前場に注目すべき3つのポイント~指数インパクトの大きい値がさ株の動向を睨みながらの展開~
■指数インパクトの大きい値がさ株の動向を睨みながらの展開
■ファーストリテ、1Q営業利益 25.3%増 1466億円
■前場の注目材料:三菱電機、光デバイス1.5倍、DC向け需要増で生産ライン増強
■指数インパクトの大きい値がさ株の動向を睨みながらの展開
12日の日本株市場は、やや利食い優勢ながらも押し目買い意欲の強い相場展開が継続しそうだ。11日の米国市場は、NYダウが15ドル高、ナスダックは0.53ポイント高だった。12月の消費者物価指数が予想を上回ったため早期利下げ観測が後退し、米長期金利の上昇を受けて売り優勢の展開となった。ただし、今後本格化する決算に対する期待は根強く、終盤にかけて買い戻される格好となり、プラス圏を回復した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比45円安の35205円、円相場は1ドル145円30銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売り先行で始まることになりそうだ。連日の大幅な上昇によって過熱感が警戒されるほか、1月のオプションSQが通過することで、ヘッジに絡んだショートカバーの動きも落ち着きをみせそうだ。ただし、ピーク感はなく、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。
また、昨夕決算を発表したファーストリテ<9983>は、コンセンサスを上回る進捗だったことが評価される可能性があり、日経平均をけん引することが期待される。東エレク<8035>、アドバンテ<6857>など半導体株への物色が継続するなか、先高期待は強そうだ。そのため、短期的に調整する局面においては過熱を冷ます一服といった見方に向かいやすいだろう。
物色としては引き続き主力大型株が中心になると考えられる。、指数インパクトの大きい値がさ株の動向を睨みながらの展開になりそうだ。また、依然として出遅れ感のある中小型株については、積極的な資金流入は期待しづらい面はあるものの、相場全体が高値圏でのもち合いとなれば、出遅れ物色も次第に意識されてきそうだ。
■ファーストリテ、1Q営業利益 25.3%増 1466億円
ファーストリテ<9983>が発表した2024年8月期第1四半期業績は、売上収益が前年同期比13.2%増の8108.33億円、営業利益は同25.3%増の1466.86億円だった。コンセンサス(1370億円程度)を上回る進捗。北米、欧州を中心に販売が好調だったことで、海外ユニクロ事業が大幅な増収増益となった。国内ユニクロ事業は増収、大幅な増益、ジーユー事業も大幅な増収増益となった。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(35049.86、+608.14)
・NYダウは上昇(37711.02、+15.29)
・ナスダック総合指数は上昇(14970.18、+0.53)
・SOX指数は上昇(4067.90、+19.05)
・VIX指数は低下(12.44、-0.25)
・米原油先物は上昇(72.02、+0.65)
・米長期金利は低下
・米国のインフレ沈静化観測
・三菱電機<6503>光デバイス1.5倍、DC向け需要増で生産ライン増強
・豊田通商<8015>食品小売りでアフリカ深耕、25年度1.7倍50店舗に
・ルネサス<6723>米パワー半導体買収、GaN技術取得
・住友商事<8053>イオンなどと、カーポートに太陽光発電、25年度50店舗導入
・ENEOSHD<5020>米水素製造に資本参加、30年日本輸出目指す
・共立メンテナンス<9616>大和ハウスから子会社株を一部取得
・富士フイルム<4901>NECなどと、南紀白浜空港で障害物検知実証
・ホンダ<7267>「N-BOX」累計250万台突破、12年で到達
・大同メタル工業<7245>船舶・産業向けエンジン軸受で中・韓開拓
・クボタ<6326>カンボジア上水道拡張工事を受注、普及率86%超へ
・NTT<9432>NTT東日本、28年度めどアジアでDX売上高100億円、オフショア開発加速
・タキロンCI<4215>高機能材の生産増強、兵庫・滋賀に60億円投資
・東レ<3402>新規炭素繊維を開発、高弾性で強度20%向上
・大阪ガス<9532>社長・藤原正隆氏、メタネーション本格展開
・北越コーポ<3865>大王海運に反論書簡、買収防衛策反対受け
・清水建設<1803>JAXAと、ロケット液体燃料の大型タンクで共同研究
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 11月経常収支(予想:+2兆3851億円、10月:+2兆5828億円)
<海外>
・時間未定 中・12月輸出(前年比予想:+1.5%、11月:+0.5%)
・時間未定 中・12月輸入(前年比予想:-0.5%、11月:-0.6%)
・10:30 中・11月消費者物価指数(前年比予想:-0.4%、10月:-0.5%)
・10:30 中・11月生産者物価指数(前年比予想:-2.6%、10月:-3.0%) <ST>
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」
【阪神】「追走中」中野拓夢、8連勝も油断大敵「勝っている時こそ気を引き締めて」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」