starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

個別銘柄戦略:DDグループやグランディなどに注目


*09:10JST 個別銘柄戦略:DDグループやグランディなどに注目 昨日17日の米株式市場でNYダウは290.91ドル安の34474.83、ナスダック総合指数は157.69pt安の13316.93、シカゴ日経225先物は大阪日中比290円安の31380円。為替は1ドル=145.70-80円。今日の東京市場では、7月の既存店売上高が29.4%増となったDDグループ<3073>、米投資ファンドのベインキャピタル子会社によるTOB(株式公開買い付け)を発表したT&KTOKA<4636>、発行済株式数の5.9%上限の自社株買いと買付け委託を発表したグランディ<8999>、東証スタンダードでは、中期経営計画で27年12月期営業利益15.00億円目標(22年12月期5.76億円)としたアクシス<4012>、発行済株式数の5.17%上限の自社株買いと買付け委託を発表したEストアー<4304>、8月21日に延期するとしていた決算発表を8月18日に行うと発表したAbalance<3856>、東証グロースでは、ダイレクトメールの発送代行企業を買収すると発表したJDSC<4418>、眼科手術補助剤「DW-1002」の製造販売承認申請に向けた見通しを発表したDWTI<4576>、日本マイクロソフトが提供する「Azure OpenAI Service」を活用した生成AIプラットフォームサービスを開始したと発表したヘッドウォータース<4011>などが物色されそうだ。一方、7月の総売上高が2.3%減となったアートネイチャー<7823>、東証スタンダードで、未定としていた23年10月期7営業損益が7.73億円の赤字予想と発表したトップカルチャー<7640>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.