前場に注目すべき3つのポイント~自律反発期待も米株高の反応は限定的か~
■自律反発期待も米株高の反応は限定的か
■積水ハウス、24/1営業利益 3.6%増 2709億円、25/1予想 3.3%増 2800億円
■前場の注目材料:三菱電機、横浜に今秋新拠点、来年度DX人材集結
■自律反発期待も米株高の反応は限定的か
8日の日本株市場は、買い先行で始まり、その後は膠着感が強まりそうである。7日の米国市場は、NYダウが130ドル高、ナスダックは241ポイント高だった。10-12月期単位労働コストが予想を下回ったことを受けた金利低下を好感し、買い優勢の展開となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、上院議会証言で経済が予想通りに展開した場合の、年内の利下げの可能性を繰り返したため、利下げ期待を受けた買いがさらに強まった。シカゴ日経225先物(6月限)清算値は大阪比170円高の39530円、円相場は1ドル147円90銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まりそうだ。6月限に配当分(+240円程度)を考慮した価格となる。日経225先物(6月限)はナイトセッションで開始直後に一時38920円まで売られた後は買い優勢の流れとなり、終盤にかけて一時39630円まで買われた。昨日の日経平均は大きく下落した自律反発狙いの動きも意識されやすいだろう。
また、米国ではエヌビディアが4%超の上昇で最高値を更新するなど、ハイテク株中心に買われており、SOX指数の上昇率は3%を超えた。これにより、東エレクやアドバンテストなど指数インパクトの大きい値がさハイテク株が相場をけん引する格好になりそうだ。一方で、為替市場では円相場が1ドル=147円台後半で推移しており、円高傾向を受けて輸出関連などは手掛けづらくさせそうだ。
さらに、米国市場はパウエルFRB議長の議会証言を受けて利下げ期待が高まった格好だが、一方で、日本においては日銀の金融政策の早期正常化観測が再燃する形であるため、金利差縮小によってリバランスの動きなどが警戒されやすい面はありそうだ。米雇用統計の発表を控えていることもあり、戻りの鈍さが意識される局面においては、短期的に仕掛けてくる動きを警戒しておきたい。
■積水ハウス、24/1営業利益 3.6%増 2709億円、25/1予想 3.3%増 2800億円
積水ハウス<1928>が発表した2024年1月期業績は、売上高が前期比6.1%増の3兆1072.42億円、営業利益は同3.6%増の2709.56億円だった。好立地に建築した高品質・高性能な賃貸住宅「シャーメゾン」の供給により管理受託戸数が堅調に増加。太陽光パネルを住戸ごとに接続する「シャーメゾンZEH」も好評であり、賃貸住宅受注に占めるZEH住戸割合は76%となった。戸建て住宅は、前期から続く資材価格高騰の影響を受けた。2025年1月期業績は、売上高が前期比7.6%増の3兆3420億円、営業利益は同3.3%増の2800億円を計画。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(38791.35、+130.30)
・ナスダック総合指数は上昇(16273.38、+241.83)
・シカゴ日経先物は上昇(39530、大阪比+170)
・SOX指数は上昇(5165.83、+167.90)
・VIX指数は低下(14.44、-0.06)
・米長期金利は低下
・3月期末接近に伴う高配当銘柄人気
・米国のインフレ沈静化観測
・三菱電機<6503>横浜に今秋新拠点、来年度DX人材集結
・三菱マテリアル<5711>30年度めどデジタル専門人材2500人、教育で底上げ
・伊藤忠<8001>CATVと協業、家庭用蓄電池を拡販
・日本ペイントHD<4612>新卒採用2年ぶり再開、来年50人規模
・コニカミノルタ<4902>子会社レルムIDxの米公開・上場準備取りやめ
・大阪ガス<9532>新中計、脱炭素に1000億円投資、メタネーション供給網推進
・エーザイ<4523>開発中のアルツハイマー薬、30年度に米承認取得へ
・楽天G<4755>楽天メディカル、180億円調達、がん光免疫療法の臨床試験に活用
・伊藤忠<8001>米核融合新興に出資、発電・材料加工で連携
・アイシン<7259>産業用SOFC開発加速、水素環流で高効率発電
・日本ガイシ<5333>電動車向け放熱基板増産、月産25万枚に引き上げ
・コマツ<6301>ナトリウム電池搭載フォーク、月内に実証開始
・三井E&S<7003>大型舶用エンジンで「水素燃焼運転」成功、独社と共同
・パナソニックHD<6752>マイクロLED活用の次世代照明開発、1台で複数対象物照らす
・王子HD<3861>山形大と、高分子電解質膜にCNF、燃料電池向け開発
・ENEOSHD<5020>グループのJX金属、ひたちなか新工場の投資変更、半導体材料を増強
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 1月家計支出(前年比予想:-4.1%、12月:-2.5%)
・08:50 1月経常収支(予想:-3304億円、12月:+7443億円)
<海外>
・特になし <ST>
大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート
癒しの時間をベイマックスと♡期間限定ベイマックスカフェが登場!
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
石田えり「ストレスがたまって寝ながらホテルの壁を」初の長編監督での苦労振り返る
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート
癒しの時間をベイマックスと♡期間限定ベイマックスカフェが登場!
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
石田えり「ストレスがたまって寝ながらホテルの壁を」初の長編監督での苦労振り返る
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」