前場に注目すべき3つのポイント~指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ~
■指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ
■キヤノンMJ、23/12営業利益 5.1%増 524億円、24/12予想 2.9%増 540億円
■前場の注目材料:ソディック、新殺菌方式の包装米飯製造システム、常温で長期保存
■指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ
30日の日本株市場は、買い先行で始まった後は、こう着感が強まりやすい相場展開が意識されそうだ。29日の米国市場は、NYダウが224ドル高、ナスダックは172ポイント高だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなか調整色が強まり、朝方はまちまちの動きだった。その後、1月のダラス連銀製造業活動指数が予想を下回ったことで米長期金利の低下につながり、堅調に推移した。終盤にかけ米財務省が四半期入札規模予想を予想外に引き下げると、金利の一段の低下につながり、上げ幅を広げた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比85円高の36125円、円相場は1ドル147円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時36150円まで買われる場面が見られており、節目の36000円での底固めの動きになりそうだ。主要企業の決算発表が本格化するなか、積極的な売買は手控えられやすいだろうが、米国市場の流れを引き継ぐ格好から、指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れになりそうだ。
また、昨日はインデックス買いが断続的に入っており、東証33業種はすべて上昇し、東証プライムの8割超の銘柄が買われていた。押し目待ち狙いの買い意欲が意識されやすく、売り仕掛け的な動きは手控えられそうだ。ただし、米国ではFOMCの結果を受けた市場反応を見極めたいところである。また、大型テック株の決算も控えている。国内では主要企業の決算が本格化するなか、決算期待からの先回り的な動きは避けておきたい。
そのほか、昨日は自動車株の強さが目立っていた。しかし、豊田自動織機<6201>は、フォークリフト用エンジンの排ガス試験不正問題を巡り、新たに自動車用エンジン3機種でも不正が判明したと発表した。これを受けてトヨタ<7203>は「ランドクルーザー」など国内外10車種のディーゼル搭載車の出荷停止を決めた。人気の高いランクルの出荷停止は嫌気されやすく、株価の動向を見極めたいところだろう。
そのほか、昨日の引け後に決算を発表したところでは、jGroup<3063>、大倉工<4221>、東光高岳<6617>、丸大食<2288>、船場<6540>、三社電機製作所<6882>、アース製薬<4985>、ニッキ<6042>などの動向が注目されそうだ。
■キヤノンMJ、23/12営業利益 5.1%増 524億円、24/12予想 2.9%増 540億円
キヤノンMJ<8060>が発表した2023年12月期業績は、売上高が前期比3.6%増の6094.73億円、営業利益は同5.1%増の524.95億円だった。利益については、売上増加に伴う売上総利益の増加により、営業利益は増加、経常利益は増加、純利益は増加となった。2024年12月期業績は、売上高が前期比3.4%増の6300億円、営業利益は同2.9%増の540億円を計画。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(36026.94、+275.87)
・NYダウは上昇(38333.45、+224.02)
・ナスダック総合指数は上昇(15628.05、+172.68)
・シカゴ日経先物は上昇(36125、大阪比+85)
・SOX指数は上昇(4388.28、+46.17)
・米長期金利は低下
・米国のインフレ沈静化観測
・ソディック<6143>新殺菌方式の包装米飯製造システム、常温で長期保存
・豊田自動織機<6201>「エンジン不正」車に拡大、トヨタ10車種出荷停止
・出光興産<5019>千葉に新研究所、500億円超投資、国内拠点8割集約
・キヤノンMJ<8060>100億円規模のCVCファンド設立
・イオン<8267>ツルハ株取得へ香港系と交渉
・長瀬産業<8012>バイオ素材の開発拡充、神戸に新研究所
・丸紅<8002>木質バイオマス利活用、フィンランド社と協業
・GSユアサ<6674>リチウム電池事業統合、LEJを清算
・三井住友FG<8316>航空機投資で合弁、カナダ年金基金と
・リックス<7525>ロボハンド用開閉つめ発売、格子構造で繊細なつかみ
・アンリツ<6754>米社と連携、NTN適合を測定器で検証、スマホ向け
・ヤマハ発<7272>独電動船外機メーカーを買収、今春に完全子会社化
・興研<7963>米大学に清浄機納入、半導体研究向け
・KDDI<9433>アンテナ支持柱4割軽量化、GFRP製を本格導入
・京セラ<6971>社長・谷本秀夫氏、5G用ミリ波向け機器注力
・NTT<9432>ドコモ、遠い場所から味覚共有、再現技術開発
・メタウォーター<9551>太平洋セメントなどと、下水汚泥からリン回収、肥料化を検証
・Jパワー<9513>タイの発電設備更新完了、効率化でGHG削減
・コスモエネHD<5021>グループのコスモ石油、VBと溶融塩電解でCO2炭素化
・東京製鐵<5423>厚板など3品目でEPD認証取得、7品目に
・KHネオケム<4189>ESG投資指数の構成銘柄に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 12月有効求人倍率(予想:1.28倍、11月:1.28倍)
・08:30 12月失業率(予想:2.5%、11月:2.5%)
・岸田首相の施政方針演説など政府4演説(衆参両院)
<海外>
・09:30 豪・12月小売売上高(前月比予想:-1.7%、11月:+2.0%) <ST>
江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
楽天浅村栄斗の妻・淡輪ゆき、連続試合出場ストップにXで思い「心から誇りに思います」
【阪神】森下翔太、先制弾で球団26年ぶり巨人戦4戦連発「完璧なんてない」修正を重ねる日々
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
【楽天】三木肇監督、浅村の連続試合出場ストップに言及「総合的に判断」「今後も彼の力が必要」
あおぽん&まぁみ リングで魅せた!ヘルシー美脚×金髪ギャルスマイルに会場ざわつく「反則級」
【日本ハム】伏見寅威が先制2点適時打「山田コーチからお前は満塁男だ、といつも言われていた」
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
【サーティワン×キットカット】大人気コラボレーションが今年も登場♡
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
楽天浅村栄斗の妻・淡輪ゆき、連続試合出場ストップにXで思い「心から誇りに思います」
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
【阪神】森下翔太、先制弾で球団26年ぶり巨人戦4戦連発「完璧なんてない」修正を重ねる日々
【楽天】三木肇監督、浅村の連続試合出場ストップに言及「総合的に判断」「今後も彼の力が必要」
あおぽん&まぁみ リングで魅せた!ヘルシー美脚×金髪ギャルスマイルに会場ざわつく「反則級」
【日本ハム】伏見寅威が先制2点適時打「山田コーチからお前は満塁男だ、といつも言われていた」
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
【サーティワン×キットカット】大人気コラボレーションが今年も登場♡