注目銘柄ダイジェスト(前場):ソシオネクスト、岩谷産、ジェネパなど
大幅反発。モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を「イコールウェイト」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も3100円から5200円に引き上げている。CSPの3nmカスタムチップの商談を獲得する可能性が高まっており、中長期成長見通しは改善したと判断しているようだ。上記商談の製品売上が26年度には約200億円立ち上がってくると想定、同年度の営業利益予想はコンセンサスを14%上回る水準と予想。
岩谷産<8088>:8870円(+470円)
大幅続伸。政府は原子力を活用した水素製造の実証を2028年にも始めると報じられている。3月下旬には小型原子力炉の安全確認試験に成功しているもよう。再生エネだけでなく原発からも作る技術を確立して民間の供給体制を後押ししていく方針のようだ。水素市場の拡大につながっていくものとして、関連株と位置付けられる同社に関心が向かう展開。なお、モルガン・スタンレーMUFG証券が目標株価を12830円に引き上げていることも材料視。
花王<4452>:6104円(+303円)
大幅続伸。香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメントが同社にマーケティングの改善を求め、主要な化粧品とスキンケアブランドの国際的な成長に重点を置くよう要請したと伝わっている。オアシスでは、マーケティングが改善された場合、「株価は1万円を超え、現在の株価水準から76%以上上昇する」との試算を示しているもよう。経営改善への期待感や実質的な株価価値を見直す動きが優勢に。
荏原製<6361>:13800円(+530円)
大幅反発。回路線幅が2ナノメートルに対応する半導体研磨装置の開発にメドをつけたと報じられている。微細な回路の層をより多く積み重ねるために、各層をこれまでよりも平たくすることができるようだ。半導体メーカーとの共同開発進め、2025年頃に実用化を目指しているもよう。韓国サムスン電子や台湾TSMCが25年に2ナノ品を量産するとみられる中、今後の展開力に対する期待感が先行へ。
スルガ銀<8358>:906円(+41円)
大幅続伸。岡三証券では投資判断「強気」」、目標株価1070円でカバレッジを開始している。貸出金・貸出債権の残高反転に伴う増収増益、それに伴う増配の段階に入りつつあると評価しているもよう。当面の与信コストは低位にとどまるほか、有証売却損の影響が剥落する25年3月期は大幅な増収増益が期待できるとしている。また、クレディセゾンとの資本業務提携については、両社の親和性は高く中長期的に様々な提携メリットが期待できると指摘。
カウリス<153a>:3050円(+212円)
上場来高値。関西電力<9503>のグループ企業である関西電力送配電(大阪市)とともに提供する電力契約データを活用した不正検知サービスについて、電力契約者の氏名・電話番号・住所などの個人情報を利用できるとして、経済産業省、個人情報保護委員会、国家公安委員会の3省庁からグレーゾーン解消制度の回答を受領したと発表している。これにより、金融機関の新規口座開設の審査業務などの効率化につなげられるという。
エネチェンジ<4169>:566円(+28円)
大幅に続伸。投資家から今月寄せられた主な質問とその回答を開示し、3月27日に開示したEV充電事業のSPCスキームに係る会計処理について、同スキームを連結決算に合算する影響などで23年12月期の営業損失が8.00億円程度増加する見込みであると明らかにしている。また、6月28日までの提出期限延長が承認された有価証券報告書に関して期限内提出を実施していくと強調しており、売り材料出尽くし感から買いが入っているようだ。
ジェネパ<3195>:264円(+22円)
大幅高。自社ECサイト群を基礎としたプラットフォーム事業(USP事業)を開始すると発表している。ECモール最適化のノウハウを活用し、特定のテーマ別ECや特色ある決済手段等のサービスを備えたECなど既存のECモールでは実現しにくい自社ECサイトを多数構築し、有機的に結合させる。第1弾として3サイトを立ち上げ、数カ月間でマーケティング情報の分析及び改善サイクルを構築し、1年以内に10サイト程度まで拡大していく予定。 <ST>
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら
アブダビが世界の医療イノベーションを推進するライフサイエンス・クラスターを発足、市場規模25.3兆ドルを到達する見込み
「黒ひげ危機一発」 人形が飛び出したら勝ちに〝原点回帰〟
【欧州CL】「インテルはあきらめない」主将ラウタロ・マルティネスがCLでクラブ初5戦連発
大谷翔平の大リーグ盗塁成績/一覧
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
NEC社員が「サイバー捜査官」に 警視庁、任期付きで初採用
大谷翔平の「ジャッキー・ロビンソン・デー」成績/一覧
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら
アブダビが世界の医療イノベーションを推進するライフサイエンス・クラスターを発足、市場規模25.3兆ドルを到達する見込み
「黒ひげ危機一発」 人形が飛び出したら勝ちに〝原点回帰〟
【欧州CL】「インテルはあきらめない」主将ラウタロ・マルティネスがCLでクラブ初5戦連発
大谷翔平の大リーグ盗塁成績/一覧
16日のNY市場は続落
米国株式市場は続落、半導体が重し(16日)
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後