後場に注目すべき3つのポイント~米雇用統計を受けた金利動向を注視
・日経平均は小幅に3日続落、米雇用統計を受けた金利動向を注視
・ドル・円は反落、株価や金利を注視
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はテルモ<4543>
■日経平均は小幅に3日続落、米雇用統計を受けた金利動向を注視
日経平均は小幅に3日続落。28.34円安の32130.94円(出来高概算8億1610万株)で前場の取引を終えている。
3日の米株式市場でダウ平均は66.63ドル安(-0.18%)と小幅続落、ナスダック総合指数は-0.09%と小幅に3日続落。長期金利の一段の上昇を警戒した売りが先行。7月ISM非製造業景況指数やサービス業PMIが予想を下回ったことも売り材料となり、軟調に推移した。一方、雇用統計や主要ハイテク企業の決算を控えた様子見ムードから下値は限定的だった。日経平均は140.22円安からスタートすると売りが先行し、一時31934.35円(224.93円安)まで下落。ただ、短期間での急ピッチの下落による自律反発が意識され、心理的な節目割れからは買い戻しが入り、プラス圏に浮上する場面もあった。国内の長期金利の上昇が一服していたことも目先の安心感を誘った。ただ、今晩の米雇用統計を前に様子見ムードが強く、戻り一服となった後は再び軟化した。
個別では、任天堂<7974>が好決算ながらも出尽くし感から大きく下落。営業損益が赤字に転落した古河電工<5801>、第1四半期が想定外の2桁減益となったエア・ウォーター<4088>、サプライズに乏しい決算で手仕舞い売りが膨らんだGウイン<8111>、ほぼ想定線も出尽くし感が先行したTDCソフト<4687>などが大きく下落。
一方、業績を大幅に上方修正した日東紡<3110>がストップ高買い気配のまま終えている。棚卸資産影響前の営業利益の増益が評価されたUACJ<5741>、第1四半期営業利益が市場予想を大幅に上回ったZHD<4689>、第1四半期大幅増益で好スタートを切ったシグマクシス<6088>などが急伸。業績及び配当予想を上方修正した品川リフラクトリーズ<5351>はストップ高となっている。ほか、株主還元強化を評価した動きが続いた郵船<9101>、川崎汽船<9107>の海運のほか、保険料の事前調整など複数の問題を背景に直近の下落がきつかった東京海上<8766>、SOMPO<8630>などの保険が大幅反発。サウジアラビアの自主減産延長による原油市況の反発を受けてINPEX<1605>、石油資源開発<1662>などが高い。
セクターでは繊維製品、その他製品、ゴム製品が下落率上位に並んだ一方、海運、保険、鉱業が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の49%、対して値上がり銘柄は46%となっている。
本日の日経平均は寄り付き直後に32000円割れを見た後はすぐに切り返すと、一時は安値から300円超上昇するなど、心理的な節目を意識した底堅さが見られた。一方、戻りの一服も早く、その後は次第に値を切り下げる展開となっている。
2日、3日と日米の長期金利の上昇が株式市場の下落につながっていただけに、金利への影響力の大きい米雇用統計の発表を今晩に控えるなか様子見ムードが強まっているようだ。前日3日の米10年債利回りは4.18%と、2日の4.09%からさらに上昇した。米名目金利から期待インフレ率の指標とされる米10年物ブレーク・イーブン・インフレ率を差し引いた米10年実質金利は3日に1.81%と、7月7日に付けた1.79%を上回り、2009年3月以降で最高水準にまで上昇した。
一方、前日まで上昇が続いていた日本の新発10年物国債利回りは、本日は上昇一服となっており、長期国債先物も下げ渋っている。前日は日本銀行が午後に臨時の国債買い入れを実施したにもかかわらず、長期金利が低下したのは一時的ですぐに低下分を埋める動きとなっていた。日銀を試すかのような海外投機筋と思われる向きからの国債売りが入っていたとみられるが、本日はいったん小休止しているもようだ。
しかし、今晩の米雇用統計で市場予想を上回る数値が出た場合には、足元で金利動向に神経質になっているタイミングでもあるため、米長期金利の一段の上昇を通じて日米ともに株式市場へのマイナス影響が懸念される。その場合には、本日いったん小休止している日本の長期国債への売りが再燃する可能性もあろう。
来週は米国で10日に消費者物価指数(CPI)も発表される。目先は金利動向に神経質な展開が想定され、ハイテク・グロース(成長)株の押し目買いは控えた方がよいだろう。
■ドル・円は反落、株価や金利を注視
4日午前の東京市場でドル・円は反落。日経平均株価が上昇に転じると円売りが強まり、ドルは一時142円88銭まで値を上げた。ただ、その後は米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、正午にかけて朝方の安値を下抜け142円29銭まで値を下げた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円29銭から142円88銭、ユーロ・円は155円95銭から156円46銭、ユーロ・ドルは1.0946ドルから1.0961ドル。
■後場のチェック銘柄
・品川リフラクトリーズ<5351>、UACJ<5741>など、4銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はテルモ<4543>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・米・4-6月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+3.7%(予想:+2.2%、1-3月期:-1.2%←-2.1%)
・米・4-6月期単位労働コスト速報値:前期比年率+1.6%(予想:+2.5%、1-3月期:+3.3%←+4.2%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:22.7万件(予想:22.5万件、前回:22.1万件)
・米・失業保険継続受給者数:170万人(予想:170.5万人、前回:167.9万人←169.0万人)
【要人発言】
・豪準備銀行(四半期金融政策報告)
「金利は23年末にピークの4.25%に達し、25年末に3.25%まで低下」
「8月会合で利上げを検討も、より有力な案が据え置きと判断」
<国内>
特になし
<海外>
・15:00 独・6月製造業受注(前月比予想:-2.0%、5月:+6.4%)
<CS>
ドジャース名物リポーターが大谷翔平のずぶ濡れショット公開「忘れられないウイーク!」
「大カイジ展」開催の福本伸行氏、「来た人が喜々として焼き土下座してるのが不思議」
韓国の最大野党代表「韓国の民主共和制を守った」 尹大統領罷免受け
スタンフォード大の佐々木麟太郎が専門サイトの「新入生セカンドチーム」に選出
菅田将暉、親友の人気俳優へクレーム「ハワイで1週間、部屋も一緒で…サボれなかった」
貴重な戦跡 軍用機隠す「掩体壕」公開 福岡・旧陸軍大刀洗飛行場
菅田将暉、親友の仲野太賀とCM初共演「こんな未来が」93年2月生まれ人気女優にも熱烈オファー
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 4月5日まで
オーマイプレミアムで”もれなく”計8,000ポイントもらえるぞっ!ポイ活民は5月27日まで修行すべし
大阪ジョイテルホテル、「日和ホテル大阪住之江公園駅前」にリブランド
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ドジャース名物リポーターが大谷翔平のずぶ濡れショット公開「忘れられないウイーク!」
「大カイジ展」開催の福本伸行氏、「来た人が喜々として焼き土下座してるのが不思議」
韓国の最大野党代表「韓国の民主共和制を守った」 尹大統領罷免受け
スタンフォード大の佐々木麟太郎が専門サイトの「新入生セカンドチーム」に選出
菅田将暉、親友の人気俳優へクレーム「ハワイで1週間、部屋も一緒で…サボれなかった」
貴重な戦跡 軍用機隠す「掩体壕」公開 福岡・旧陸軍大刀洗飛行場
菅田将暉、親友の仲野太賀とCM初共演「こんな未来が」93年2月生まれ人気女優にも熱烈オファー
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 4月5日まで
オーマイプレミアムで”もれなく”計8,000ポイントもらえるぞっ!ポイ活民は5月27日まで修行すべし
大阪ジョイテルホテル、「日和ホテル大阪住之江公園駅前」にリブランド