前場に注目すべき3つのポイント~決算を手掛かりとした短期物色~
■決算を手掛かりとした短期物色
■東芝、1Q営業利益 黒字転換 114億円、国内連合がTOB
■前場の注目材料:三井物産、米メタノール合弁を45年まで延長、回収CO2活用促進
■決算を手掛かりとした短期物色
8日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。7日の米国市場はNYダウが407ドル高、ナスダックは85ポイント高だった。NY連銀のウィリアムズ総裁が、インフレ動向次第で来年の利下げが正当化される可能性に言及したと7日付けのNYタイムズ紙が報じたことを受けて、買い優勢の相場展開となった。先週発表された7月雇用統計で雇用の伸びが予想を下回ったことも手伝い、金利先高観の後退に伴い、ハイテク株なども買い戻された。シカゴ日経225先物清算値は、大阪比85円高の32405円。円相場は1ドル142円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで32200円まで売られた後に切り返し、一時32430円まで買われた。狭いレンジでの推移ではあるが、足もとでのリバウンド基調は継続している。昨日の日経平均は朝方に31830円まで売られ、節目の32000円を下回った後は、自律反発の動きを見せていた。明確な底打ち感はないものの、先週の大幅な調整に対するリバウンドが意識されやすいだろう。
ただし、今週は週末が祝日となるほか、それに伴いSQが1日早まる。決算発表もピークを迎えていることから、積極的な売買は手控えられやすいだろう。東証プライムの売買代金は7月28日の5.7兆円をピークに減少傾向にあり、昨日は3.4兆円だった。商いが膨らみづらい需給状況のなかでは先物主導のインデックスに絡んだ商いに振らされやすい面もあるため、次第に様子見姿勢が強まる可能性はありそうだ。
物色としては決算を手掛かりとした、短期的な値幅取り狙いの動きになるだろう。また、昨日決算を発表したレーザーテック<6920>の今期計画は増益を見込むものの、コンセンサスを下回っていた。半導体回復の遅れは想定されていたこともあり、売り一巡後の動向が注目されそうだ。そのほかの決算ではティラド<7236>、フジテック<6406>、SANKYO<6417>、日製鋼所<5631>、ラウンドワン<4680>、日山村硝<5210>、東芝テック<6588>辺りが注目されよう。
■東芝、1Q営業利益 黒字転換 114億円、国内連合がTOB
東芝<6502>が発表した2024年3月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比4.9%減の7041.11億円、営業損益は114.37億円の黒字(前年同期は48.08億円の赤字)だった。なお、投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)など国内連合が8日から同社へのTOB(株式公開買い付け)を始めると発表した。TOBは9月20日までで、3分の2以上の応募で成立する。TOB価格は4620円。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(32254.56、+61.81)
・NYダウは上昇(35473.13、+407.51)
・ナスダック総合指数は上昇(13994.40、+85.16)
・1ドル=142.40-50円
・シカゴ日経先物は上昇(32405、大阪比+85)
・SOX指数は上昇(3739.41、+40.21)
・VIX指数は低下(15.77、-1.33)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・三井物産<8031>米メタノール合弁を45年まで延長、回収CO2活用促進
・豊田合成<7282>海外拠点で研究開発、タイに生産技術組織
・クボタ<6326>日本鋳鉄管と合弁、ダクタイル鉄管をOEM生産
・三菱商事<8058>北海道千歳市と連携、産業振興・脱炭素を両立
・住友商事<8053>水酸化リチウム国内製造、豪鉱山社と検討合意
・住友電工<5802>新潟の自治体系新電力からRF電池受注
・ファナック<6954>3Dレーザースキャナー単品投入、溶接を高付加価値化
・日揮HD<1963>名大と、CO2直接回収にLNG未利用冷熱、圧力差利用でエネ消費抑制
・横河電機<6841>高分解能オシロスコープ発売、次世代パワエレ開発効率化
・東レ<3402>電子顕微鏡で2ナノ半導体検査、組み込み型10倍速装置投入へ
・ジャノメ<6445>東北営業強化、山形に拠点新設、子会社と顧客情報共有
・大塚商会<4768>NECとデジタル請求書で協業、発行・受領の業務効率化
・出光興産<5019>ブルーカーボン創出、海洋資源ファンドに出資
・日本酸素HD<4091>大陽日酸、千葉に新設備、半導体向け希ガス増産決定
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 6月家計支出(前年比予想:-3.8%、5月:-4.0%)
・08:30 6月毎月勤労統計・現金給与総額(前年比予想:+3.0%、5月:+2.9%)
・08:50 6月経常収支(予想:+1兆5000億円、5月:+1兆8624億円)
<海外>
・時間未定 中・7月輸出(前年比予想:-13.2%、6月:-12.4%)
・時間未定 中・7月輸入(前年比予想:-5.6%、6月:-6.8%) <ST>
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京