前場に注目すべき3つのポイント~半導体株への押し目待ち狙いの買い意欲は強そう~
■半導体株への押し目待ち狙いの買い意欲は強そう
■イズミ、3Q営業利益 1.6%減 218億円
■前場の注目材料:積水化学、「ペロブスカイト太陽電池」耐久20年実現へ、来年事業化
■半導体株への押し目待ち狙いの買い意欲は強そう
10日の日本株市場は、前日の大幅上昇に対する利益確定の売りは出やすいが、底堅さが意識されそうだ。9日の米国市場は、NYダウが157ドル安、ナスダックは13ポイント高だった。今週後半に発表される消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)を控え、利益確定売りが先行した。NYダウは高値警戒感から終日軟調に推移した一方で、ナスダックはハイテク株が買われ小幅に続伸。シカゴ日経225先物清算値は大阪比125円高の33885円、円相場は1ドル144円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで33590円まで下押す場面も見られたが、その後の切り返しで一時33910円まで上げ幅を広げるなど、先高観は強そうだ。昨日の日経平均は朝方に33990.28円まで買われ、33年10カ月ぶりの高値水準となった。その後は利食いに押される形にはなったが、バブル後の戻り高値更新によって、利食いは入りやすいところだった。
米国ではハイテク株への物色が継続しており、東京市場においてもこの流れを引き継ぐことになりそうだ。昨日の大幅上昇の反動は意識されるものの、売り仕掛け的な動きに対しては、その後のリバウンドを想定した押し目狙いのスタンスに向かわせよう。また米国ではCPIの発表を控えていることもあり、積極的には手掛けづらい面はありそうだが、相対的に出遅れている中小型株などへは個人主体の値幅取り狙いの資金が集中しやすい。
また、米エヌビディアは連日で最高値を更新している。そのため、昨日相場をけん引した東エレク<8035>など半導体株への押し目待ち狙いの買い意欲は強そうなほか、生成AI関連など、テーマ性のある銘柄などへの物色も期待されよう。また、昨日の引け後の決算では、プロパスト<3236>、エコス<7520>、中北製作所<6496>、三機サービス<6044>、アイカ工<4206>などが注目される。
■イズミ、3Q営業利益 1.6%減 218億円
イズミ<8273>が発表した2024年2月期第3四半期業績は、営業収益が前年同期比3.3%増の3448.19億円、営業利益は同1.6%減の218.36億円だった。小売周辺事業では、新型コロナウイルス感染症の「5類感染症」への移行に伴い、小売事業の販売が好調に推移したことから関連する業務の取扱高・販売高が伸長した。金融事業においては、電子マネー「ゆめか」及びクレジットカードのグループ小売事業店舗、外部加盟店での取扱高が拡大した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(33763.18、+385.76)
・ナスダック総合指数は上昇(14857.71、+13.94)
・1ドル=144.40-50円
・シカゴ日経先物は上昇(33885、大阪比+125)
・SOX指数は上昇(4064.65、+2.18)
・VIX指数は低下(12.76、-0.32)
・米原油先物は上昇(72.24、+1.47)
・米国のインフレ沈静化観測
・積水化学<4204>「ペロブスカイト太陽電池」耐久20年実現へ、来年事業化
・栗本鐵工所<5602>溶解炉にバイオ燃料、30年度めどCO2排出半減
・三菱UFJ<8306>三菱UFJ信託、新興投資枠を拡充、上限額、数百億円に
・ホンダ<7267>ソニー・ホンダ、MSとEV向けシステム、生成AI活用
・三菱電機<6503>北弘電社を完全子会社化、株式交換で破綻回避
・エーザイ<4523>中国で認知症薬の承認取得、来年度発売へ
・旭化成<3407>カナダ新興とミリ波レーダーセンシングで協業
・伊藤忠<8001>グループ会社のCTC、欧米テック系ファンドにLP出資
・塩野義<4507>デジタル治療基盤構築、NTTデータと連携
・JFEHD<5411>JFEエンジ、JR東と使用済みプラリサイクルの新会社設立
・IHI<7013>マレーシア社とアンモニア専焼商用発電、26年度運転開始
・NTT<9432>100社超からLLM引き合い、業界特性に個別対応
・ソニーG<6758>米CES、日本勢が最新技術、XRで3Dモデル制作
・デクセリアルズ<4980>レスターHDと協業、アジアで販売体制構築
・ユニチカ<3103>高バリアーフィルム増産、食品向け3割拡大
・リンテック<7966>封かんテープに宛名印字、ラベル・剥離紙を削減
・豊田通商<8015>グループのユーラスエナジー、日本最大陸上風力、北海道で一部稼働
・KHネオケム<4189>千葉工場にCO2回収装置新設
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 11月毎月勤労統計・現金給与総額(前年比予想:+1.5%、10月:+1.5%)
<海外>
・09:30 豪・11月消費者物価指数(前年比予想:+4.4%、10月:+4.9%) <ST>
暑がり57歳芸人が8月「素っ裸」出演宣言 ハライチ澤部が「クビにさせないで」即NG
明智光秀の「幻の城」に船着き場? 琵琶湖水中で石製構造物など発見
永山瑛太が親戚ランナーのマラソン初優勝を祝福 「2027年のオリンピックに期待!」
世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁
【東京】北原槙が15歳9カ月13日でJ1最年少先発 PK誘発も「勝てないことが一番苦しい」
「今のフジテレビでそれはやめて」人妻タレントの「みんなチャラい」発言にみちょぱガチツッコミ
視察した巨人水野スカウト部長はスタンフォード大・佐々木麟太郎の1発に「さすがの飛距離だな」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
大谷翔平、終始笑顔のオンパレード 「ダディ1号」お預けも決勝点アシスト、一気に上昇気流へ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

暑がり57歳芸人が8月「素っ裸」出演宣言 ハライチ澤部が「クビにさせないで」即NG
明智光秀の「幻の城」に船着き場? 琵琶湖水中で石製構造物など発見
永山瑛太が親戚ランナーのマラソン初優勝を祝福 「2027年のオリンピックに期待!」
世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁
【東京】北原槙が15歳9カ月13日でJ1最年少先発 PK誘発も「勝てないことが一番苦しい」
視察した巨人水野スカウト部長はスタンフォード大・佐々木麟太郎の1発に「さすがの飛距離だな」
「今のフジテレビでそれはやめて」人妻タレントの「みんなチャラい」発言にみちょぱガチツッコミ
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
大谷翔平、終始笑顔のオンパレード 「ダディ1号」お預けも決勝点アシスト、一気に上昇気流へ