来の1万円回復が射程に入ってきている。指数インパクトの大きい銘柄でもあり、関心が集まりそうだ。
また、FOMCおよびCPIの発表を控え全体としては動きづらいところであり、仕掛け的な売りも入りづらいと考えられる。そのためインデックス売買の影響を受けない中小型株へは、個人主体の短期資金が向かう可能性もありそうだ。弱い基調が続くグロース250指数は、上値抵抗線として機能している25日線を捉えてきており、リバウンド機運が高まりやすい水準である。
■ロックフィルド、24/4営業利益 15.8%増 17.38億円、25/4予想 17.5%増 20.42億円
ロックフィルド<2910>が発表した2024年4月期業績は、売上高が前期比2.8%増の513.57億円、営業利益は同15.8%増の17.38億円だった。自宅へお届け可能なクリスマス・年末年始商品の拡充やオンラインショップの利便性向上によって、予約販売を伸ばすとともに、会員数も2024年4月末時点で26万名を超えるなど、想定を上回るペースで会員数が増加した。2025年4月期業績は、売上高が前期比4.1%増の534.67億円、営業利益は同17.5%増の20.42億円を計画。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(39134.79、+96.63)
・ナスダック総合指数は上昇(17343.55、+151.02)
・SOX指数は上昇(5365.38、+2.98)
・米原油先物は上昇(77.90、+0.16)
・米長期金利は低下
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請
・メイコー<6787>川崎重工業と、自走ロボ、プリント基板用穴あけ機向け
・丸紅<8002>ベトナムで工業団地運営に参入、拠点分散ニーズ対応
・NTT<9432>医療データ新会社、29年度売上高100億円へ
・日立<6501>生成AIでIoT基盤強化、データセンター整備・人材育成
・日本ゼオン<4205>山口に高機能樹脂工場、700億円投資
・大和証G<8601>あおぞら銀株追加取得、旧村上系保有全株280億円
・丸紅<8002>米生活用品買収、消費者向け商品事業を強化
・京セラ<6971>デンソーと軽量太陽光発電を実証、西尾製作所の屋上設置
・NEC<6701>第一交通などと、自動運転バスを沖縄で実証
・タカトリ<6338>増田誠社長「中国で生産増強」
・NEC<6701>NLJと、物流の全体最適で提携、共同輸配送を効率化
・スカパーJSATHD<9412>NTTドコモなどと、高度4000mから5G通信
・Mipox<5381>SiCウエハー連続面取り、研磨装置開発、8インチ化に貢献
・日本電気硝子<5214>半導体向けコア基板、加工時のクラック低減
・三井化学<4183>露光用CNTペリクルを量産化、岩国大竹工場を増強
・日本触媒<4114>インドネシアで「ISCC PLUS認証」取得
・鹿島<1812>WELL認証の最高ランク取得、シンガポールで
・石原産業<4028>高付加価値品シフト、酸化チタンを塩素法に転換
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 5月国内企業物価指数(前年比予想:+2.0%、4月:+0.9%)
・10:10 日銀定例国債買い入れオペ通知
<海外>
・10:30 中・5月消費者物価指数(前年比予想:+0.4%、4月:+0.3%)
・10:30 中・5月生産者物価指数(前年比予想:-1.5%、4月:-2.5%) <ST>
全身タトゥー28歳元アイドル「理不尽に母親にボコられて家に軟禁された時も…」新曲MV公開
双子妊娠公表の中川翔子「右下と胃の上が同時にドンドコ」「胎動が激しくて面白いです」
【DeNA】バウアーが9連戦の初陣先発「できるだけ長いイニングを」2カ月ぶり白星で自身6連敗ストップへ
宇野昌磨、ついに当選か?突如Switch2オーディションからの引退を表明
【ユニクロチラシ】猛暑対策に欠かせない!大人気のエアリズムが990円に!快適&涼感ウェア特集(8月7日まで)
【日本ハム】河野竜生「妻に感謝の気持ち」6月に第3子が誕生「家族が増えて本当にうれしい」
有吉弘行が実名告白、69歳女優「この年齢でこんなに若いの?美魔女というか魔女」夫は超大物歌手
「SHIRO」限定フレグランス!夏の花々を束ねた「サマーブーケ」シリーズ登場
透け感発色の粘膜カラー!キャンメイク「クリーミータッチライナー」限定シアータイプ登場
ロバーツ監督「リーグで最も優れた投手」山本由伸の好投をたたえる「自分の仕事に集中していた」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

全身タトゥー28歳元アイドル「理不尽に母親にボコられて家に軟禁された時も…」新曲MV公開
双子妊娠公表の中川翔子「右下と胃の上が同時にドンドコ」「胎動が激しくて面白いです」
【DeNA】バウアーが9連戦の初陣先発「できるだけ長いイニングを」2カ月ぶり白星で自身6連敗ストップへ
透け感発色の粘膜カラー!キャンメイク「クリーミータッチライナー」限定シアータイプ登場
【ユニクロチラシ】猛暑対策に欠かせない!大人気のエアリズムが990円に!快適&涼感ウェア特集(8月7日まで)
宇野昌磨、ついに当選か?突如Switch2オーディションからの引退を表明
有吉弘行が実名告白、69歳女優「この年齢でこんなに若いの?美魔女というか魔女」夫は超大物歌手
【日本ハム】河野竜生「妻に感謝の気持ち」6月に第3子が誕生「家族が増えて本当にうれしい」
「SHIRO」限定フレグランス!夏の花々を束ねた「サマーブーケ」シリーズ登場
ロバーツ監督「リーグで最も優れた投手」山本由伸の好投をたたえる「自分の仕事に集中していた」