starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

個別銘柄戦略:荏原製やポールHDなどに注目


*09:11JST 個別銘柄戦略:荏原製やポールHDなどに注目 昨日12日の米株式市場でNYダウは235.83ドル高の39005.49、ナスダック総合指数は246.36pt高の16265.64、シカゴ日経225先物は大阪日中比390円高の38880円。為替は1ドル=147.50-60円。今日の東京市場では、24年1月期営業利益は81.2%減となったが25年1月期は4.3倍予想と発表したポールHD<3657>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が72.8%となったくら寿司<2695>、1株を5株に分割すると発表した荏原製<
6361>、大手医薬品開発会社からITアウトソーシングを受注したと発表したニーズウェル<3992>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が前年同期比2.1倍となったのむら産業<7131>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が49.2%となったギグワークス<2375>、24年3月期利益と配当予想を上方修正した川田TECH<3443>、24年4月期業績予想を上方修正し発行済株式数の2.48%上限の自社株買いを発表したザッパラス<3770>、24年3月期増配を発表したトレイダーズ<8704>、24年6月期増配と発行済株式数の7.1%上限の自社株買い・買付け委託を発表したナガオカ<6239>などが物色されそうだ。一方、25年1月期営業利益は15.9%増予想だが純利益が9.9%減予想と発表した三井ハイテク<6966>、東証スタンダードでは、第1四半期営業損益が0.46億円の赤字となったウイルコHD<7831>、25年1月期営業利益が45.4%減予想と発表した不二電機
<6654>などは軟調な展開が想定される。

<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.