前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク主導のなか、相対的に出遅れているセクターなどの修正リバウンドも意識~
■ハイテク主導のなか、相対的に出遅れているセクターなどの修正リバウンドも意識
■H.I.S.、2Q営業損益 赤字縮小 ▲33.58億円
■前場の注目材料:三井E&S、DU「舶用可変圧縮比機構」世界初の実用化、大島造船所から受注
■ハイテク主導のなか、相対的に出遅れているセクターなどの修正リバウンドも意識
15日の日本株市場は、やや利食い優勢で始まった後は、こう着感の強い相場展開になりそうだが、引き続き買い戻しの動きは強まりそうだ。14日の米国市場はNYダウが232ドル安、ナスダックは53ポイント高と、まちまちの展開だった。米連邦準備制度理事会(FRB)は、米連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り政策金利を据え置いた。しかし、声明や見通しでタカ派色を想定以上に強めたため、年内の追加利上げを警戒した売りが優勢となった。ただ、パウエルFRB議長の会見では7月の追加利上げを明確にしなかったことから、NYダウは下げ幅を縮小した。シカゴ日経225先物は大阪比60円安の33490円。円相場は1ドル140円00銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや利食い優勢で始まろう。日経225先物はナイトセッションで一時33760円まで買われ、FOMCを受けて33220円まで売られる場面が見られた。しかし、終盤にかけて買い戻されており、33600円とプラスに転じて終えていた。足もとでの急ピッチの上昇から過熱感は警戒されるものの、押し目買い意欲の強さがうかがえるなか、日経平均の下落を想定したダブルインバースなどの建玉も積み上がっており、買い戻しの需給が相場の押し上げにつながる状況は続きそうだ。
日経平均は昨日の上昇で、33340円辺りで推移するボリンジャーバンドの+2σを上回った。節目の33500円を突破したことから利益確定の動きも入りやすいところであるが、+2σに接近する場面があれば、押し目狙いの買いでの対応になりそうだ。下値の堅さが意識されるようだと、その後のショートカバーの動きも強まりやすいだろう。また、昨日の後場からの一段高については、国会会期末までの衆議院の解散・総選挙の可能性が高まったとして、政策期待からの買いが入ったとみられる。そのため、後場の上昇部分の反動は意識されそうであり、売り一巡後の押し目を狙いたい。
物色の流れとしては、米国ではAMDなど半導体株の一角が買われており、指数インパクトの大きい値がさ株が日経平均を支える格好だろう。また、円相場が1ドル140円辺りと円安傾向を見せているなか、トヨタ<7203>は大幅続伸で連日の年初来高値を更新していた。中国の景気対策への期待から景気敏感株への物色も見られてきており、相対的に出遅れているセクターなどの修正リバウンドも意識されやすいだろう。
■H.I.S.、2Q営業損益 赤字縮小 ▲33.58億円
H.I.S.<9603>が発表した2023年10月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比50.3%増の1029.13億円、営業損益は33.58億円の赤字(前年同期は281.30億円の赤字)だった。旅行業界においては、日本発着の国際線運航再開が徐々に進んだことから、海外旅行におけるレジャー需要に回復がみられたほか、国内旅行でも、観光支援策が実施され、活況に推移した。九州産交グループ、ホテル事業の営業損益は黒字に転換。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(33502.42、+483.77)
・ナスダック総合指数は上昇(13626.48、+53.16)
・SOX指数は上昇(3739.75、+56.08)
・VIX指数は低下(13.88、-0.73)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・ノリタケ<5331>MLCC材の生産能力4倍に、130億円投資
・島津製作所<7701>GEヘルスケアと協業、血管撮影装置をOEM供給
・デンヨー<6517>大型発電機修理拠点を岡山に、東西でサービス体制
・ホンダ<7267>米ホンダエアクラフト、ライトジェット市場参入、28年投入
・クボタ<6326>米麦用無人自動運転コンバイン、来年1月発売
・三菱電機<6503>遠隔操作型の人型ロボットを25年実用化
・富士通<6702>傘下のリッジラインズ、生成AIのリスク可視化、ガバナンス体制構築支援
・東亜建設工業<1885>フィリピン・マニラ隣接州の洪水対策工事を受注
・四国電力<9507>CHCジャパンと松山市に蓄電所、事業会社を設立、25年度商業運転
・日本板硝子<5202>真空ガラスの受注倍増、省エネ効果が脱炭素で脚光
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・日銀金融政策決定会合(16日まで)
・08:50 5月貿易収支(予想:-1兆2868億円、4月:-4323億円)
・08:50 4月機械受注(船舶・電力除く民需)(前月比予想:+3.0%、3月:-3.9%)
<海外>
・07:45 NZ・1-3月期GDP速報値(前年比予想:+2.6%、10-12月期:+2.2%)
・10:30 豪・5月失業率(予想:3.7%、4月:3.7%)
・10:30 豪・5月雇用者数増減(予想:+1.75万人、4月:-0.43万人)
・11:00 中・5月鉱工業生産(前年比予想:+3.5%、4月:+5.6%)
・11:00 中・5月小売売上高(前年比予想:+13.7%、4月:+18.4%) <ST>
大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究
火将ロシエル、胸元全開コンビニ店員風ショット公開「バイトのシフトかぶりたい」の声
元NHK中川安奈、妹を限界領域まで公開「大学卒業して以来10年ぶり…すごいっっ」2ショット
21歳朝ドラ女優「年下にもタメ口使わない主義なので舐められる」告白「頭の中でバズーカを…」
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「五千円出してあの内容は残念すぎる…」に反響
マツコ、パンダ返還後の和歌山県白浜町を憂慮「コアラじゃ物足りない。パンダ以外にある?」
【30日のあんぱん】ある人物から結婚を申し込まれた蘭子、豪に縁談についてどう思うか尋ねる
【日本ハム】伊藤大海、ソフトバンク戦“2連敗”雪辱へ「栗原さん戻って来た」打線の変化も頭に
【阪神】湯浅京己「オフも一緒に練習」中日ドラ4石伊雄太と再会心待ち 後輩の目前で実戦復帰へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究
火将ロシエル、胸元全開コンビニ店員風ショット公開「バイトのシフトかぶりたい」の声
21歳朝ドラ女優「年下にもタメ口使わない主義なので舐められる」告白「頭の中でバズーカを…」
元NHK中川安奈、妹を限界領域まで公開「大学卒業して以来10年ぶり…すごいっっ」2ショット
マツコ、パンダ返還後の和歌山県白浜町を憂慮「コアラじゃ物足りない。パンダ以外にある?」
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「五千円出してあの内容は残念すぎる…」に反響
【30日のあんぱん】ある人物から結婚を申し込まれた蘭子、豪に縁談についてどう思うか尋ねる
【日本ハム】伊藤大海、ソフトバンク戦“2連敗”雪辱へ「栗原さん戻って来た」打線の変化も頭に
【阪神】湯浅京己「オフも一緒に練習」中日ドラ4石伊雄太と再会心待ち 後輩の目前で実戦復帰へ